わたしばかよねぇ~♪

おばかさんよねぇ~♪ な育児日記??

そんなこんなで

2013年11月19日 13時09分35秒 | Weblog
怒涛の妊婦生活も終わりまして、無事に産まれております。

何度か書こうとおもいつつも書けなかったわけ・・・・それは、緊急入院と出産に至っていたからでした。

思い起こせば、そう8月。
もうあと2週間もしたら入院だねって話していた日のことでした。

いつものように妊婦健診に行くと、体重の増加が驚くことに!!
気のせいか、足に浮腫も結構ある。

恐る恐る血圧を測ると・・・・驚くことに!!!

何回か測りなおしても、今回は数値に変動がない。仕方なくそのまま提出すると、助産師さんが飛んで出てきて、別室に連れて行かれて、安静にしながら血圧の様子を何度か測りに来た。
すると、いつもより早く呼ばれ、行ってみると「帰宅禁止」を告げられる。(重症の妊娠中毒症でした。)
私、パパさん、兄さん(夏休みは連れていっていた)凍りつく。

私は前回も帰宅禁止命令で緊急入院になったので、特に驚くことはなかったけど、兄さんがむちゃくちゃ動揺してしまい、不安そうな顔をするので、明るく振舞って帰宅させました。。。
が、私もかなりの動揺。
何故なら、週数が正規産に不足しているので、赤ちゃんが2500グラムにのらないからでした。

今回の病院は、2500グラム超えないと保育器に入るので、当分面会に通うことになるから。。。

緊急入院して、血圧の薬飲んでも血圧下がらず、タンパクもどんどん出てしまっていて、翌日結局緊急手術になりました。

約3週間近く早く出てきてもらうことになったので、いろいろ心配しましたが、現在(まもなく3か月)順調に育ってくれています。

今回残念なことに入院した病室ではお友達ができなかったけど(みなさんカーテンを閉め切られていたので・・・)、その分看護師さんとたくさんおしゃべりしてきました^^


今回は女の子が産まれたので、性別の違う育児を経験で来て、なんだか得した気分です。

洋服もやっぱりピンク系が多く、兄さんまでが何かを選ぶときにピンクが基準で選んでるのが面白い(笑)

やっぱり弟がよかったといいながらも、兄さん、メロメロです。

また、ぼちぼちブログも更新していこうと思っていますので、気長にお待ちください^^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。