LWA #31 -ひとかけらのクルトン-

アメリカ国内の、とあるサラダボウルの中から送るただの毎日の羅列。

いよいよ

2009-08-31 12:42:17 | 日記
明日から学校が始まります。

この学校で授業を取るのが始めてだからか、地味に緊張してます。

仕事もあるから今までとは違った感じになると思うのですが、毎日ベストを尽くさないとな。

とりあえず今日はもう寝ます。

グッナイ!

もやもや

2009-08-30 22:35:16 | 日記
昨日の分を朝更新。

昨日は早朝からの仕事でしたが、逆に日が昇る前に終了。

一日が長くなったな,と思って図書館へ。

ところがまだ学校が始まってないから週末は閉館でした 泣

仕方ないからもらってるミールカードでご飯食べようと思ってコモンズ(カーニーで言う所のユニオン的な建物)へ。

カフェも閉まってる 泣

で、点在してる建物から建物へと結構重い荷物を持って歩いたのでなんか萎えたし、お腹も減ったし、一旦帰って朝ご飯にしようと閣議決定。

この間、ポストにはいってたマッククーポン券付き広告が助手席においてあったので、朝マックへ。

でもクーポン券使うのすっかり忘れました。

で、日曜が仕事ないから夜にはワイン飲もうかな,なんて思って、オープナーを買いに行くも二件続けて見つからず。

あきらめて帰宅。

会議通話というテクノロジーのすごさを知りました。

でも、お昼過ぎには疲れが出てダウン。

夕方起きてから晩ご飯の買い出し→帰宅→ごはん

その後はゆったりしてから勉強。

疲れが取りきれてない感じだったので日付が変わる頃就寝。

今日は、夏休み最後の日という事で、教科書を買いそろえたり、新学期への準備を整えて行きたいと思います。

さらば夏休み。

レインギア

2009-08-29 11:23:39 | 日記
今日はキャンパスでconvocationというまぁ入学式的なのとオリエンテーションがあったので人がたくさんいました。

で、前回の日記の通り、ミーティングに言ってからユニオン的な所でチャイを飲んでた訳ですが、なぜかもの凄く眠くなり、螺旋階段の下の壁際にひっそりとおいてあるソファの所でうとうと。

その後、サイエンス系の建物に移動しちょこっと勉強した後に、仕事開始。

一人トリートメントに来るから,って言われてたので早く言ったのに結局来ず。

まぁこういうのは慣れてるからいいんですが。

今日はコースまで一緒に行く事になっていましたがよりによって雨。

と言う訳で、この間受け取ったレインギアが超大活躍。

始めてみんなが走ってる所を見ましたがなかなかどうして。

大学で長距離、ということで、気分だけは箱根駅伝で頑張ろうと思います。

明日はまた朝五時出勤。

寝ないとばいやー。

ちゃい

2009-08-29 02:20:46 | 日記
昨日(木曜)は結局日記更新の直後図書館が閉まりましたw

そのままカー○ーで言う所のユニオンみたいな所へと移動。

せっかく来たんだし,と思って教科書を買いに行ったんですが、スタッツの教科書が妙に高かったから、今ちょっと無理だ,という事で断念して、別のを一つだけ買いました。

結局またこないと行けなくなりました。

その後、チームからミールカードなるものをもらっているので、カフェテリアでご飯を食べようとしたらまだ開いてなくて。

とりあえずソファで待って開いたら中へ。

久々に学校っぽいご飯食べたけど、カー○ー比では多少フレッシュ且つ豪華で品数も多いものの、こういうのってどこの学校でもそこまで変わらないのかな,と言った感じでした。

