木の器作りの日々

奈良の山の中で、自由気ままに、木工旋盤をつかい木の器作りしてます。

2024年宜しくお願いいたします

2024-01-06 11:35:51 | 日記

今日は、FMラジオのピーターバラカンきいて、朝からビール飲み休憩日ですな 、このFMで昨年聞いて面白くて録音して、作業BGMにしてるのが民謡クルセダーズ、今年も色々な楽しいの期待してます

サテ、嫁さんの古民家ギャラリー、の敷地内にある小さな工場跡に、カフェ ハレジーナさんとドライフラワーのお店ユズハナさんもテナントみたいな感じで借りていただいてる

お二人から素敵なシメナワ飾り的なドライフラワーのリースいただきました  ありがとうございます!!今年もよろしく!!

ハレジーナのワタナベサン  かわいいね~パテシエさんなのでケーキおいしいよ!!カフェでぼくのお皿使いケーキ提供というミニ展覧会しようかな~

サテ 河野邸アートギャラリーでは1月20日から2月4日まで松本威 林宜子さんの二人展します

威さんは縄文時代の遺跡から入手した土を絵の具代わりに使ってます、 油絵の具でシェナーとかいう色はイタリアのシェナーという土を使かっつてるのバーントシェナーはその土を焼いたもの、威さんはちなみにローナラジョウモンですな、なんか高級に聞こえてきました、林さんは主に紙の造形  楽しみにしてくださいませ

無料音楽会は27日14時からです 4人編成の室内楽ですが、演奏してほしい曲があれば14日までにリクエストいただければ、アレンジして演奏するという楽しい企画、詳しくは河野邸HPでどうぞ

サテ僕は今年の12月に造形個展、大きな物作りたいので嫁さんのギャラリーじゃないのですが

暖かくなってきたら、4月ぐらいかな~試験的に木工旋盤教室しようかな~機械使用料で考えましょう、直径30センチまでのと50センチまで60センチまでのがある、それぞれ一日使用料が3500円4500円6500円、レンタカーみたいな料金体系やね!!あとは材料は持ち込みOK 、もちろんご希望ならそれなりの(適正価格)値段でお分けしますです、、アハハ老後の生活が懸かってるからキッチリシマスデス!!!

とにかくお金稼がなあかんのですが、、、金儲けののための仕事、木の器個展も。多いときは年5~6回(それ以上かも)してたけど。もう、バタバタそんなにしたくないな

嫁さんのgalleryは大体月の半分ほどしか使ってないから、毎月1回くらいの週末でも僕の木の器の即売会しましょうかね~売れたら丸ごと儲け!!嫁さんに少し売り上げ渡して。。いいじゃない!!毎月定期的にして、知れていくと案外いい儲けになるかもしれないな!!

8月は休廊ですが僕の造形小品と、木の器展もいいかな~もしするなら、これは個展やな

去年の暮れに柿の木をもらいました、腐って突然倒れたとのこと

まだ半分も木の器にしてないけど、柿の木はよくゆがむの

黒柿ではないけどグレーの模様の入ったところもあり、一枚当たり製造直売で安くお売りいたしましょうかね~

8月夏季(カキ)の柿の木の器販売、これでスカンピンの夏を乗り切りましょか

一月ぐらいでかなりゆがみましたな

アトリエの整理してたらとんでもない綺麗な木がたくさんある、、まあ木の質が半分以上仕事の出来を決めるのかもしれないな、お金儲けのための仕事といいながら杢に、ほれぼれと見入ってしまい、なんとも商売を超えた喜びが湧いてくるの

乾燥材でお皿作るのは、30~40センチの皿作るのに1時間はかからないから、仕事始めにそれをこなし、その後造形作業する、そのようなルーテーンを確立しましょう、天才でもない人間が好きなことするのは世の中そんな甘くないで、キレイゴトやなく頭使い小細工、大細工しないと、、それがしょせん小者の僕だけど(当方65年歳、、ホントに大した仕事はできなかったけど)、とりあえず雑草のように超低空飛行でノラクラのりきってきた実感かな。定年のない仕事やからよかったな~サテ、まだまだあと10年は体が動くくとしたら、これから一仕事やな!最後まで乗り切りましょかね、長々と今年の営業方針でしたです

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする