Hi!みんな元気?久しぶりだね。今年の冬は本当に寒い。今年は1月に入って何回かエアコンの暖房を入れた。いままで床暖だけで十分温かかったから、本当にびっくり!!今日は幸いなことにお休みなのでkinoppyは老猫のように丸まっておりまする。
午後、外はどんな具合かと、様子を見に外へ出た。南側はそんなに寒そうじゃなかったので、北側の様子を見に行った。「さ、寒うぅ!」15:30頃。数枚写真を撮ってみた。でも、雪というより雨?みぞれに近くなっていると感じた。
ご覧あれ。




南側駅方面を撮ってみた。どんより。

ちょうど、オリンピックでスケートを見ていた。今回の羽生君はホント、不運だったね。と感傷に浸っていたら、TVで皇居の様子を実況した。
黄色い長いバスは「はとバス」かな?こんな日に観光?雪の皇居を見られて最高!と思っている人も
いるのかもね。

皇居外苑に続いて、コレ富士見櫓かな?とりあえずお堀端。なるほど雪が斜めに降っているね。

こんな日はこれに限る、とkinoppyはお汁粉を頂いた。一時温まって、「幸せ~」

でもね、昨夜仕事帰りにスーパーに寄ったら、パンの棚は空っぽ、お惣菜の棚もほぼ空っぽ。こんなものしか残っていなかったのよ。焼き芋があって、助かったけどね。買いたいものが買えない状況。東京の人は変化に素早く反応する。天気予報でしっかり備えているんだよね。あ~、見習わねば。いつも、遅い。
ほんじゃ、みんな、まったね~。電気代がコワ~イkinoppyでした。


午後、外はどんな具合かと、様子を見に外へ出た。南側はそんなに寒そうじゃなかったので、北側の様子を見に行った。「さ、寒うぅ!」15:30頃。数枚写真を撮ってみた。でも、雪というより雨?みぞれに近くなっていると感じた。
ご覧あれ。




南側駅方面を撮ってみた。どんより。

ちょうど、オリンピックでスケートを見ていた。今回の羽生君はホント、不運だったね。と感傷に浸っていたら、TVで皇居の様子を実況した。
黄色い長いバスは「はとバス」かな?こんな日に観光?雪の皇居を見られて最高!と思っている人も
いるのかもね。

皇居外苑に続いて、コレ富士見櫓かな?とりあえずお堀端。なるほど雪が斜めに降っているね。

こんな日はこれに限る、とkinoppyはお汁粉を頂いた。一時温まって、「幸せ~」

でもね、昨夜仕事帰りにスーパーに寄ったら、パンの棚は空っぽ、お惣菜の棚もほぼ空っぽ。こんなものしか残っていなかったのよ。焼き芋があって、助かったけどね。買いたいものが買えない状況。東京の人は変化に素早く反応する。天気予報でしっかり備えているんだよね。あ~、見習わねば。いつも、遅い。
ほんじゃ、みんな、まったね~。電気代がコワ~イkinoppyでした。



