わたしばかよねぇ~♪

おばかさんよねぇ~♪ な育児日記??

意外な使用方法

2011年01月28日 08時39分01秒 | Weblog
うちの反抗期真っ只中の兄さんの出来事です。


先日(1日だけでなく、積もりに積もっていたんですが(--;))余りに言う事を聞かないものだから、私も堪忍袋が少し切れてしまい、

「そんな分からんチンな事ばかり言ってたら、ゲンコツが落ちるよ!」

と、帰宅した玄関先で言ったら、兄さんが中々入って来ません。

玄関の方から小さな声で、
「ゲンコツは痛いなぁ。。。」

と、何かぶつぶつ言ってます。


心の中で、早く上がって片付けをして欲しいな(/--)/と思っていたら、兄さんが部屋に入って来ました。

・・・。

・・・しかも、玄関に置いてあったヘルメットをかぶって。

そのヘルメットは、私がボードでキッカーとかをする時に昔かぶっていたものだったので、かなり硬いもので・・・しかも、しっかり顎のスナップも留めて来ました。

(^ー^)←こんな顔で笑いながら、

「ゲンコツで叩いていいよー!」


・・・。


正直、笑いそうに(しかも爆笑しそうに)なりました。

知恵が着いてきたのが、ありありと分かる出来事でした。


しかも、ボード用のヘルメットがこんな使われ方されるなんて(;´д`)


写真は、兄さん特製の今朝の朝御飯。
何の形を作ったかと言うと

『くまさんのお耳に小鳥がとまった所』

だそうです(^-^)
偶然にしても、小鳥に見えました(^-^)

手作りのススメ

2011年01月19日 13時34分50秒 | Weblog
朝ごはんに、夕ごはん。

時にはお総菜や冷凍食品のお世話になりたいとスーパーで引かれてしまう私。

ですが、実は最近お総菜を買ったことが無いんです。
その訳は・・・兄さんです。

6時にお迎えに行ったときに急に、

ハンバーグが食べたい!

と言われた時に、思わず後は焼くだけのハンバーグを買おうとしたら、

そうじゃないよ!作る!!
と、兄さんに促され一から作るような毎日なんです。

夕方から作るのならば構わないのですが、なんせ帰宅してから作るとなると仕上がる時間が~・・・すると必然的に寝る時間が~・・・(´Д`)ヨメナイ


そして、兄さんは自分が作りたいのです。

休みの日だけにして欲しい私を相手にせず、時間がかかるからっ(・・;)って言う私に、お手伝いしたら、早く出来るから。と、知恵のついた返答まで用意されていたりして、結局作る毎日なんです。

でもやっぱり、手作りは美味しいですね。

美味しくて食べ過ぎちゃうのが危険です。
↑今年の目標のダイエットに、もろ響いてます(>_<)

ついでに、先日は卵焼きもやらせてみました。
勿論いりたまごでしたが、初めてのフライパンでの作業にかなり嬉しかったようです。
↑火傷しないかとハラハラしましたが(^-^;


で、今朝の朝ごはんは久しぶりにホットケーキを作ってもらい、かなり楽をさせて貰いました(^-^)


このままいけば、小学生のうちに、簡単なご飯は作ってもらえそうな予感が・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
大変だけど、一緒に作るのは楽しいから、頑張ってみようと思ってます(^^)v

☆今年も宜しくお願いします☆

2011年01月05日 08時45分54秒 | Weblog
今年もすっかり明けてしまいましたね。

私達は、すでに仕事も始まっているから、お正月気分はなくなってます(^^;

今年はとうとう幼児期最後の年度に突入してしまいます。
あ~。何だか寂しいなぁ。
と、そんな事は良いとして、今年はお正月から走りました。
えぇ。久しぶりに汗かくほどに。

最近兄さんが自転車に乗ることが少なかったので、沢山乗らせたら、何故か大人は基礎体力向上の為にと走る事になりました(-_-;)


それでも1日目は良かったんです。私はトータル1キロ位しか走ってないから(-_-;)
↑パパは2キロ位走ってましたが。


2日目、所々歩いたものの、トータル4キロ近く走りました。
↑兄さんは自転車で4キロ半走行。

激ヤバです。

冬とは思えない汗の量。
太ももと背中がなんだかパンパン・・・。

お正月から、とても健康的?(罰ゲーム??)な我が家になりました。


ここで1日が終わるのは勿体無いからと、パンパンな体にむち打ち午後から電車に乗ってお出掛け。
獅子舞さんに兄さんの頭をかじかじして欲しくて、靖国神社まで行ったりしました。
(ここだと常駐しているので、探さなくても噛んでもらえるので(^-^))


今年も沢山お勉強が出来ますように。

無病息災でありますように。
↑私はお祖母ちゃん子で育ちました(^-^;


関東は、本当に穏やかなお天気続きで、とてもお正月らしいお正月を過ごす事が出来ました。

今年はこのお天気みたいに、穏やかで健康的な(?)1年になるといいなぁ。と思ってます。

そして、昨日の晩御飯はハンバーグを作る!!とうるさかったので、兄さんにかなり作って貰いました。
玉ねぎを大きく切る(私が小さく切る)。ニンジンの皮を剥いて、すりおろす等から、丸めるまで一人でしてもらいました。
昨年末からパパと二人で自宅お料理教室を繰り広げていることもあり、今年は兄さんに沢山お料理を作って貰おうと思います。
子供用の包丁を止めて、普通の包丁を練習しているので、怪我無く上達すると良いなぁ。


今年は、もう少し更新も頑張りたいと思ってますので、宜しくお願いします!