goo blog サービス終了のお知らせ 

とんだり はねたり

kinoppyの一日

お年玉付き年賀はがき

2021-01-25 | 日記
Hi!みんな元気?大雪予報はハズレ、ほっと一息。だけど、まだまだ寒い日はやって来るってさ!そしてコロナも相変わらずはびこってるってさ!もう、いやんなちゃうね~。

本日「来月のサークルの日程をどうするか決めてください。」って先生からご意見あり。どうするかって?!なんで??予定通りやろうよ。ってみんな元気いっぱい、やる気満々の回答。そうだよ、kinoppyだって忘れないよう、そして、申し込みに際し、どう希望をアレンジすれば取れ易いかと、アレコレ、悩んで3回希望通りのお部屋をゲットしたんだからね。(kinoppyは2月分の教室申込み当番だったの。)ダメって言われない限り、やろうよ。みんな!!みんなも同じ気持ちだったらしい。珍しくほぼ全員一致の意見。(お休みの方もいたけど)良かった。よその皆さんはどうしているのかな?

さてさて、先日お年玉付き年賀はがきの抽選が行われた。毎年出す人が少なくなっているらしく、kinoppyのところに来る賀状も少しづつ減ってきている。毎年当選するのは年賀切手が2~3枚。今年も予想通り切手が2枚。当たらないよりずっと嬉しい。

毎年の年賀状の中に「オット!」思わず声をあげてしまうほどの力作を送ってくれてた、Nちゃんの作品。酉年と犬年の作品。



そして景品の切手。



今年Nちゃんの作品がないのはなぜ?Nちゃん書くのをやめたのかな?普通の葉書で返事が来た。
できることならば、以前のように、毎年初めに知らせて欲しい心意気。年賀状は面倒、意味がないとおっしゃる方々もあるようだが、忘れずに送ってくれる一言、一言には懐かしく、近況を知らせてくれるちょっとした言葉に、安心したり、嬉しかったりするよ、kinoppyはね。

郵便局の帰りに紀伊国屋書店で、良い本を入手した。コロナがまだまだ長く続きそうだと感じたkinoppyは自力で行ける範囲で行動することを決めた。そしたら、たまたま、この本の中に、長いこと疑問に思っていた場所の記事を発見。次回ご報告するよ。お楽しみに。ブラブラするのも無駄じゃないね!
左は部屋を片付けていたら見つけた、20年くらい前、引っ越当初、購入した野川絵巻!こんなの買ってたんだ!?これから、少しづつ紹介するね。(笑)



「散歩の達人」をチラ見するために、コクテル堂でコーヒーを、かぼちゃとほうれん草のキッシュを手土産に意気揚々と家路を急ぐkinoppyなのだ。



じゃ、みんな、またね

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
普通の生活 (鬼城)
2021-01-26 08:04:59
いろんなことをテレビのコメンテータは言っていますが、ばらばらで一貫性がない。基本的には口、鼻!これだけ気をつけていればOKと思います。
お年玉年賀はがき、まだ見てないなあ・・・仕事と趣味の方に重点を置いているので・・・
返信する
お年玉付き年賀はがき (kinoppy)
2021-02-01 02:14:19
鬼城さんへ
ご返事遅くなりました。仕事、サークル、どこでも、消毒、消毒とすべて使った物、触った所、毎日きれいにしています。今ではそれが当たり前になってしまったけれど。しかし出かける前には、しばし考えます。一番安全な道を、方法をかな?もっと自由に遊びに行けるようになって欲しい。
そんなわけで、ストレスたまります。

返信する
年賀切手 (happy)
2021-02-06 17:08:58
毎年250枚位出していた年賀はがきも年と共に失礼して今年は60枚当選したはがきも切手1枚。1枚だけでも当選・・・喜ぶ事にしょう。
返信する
お年玉つき年賀はがき (kinoppy)
2021-02-11 18:24:00
happyさんへ
お~!お久しぶり、お元気ですか?投稿有難うございます。年々書かれる人は少なくなっているようですが、メールするでもなく、なんとなく懐かしい友というのはやはり存在しますよね。近況を知れるととてもうれしい。なくならないと良いなと思います。今年は切手の当選番号が末尾58 59 60でしたね。不公平ではないんだけど、なんだか末尾が近すぎる??でも私は2枚当選してウレシイですが(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。