飽きもせずにアジングへ行って来ました
途中、めぼしいポイントを覗きますがどこも満員御礼状態なので
スルーしてここ最近の場所に来てしまった^^;
が
常夜灯消えてます
他に入りたいポイントもないので取りあえず投げてみると

普通に釣れますやん
ポツポツアタリは有るもののイマイチなのでジグヘッドの重さを変えてみたり
攻め方を変えたりで答えを探す。
するとジグヘッド0.85gで着水後フリーで10カウント程落して
カーブフォールさせると
クッ
って感じであたってくる。
風が少しやりにくいのでジグヘッドを1gにするとアタリは減る。
0.85gに戻すと
入れ喰い
キモは初めにフリーでしっかり落とす事。
横着してカウント5くらいからカーブフォールさせても
あまりアタリません^^;
多分レンジが合ってないのかな?
しばし入れ喰いを堪能するも楽しみより作業って感じになったので

休憩がてら集合写真を撮影。
再開するも同じ攻め方であたりなし
アジングあるあるです^^;
また1から答えさがし。
実は休憩前からちょっと違和感があって
流れ変わった?
入れ喰い中は殆ど流れてない位でしたが
今は少し左に流れていると思う
(正直感覚だけで良く分からないカーブフォール中の
ジグヘッドの重みが軽くなった気がしただけ)
トゥイッチ後のフォールでたまにアタルけど乗らない。
ジグヘッドを1gに変更。
トゥイッチ後にフォールじゃなく、巻いてやると
再び入れ喰いタイム
いやあ面白い釣りでした
釣行時間:20時~23時
釣 果:アジ13cm~15cm×34
潮 汐:小潮 満潮18:39 147cm 干潮1:13 77cm
ロッド :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号

途中、めぼしいポイントを覗きますがどこも満員御礼状態なので
スルーしてここ最近の場所に来てしまった^^;
が
常夜灯消えてます

他に入りたいポイントもないので取りあえず投げてみると

普通に釣れますやん

ポツポツアタリは有るもののイマイチなのでジグヘッドの重さを変えてみたり
攻め方を変えたりで答えを探す。
するとジグヘッド0.85gで着水後フリーで10カウント程落して
カーブフォールさせると
クッ
って感じであたってくる。
風が少しやりにくいのでジグヘッドを1gにするとアタリは減る。
0.85gに戻すと
入れ喰い

キモは初めにフリーでしっかり落とす事。
横着してカウント5くらいからカーブフォールさせても
あまりアタリません^^;
多分レンジが合ってないのかな?
しばし入れ喰いを堪能するも楽しみより作業って感じになったので

休憩がてら集合写真を撮影。
再開するも同じ攻め方であたりなし

アジングあるあるです^^;
また1から答えさがし。
実は休憩前からちょっと違和感があって
流れ変わった?
入れ喰い中は殆ど流れてない位でしたが
今は少し左に流れていると思う
(正直感覚だけで良く分からないカーブフォール中の
ジグヘッドの重みが軽くなった気がしただけ)
トゥイッチ後のフォールでたまにアタルけど乗らない。
ジグヘッドを1gに変更。
トゥイッチ後にフォールじゃなく、巻いてやると
再び入れ喰いタイム
いやあ面白い釣りでした

釣行時間:20時~23時
釣 果:アジ13cm~15cm×34
潮 汐:小潮 満潮18:39 147cm 干潮1:13 77cm
ロッド :ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号