鮎の俳句日記

その日の徒然を載せていきます

一人旅 福島

2012-04-29 10:21:16 | 旅 その他


旅から昨日帰りました。

ひとつの目的は この山と 桜と 仮名の個展を見る 旅でした。

まず 新幹線に乗り 東京の銀座にいきました。










伊勢物語を 色々な形で書かれていた ものです。

草子に 書かれ カルタにされていたりしました。


「名にし負はばいざこととはむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと」

この歌も額にされていました。


その東京から 新幹線のり 一路 郡山に

そこから 白虎隊で ゆうめいな 会津にと向かいます。

この日は 磐梯山は 曇りでみえず です。






会津の鶴ヶ城は 桜満開

どこまでも どこまでも お城の中は花でいっぱいでした。

でも この会津で 悲しい日本人同士のたたかいがあったといいます。

その犠牲者は井戸の中に葬られたとか。

その井戸も みられました。

飯盛山で 無念の元に逝かれた人

かなしい お話と共に 花をめでてきました。






もう一つ 見たかった景色があります。

それは 湯野上温泉駅です。





山間の小さな 何にもないような 駅ですが

どこかで いぜん この写真をみて ぜひともいってみたいところでした。


さくらの花も満開 もう一枚 みていただきます。





ツバメが 巣をつくり せわしなく 行き来していました。

近くには 梅も満開 陸奥の 春です。


以上 三つクリヤーしましたが
もう 一つ おまけの桜があります。




石部の桜

朝食のときに横浜からの ご婦人と相席になり お話をすると

この会津に 石部の桜があり 棚田の中にぽつんとある桜で いいですよ

と おしえてもらい いってみました。

「老桜」 まさに この呼び名にふさわしい 桜です。








帰りの列車の車窓には 磐梯山バッチリでした。


全部 見たいもの みられたたびでしたが

やはり 福島は 遠かった。   おわり





追記

福島では 桜 梅 桃 辛夷 連翹 木蓮

いいだしたら きりがありません 花が一度に咲き始めるのですね。


かえりの 郡山の 駅で民話を聞かせてくださる

おばさんが 教えてくださいました。

梅 桜 桃 と一度に咲き始めるから「三春」なのだそうです。

福島は まさに 春が一度に来た感じがしました。

がばろう 日本 ですね。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2012-04-30 07:20:46
会津の桜、きれいですね。^±^ノ

今年は三春の桜に行こうと思ってましたが、行かれませんでした。
来年は行ってみたいのですが・・・。^±^
その前に圏央道が東北自動車とつながって欲しいですがね。^±^;
返信する
Unknown ()
2012-04-30 19:27:52
三春の滝さくらですか。すごい人らしいですね。鶴ヶ城も人の波でした。
お堀に写ったさくらは すばらしかったです。
是非来年には いってみてください、良いところです。
返信する