今日は昼からミーティングがあったのをすっかり忘れてて、ギリギリ間に合いました。チームの練習が夕方からなのでそれまで勉強しようと思います。

さっき、学校のコーヒーショップでチャイを買ったんだけど、イメージと味が違いすぎて本当にがっかり。

バ○スタのチャイが飲みたいです。

早朝

2009-08-28 04:28:37 | 日記
今日は朝5時前に起床。

シャワー→シリアル→学校へ。

担当チームのクロスカントリーが今日から始動なので、水など用意。

6時半頃出発を見送り一旦図書館へ。

20分ほど机でうとうとしてからインターナショナルのオリエンテーションへ行きました。

開始7分前くらいに到着したのにまさかの一番乗りw

少ししたら同じく大学院生のリトアニア人の女の子が来て。

超かわいくてテンション↑。

その後ぽろぽろ現れ始めて結局17人。

日本人だけ,とかじゃないですよ、これ。

カー○ーに比べると驚くほど少ないですね。

ちなみにジャ○プは僕一人でした。

オンリーワンでありナンバーワンです。

自己紹介とか終わってちょっと話し聞いた辺りで仕事に戻らんくては行けなくなり退席。

少々残念。

その後午後のプログラムにチームが出かけて行くのをまたも見送り、その後ペーパーワーク。

全員がきちんと載ってる説明通りに全部書いて期日までに提出すればこういう仕事って驚くほど楽になるんだろうに、なぜアメリカ人,っていうかアスリートってこんなに阿呆なんだろう。

大学生にもなって書類記入漏れとか、わざわざ黒太字になってるものを忘れるとか、ほんとくしゃくしゃw

で、夕方戻ってくる時にまたトレーニングルームにいないと行けないのでそれまでまた図書館。

勉強でもしとこう。

眠いぜ,メーン。


洗礼

2009-08-27 09:56:46 | 日記
今日は朝少し早起きして、朝ご飯食べてから勉強しました。

なぜ暇な日にはこういう風に出来ないのに仕事開始の日にはこういう事が出来るようになるんだろう。

人間って不思議w

ミーティング自体は午後四時からでゆっくりで、その前に数人の選手たちが来る事になっていたので、予定出勤時刻は1時。

9時半過ぎからリビングで勉強開始。

久々に早起きした付けが回って来たのか開始20分くらいで早くもうとうと。

20分くらい仮眠を取ったら復活。

物理っぽい問題があったのでDr.リバーにメッセで質問。

取り込み中だったのであとで返信してくれる事になって、その直後インターホン。

Dr.リバーからの軍事支援物資が届いたのかと思って外に出たらネクタイの二人組(多分アメリカ育ちの中国人とアメリカ人)。

嫌な予感。

カー○ーでもオフキャンだとランダムに来るキリスト教系の誘い。

アパートの構造上、対面するまで誰が来たのかわからないのが災いして捕まりました。

ゴッドを信じる事で自分の生きる意味が見いだせる、とか、自分が死んだあとに何を残して逝けるか考えた事あるかい?、とか、お金とかは究極問題じゃない、誰かを幸せにする事で君も幸せを感じる、そうだろ?などなど、書き出せばきりがないほど、沢北と深津の組み合わせよりも激しいダブルチーム。

最初は世間話も交えながらやんわり断ってしまおうと思ってたけど、だんだんそんな風に俺が気を使う意味がないんじゃないかと思い始めました。

その辺りでおもむろに、教会とかで祈ったりしないの?と中(国人)。

うん、しない、だって今の俺の暮らしにゴッド関係ないから、と僕。

で、同じようなやり取りを2、3往復繰り返しました。

そして、中国人の方が、とりあえず俺たちの事を話すのに15分くれ、とか言いだしました。

(D心の声)おいおい、もう既に20分くらい話してないか?

(D実際)え?今?

中:うん。

D:(ちょっと何かがはじけて)いや、無理。日本人は大概そうだけど、俺、宗教興味ないし、どっちかって言うと嫌いだし、今からお昼ご飯だし。

中:(けっこうきつく言ったつもりだったのに全くめげる様子もなく)じゃ、連絡先渡すからいつでも連絡ちょうだい。

D:…

で、連絡先を書いたカードをもらい終了。目の前でびりびりってやったらいくら慈悲の心をもったクリスチャンでも怒るのかな、とか思いながらチキンな僕は部屋に入って速攻捨てました。

ブログに書くネタが出来たから結果オーライ?

