きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

おさがり

2013年07月23日 | 日記
先月の催事で着用したキモノが
アフター(クリーニング)から上がってきました。

このキモノは昨年、定年退職されたS店長からいただいたものです。

S店長愛用の塩沢で、
体型が彼女と同じ()私は仕立て直すこともなく、
そのまま着られちゃうのでした。

キモノが“仕事着”だったS店長は
必ずガード加工を施していましたが、
この塩沢にはそれが無く、
聞くと「夏大島とか塩沢にガードかけるとクタッとなっちゃうから」とか。
風合いが変わってしまうのでしょうか。

でも、結構シミが目立つので、
とりあえず1回、袖を通したので、
S店長には申し訳ないのですが、
シミ抜きして、丸洗いして、
ガード加工しちゃいました。

キレイになりましたよ。
風合いも、そんな変わったとは思えません。

長く、大切に、着させていただきます。




社員研修会

2013年07月22日 | 日記
弊社には「赤頭巾ちゃん倶楽部」という名の研修会がある。

まだ会社の定年退職が60歳だったとき(現在の定年は65歳)、
実際に退職する者は100%おらず、
引き続き、労働時間も待遇もそのままに勤務しているのだが、
60歳 = 還 暦 = 赤い頭巾
から連想して、社長が「赤頭巾ちゃん倶楽部」と命名し、
60歳超えの社員に、
いつまでも“若々しい心で、元気に、楽しく”働いて欲しい
と、親睦会のような、意見交換会というか、催事の企画会議、
というのは建前で、)
1回では覚えられないお姉様方の為に設けた別枠の勉強会。
・・・そう、つまりれっきとした研修会なのだ。

最近は、各自の体調を考慮して勤務時間を短くした者もいるが、
おおむね、みんな、元気よく働いているし、
ランチ付きの、この研修会は(具合が悪くて会社を休んだとしても)
雪道で転んで骨折したとしても)必ず出席している。
現在、メンバーは5名。最年長は72歳。

いったい何を勉強しているんだか、
年齢制限で参加出来ない私には理解出来ない)
笑い声(大爆笑)の絶えない研修会なのである。

さて、本日、
この“赤頭巾ちゃん倶楽部”と、
若手(中堅)社員のための“チーフ研修”が合同で行われるという。

この年齢差、親子の比ではない。
ばあちゃんと孫と言っても過言ではない。

いったい、どんな研修会になるのかと思いきや、
土用の丑の日の本日、
“鰻が食べたい”と、社長がメンバー招集しただけで、
午前中“赤頭巾ちゃん倶楽部”、午後からチーフ研修だった。

*きもの和らいふ*オークション:えびす草履三枚芯【夏物】訳あり

2013年07月18日 | ご案内
こんにちわ♪
バタバタとイベント続きな日々を過ごしております。
そしてこの暑さ…北海道なのに涼しくないですね(泣)

さて、今回はオークション用にと旬なアイテムを商品部から頂きました!!

【夏物の草履】です!!

爽やかな色合いが夏らしさを感じる一足です♪
…ただし、オークション用におろしていただくと言うことは、
『訳あり商品』なんです。

画像ではちょっとわかりにくいのですが、
花緒のあたりに、うすーくシミが付着していました。
何のシミかはわからないのですが。。。

店頭での販売価格は¥7,900の品なんですが、
今回、オークション特別価格¥2,500にて、
本日出品致しました!

現品限りの早いもの勝ちですよ♪







お時間のある方、少し気になる方★こちらに
http://storeuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kimonowalife

野蚕糸の鼻緒

2013年07月18日 | 日記
明日、明後日と、
電車通りにある問屋さんで、
一般消費者向けの“問屋開放”催事を開催します。

この問屋さんの自社ビルが、
札幌の路面電車が走る南一条通に面しているので、
催事の“お楽しみ”として、
路面電車を貸し切り、ビールやワインを飲みながら
“銀たこ”のたこ焼きを食べながら
札幌市の街の中を走る~~~という・・・・
その名も『電車でGO』ってイベントです。

電車でGOというゲームが出来た当時、
そのタイトルに便乗して始めた企画ですが、
この問屋さんがこの度移転することになり、
今回が最後のイベントとなりました。

その準備で、今、倉庫から
色々、色々、色々・・・引っ張り出しているのですが、
“野蚕糸(やさんし)”の鼻緒のゲタを発見しました。

数年前に、お客様への特別頒布として製作した商品ですが、
まだ在庫が若干残っており、
今回の催事に、更にお値下げして出します。

特に、この(写真)のゲタは、
台に模様が彫ってあり、面白いデザインなので、
売り場に出す前に、自分が買っちゃいました

この後、ネットオークションでも
夏物の草履と下駄の“難あり商品”を出品予定です。
興味のある方はチェックしてみて下さい。




夏の襦袢

2013年07月17日 | 日記
私事ですが、
先日の“社長就任20周年 常若 誕生祭”という
イベントで、夏物の“絽”の長襦袢を買ったんです。
(いわゆる“社員販売”ってやつです

もちろん、お客様用の特別頒布品として
超・超・超・格安にて用意させていただいた品なのですが、
社長さまから「社員もいいよ」と言っていただいたので、
「私も」「私も」って女性社員が群がって
ひとりで3本も買うツワモノ()までいて、
一気に無くなってしまいました。

私も・・・つい、調子に乗って
2本、買わせていただきました。
まぁ・・・夏って、汗かいて、襦袢もすぐ黄ばむし、
薄いから傷みも早いし、
何本あっても困らないっちゃぁ~困らないんだけど、

催事が終わって、事務所に戻って、
あ・・・・と気付いたのですが、

催事が始まる前に、
社長さまに、本麻の長襦袢を押し売りされていたのを忘れてました。
(「“押し売り”とは失礼なと言いそう)

もちろん、品物は間違い無しの良いモノですが、

絽の襦袢の3倍のお値段で、仕立代は別なのですから。
うっ、この夏の出費は痛いです。