木の器作りの日々

奈良の山の中で、自由気ままに、木工旋盤をつかい木の器作りしてます。

東大寺のレスパイトハウスで慈善作品展が今日と明日開催されます

2019-03-30 07:51:05 | 日記

東大寺が運営されてる、難病の子供の治療や教育などを目指されてる、整肢園という病院があるの、

その活動の一つとして患者さんの生活の質をよくするというということで、難病に苦しんでる子供さんと親御さんを、一晩奈良公園の中の民家に宿泊してもらい、ゆっくりと食事などを楽しんでもらう、、そのための場所が、「奈良親子レスパイトハウス」という施設なのです、

この活動を主宰されてる先生によると、生まれて一度も病院から出た子供もいるそうな、家族で少しでも楽しんでもらえたら素晴らしいことですね~のこの活動は先生以外にも多くのボランティアな方々に支えられてるのです、頭が下がります

そこで今日と明日、奈良の工芸家の作品のチャリティーがおこなわれるのです、、売り上げはレスパイトハウスの運営に使われるのですのです

ソロソロ暖かくなり奈良の散策にもうってつけの季節となってきました、大仏殿の裏にありますので、観光かねて覗いてみてくださいで、

出されてる工芸家は皆さんスゴイ立派なお仕事されてます、僕はナンチャッテ工芸ですが、少しでもお役に立てばと参加させてもらいました

今回は拭き漆なんかと、オイル仕上げの食器なんかを出してるのですが、チャリティーなのでお店で売る値段よりかなりお安くしております、(半額近く安いのもあるの、)

拭き漆のウツワの写真など、こんなの出してます、,普段の半額くらいの値段ですので,漆の器を気楽に使ってみたい人にもピッタリですよね~

まだまだありますが、それはレスパイトハウスでご覧くださいね~

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の朝のFM聞きながら。漆が届きました

2019-03-23 09:16:41 | 日記

花器の内側を漆で固めて直接水を張れるようにしてるのですが、さてどのくらい防水塗料としての性能があるか、いろいろ漆の専門家に聞けども明確な答えが、ないのですね~~僕自身は3か月間連続で水を張りテストしたけど問題はなかったの、

花器の漆塗り作業で一番つらいのが、漆がとんでもない量使うことです、で、下手すると一回で1キロ近く使うときもあるの

これで3万円くらいさてまた塗りましょか

世界を舞台に活躍されてる、オブジェや器を作られてる陶芸作家さんが、ろくろ作業の際の手桶を注文くださった、手桶は毎日水を張ってるものだから、うまく水漏れせず使えるか、正直なところ答えられないの、、、ま、やるだけやりましょか

少し底を削り軽くしました、そこに空気が抜ける溝を掘りましょう

さてこれから漆塗りの長~い作業が、、僕の大切な人生の時間とお金を使いはじまるのね~

だからいいもの作らんと!!!

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫉妬しちゃうな~

2019-03-18 05:19:09 | 日記

東京の営業からかえってきて、少し疲れたね~仕事する気にならんな~

大阪に行く用事があり、それでは足を延ばし神戸の、知人の展覧会など

クボタケシさん、彼の感性はいつも驚かされる、

サコさん、ブログで紹介してね~なんて言われたけど、すごすぎて癪だから写真だけね~心の狭い私です

偶然案内いただいていた葛本康彰さんがクボさんの個展に来られたので、そのまま彼の車で個展を見に行くことに

クボさんも葛本さんもすごい感性だな~繊細ですね~嫉妬しますね~帰りは兵庫県美の最終日「ヒーローピーポー」、それなりに面白いな~特に写真の力に改めて気が付かされましたです


 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水犀さんが15日にグランドオープンしました!!

2019-03-18 03:25:36 | 日記

今月15日に東京の蔵前でデザイン広告の世界でバリバリお仕事されてる美女お二人が、水犀という素晴らしいスペースをオープンされた!!!、、ショップ部分は去年の12月に既に開いておられたのですが、今回ギャラリースペースもオープンされたということに、、、ウツワやオブジェのショップとギャラリーのスペースなの、ソノヨウナコトデ僕もお邪魔しました、オープニングセレモニーはイワイル業界の人みたいな感じのオシャレさんがいっぱい来ておられ、さすが花の都ですね~、田舎者だから緊張するな~

ギャラリーのオープニング、第一弾は、この素敵なスペースをデザインされた「はいいろオオカミ」さんの集められたロシヤのアンテークと、「花屋 西別府商店」さんの花とオブジェ、、かっこいいな~!!

第二弾は、水犀のマークをデザインされた田中健太郎さんのドローイング、ホントに旬のフレッシュな才能のある方ばかりですね~

そしてなんと通常のギャラリー展開として光栄なことにわたくし、「佐古馨」が、5月10日からさせていただくことに、僕のような美術学校も行ってないデタラメ人間にお声かけていただき嬉しいな~、ヨシ!!イッチョウブチカマシマショカ!!アハハ、マ、お下品ね~

水犀さんの、研ぎ澄まされた感性で集められたものは、今はやりの(もう飽きられてるかも)生活工芸とは全く違うんだ。凄くインスピレーションを刺激させられる、是非、お二人の世界観を体感してくださいませ

16日はイケムラレイコ展を見に行ったの、よかったな!!先日みたボルタンスキーなんかより何倍も心に響く

特に陶芸はすごい可能性があるのね~

最近見た京都芸大ギャラリー@KCUAで秋山陽さんの陶のオブジェ、あれも感動したね、

要するに到底手が届かないところに手を伸ばそうとしてる営みに、感動するわけ、

生活工芸などでよく細部の質感とか、掌に持った時の感覚など、マそれはそれでいいけど、自己の輪郭をぼやかし胎児の時の様なような世界と親和性を持った幸福感ともいえるかな~ふと目が覚め再び布団に潜り込むあの幸せ、でも丸裸で放り出されてることに気が付いて、おののいてるのがホントの人間ではないのかな~なんてね、アハハ、少し酒の飲みすぎね~

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする