わたしばかよねぇ~♪

おばかさんよねぇ~♪ な育児日記??

家庭訪問

2013年07月25日 09時05分37秒 | Weblog
一学期が終わり、家庭訪問が始まりました。

私の妊婦検診と同じ日の午後に来てもらいました。


昨年、同じクラスの親御さんから言われ無き中傷を受けた兄さん。
勿論本人は誰に何をどんな風に言われたかは、私達親が表に立ったので聞かせていませんでしたから、知りません。
だからこそ、今年の担任にどんな通達が行っているかが不安の種でした。

通知表は、今がピーク?と言う位良くて、親の方がビックリ。
本人に通知表を貰う前に聞いてみた所、「きっと悪くないよ。」と話していたので、頑張ったんだな。と思いました。
忘れず、ちゃんと誉めてあげましたよ(^^)


で、家庭訪問。

先生とゆっくりお話するのは初めてだったので、学校で問題は無いか聞いてみると、全く問題無しと。
去年の事に関連して申し送りがやはりあったそうですが、内容が嘘じゃ無いかと思う程今年は微塵も見られません。だから、校長にも早い段階でその様に報告してありますよ。との事を聞き、色眼鏡で見る先生じゃなくて良かったと安堵しました。

言われ無き内容を吹聴された時は、地道でも自分達で信頼を勝ち得て行くしかないですね。
とにもかくにも一安心しました。

先生が気にして下さっていたのは、真面目なので、その真面目さ故に自分を追い込まないか。と言う点と、凄くスラスラ喋れたり文が書けたりするのに、それを圧し殺して回りに合わせて話したりしている風に感じるので、能力を伸ばしてあげられないんじゃないかと。(単に理屈っぽい気が親としてはしているだけなのですが(^_^;))
何気にちゃんと見ててくれてるんだなって(先生良い方に取りすぎだと思いますが)安心しました。

さてさて、2学期、3学期の成績がどうなるか・・・。維持できたら大したものなんだけど(笑)



で、妊婦検診ですが、今のところ順調みたいです〓


前回引っ掛かった血糖値も、検査の結果異常なし!
晴れて甘いものが食べられる~♪

副腎も少しずつですが小さくなって来ているので、出産優先で問題なしと結論が出ました。
ただ、出産したら精密検査だそうです。それにより手術が決まるみたいです。
もしかしたら、年内に二度も手術するのかしら・・・。


まあ、どちらにしてもお盆休みまでは仕事に通うので、上手くコントロールしながら、今回は行きたいです!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。