で、午後からは仕事開始です。

今日はミーティングだけでしたが明日から練習があったりなんだかんだ懐かしい毎日が戻ってきそうです。

明日は五時半に学校行って準備しないといけないから、もう寝ようと思います。

教訓
きっちりした格好の二人組には気をつけよう。

始動

2009-08-26 21:29:47 | 日記
昨日はとりあえず洗濯して、ちょちょいと仕事の方の確認をして夜は勉強しました。

今日は午後からチームのミーティングがあって、いよいよシーズンインという事になります。

とりあえず、今日のミーティングと選手何人かの健康診断的なのをやる予定です。

頑張るぞー。

所詮こんなもんか

2009-08-25 13:34:09 | 日記
最近更新率が落ちていたので初心に返って、とりあえず一日を振り返る所から始めます。

更新してなかった昨日は、軽く仕事に行って帰って来たら激しい頭痛に襲われ、更新できませんでした。

ベッドにはいり甲子園の生中継をラジオのようにかけながらベッドの中にいましたが頭が痛すぎて最初きつかったです。

試合開始前くらいにベッドにはいって頭痛と闘っていたのですが、徐々に睡魔がテンションあがって来て5回くらいにはスーパーハイテンションになり、勝利。

まさかそのあとに感動が待っているとは露知らずでした。

で、今朝は少しゆっくり。

お昼過ぎに出勤。

チームの始動は水曜なのですが、書類整理なんかをやっておかないといけないので。

昨日少しやっておいたのですぐ終わるかと思いきや、1時頃初めて終わったのは6時前。

どんだけ。

ひたすら選手たちがもって来た書類のデータをパソコンに入れて、間違いとか更新があったら直す。

それと遠征用にコピーを作成。

その2つをひたすらやってました。

なんとかほとんど終わったので、ちょっとすっきりしました。

で、帰宅。

晩ご飯はみそラーメン。

その後かけ布団を買いに行く。

実は今まで毛布一枚で暮らしていたので、体調の悪化を機に、環境の充実を画策。

ウォ○マで値段チェックしてモールへ。

なんとモールで半額セールやってたのでいいのウォ○マ以下の値段で買えちゃうという幸運。

そして帰宅。

勉強+さば氏とのメッセ。

そろそろドラマ見て寝ます。


------------------------------------


実は今日の仕事、5時間も働いてはいないのです。

2時過ぎかな、プログラムディレクターの教授が来て、このあと30分くらい何してる?と僕に質問。

今日やってる仕事はオフの日に勝手にやってる仕事なので、特に何も、と答えました。

じゃ、ちょっと行こうか。

と言われ、よくわかんないけどやりかけの書類たちをファイルにつめ出発。

教授が、去年までは○○と××に頼んでたんだけど、今年は二人ともいなくなっちゃったから、もしかしてDに頼むかもしれないから道覚えておいてね、と言いました。

最後まで話聞いたら、甥っ子を迎えに行くということでした。

いつも迎えに行く時間は決まってるんだけど、教授が行けない時に頼まれるらしい。

まさかこれもGAの仕事なのか!?

とちょっと思ったけど、まぁしょうがないか、とも思い。

普通の社会人みたいに歯車の一個になるのはなんだか釈然としない、などと調子乗り発言を繰り返してきましたが、形は違えど、上からの命令にはペコるしかない、完全に下っ端歯車化した気がしてちょっと残念な気持ちになりました。

まぁそんなことはさておき。

二個上の文章を書いている時に急に日本語が打てなくなり、またもや更新できなくなる所でした。

ユルブログ化1周年を前に試練が続きます、って違うか。

あー、今日は長々書いてしまった。

お腹すいた。


甲子園

2009-08-23 13:46:33 | 日記
今日はスカイプして昼寝したら大概夕方だった。

完全に休養日w

さて、今年は目玉になるような魅力的なチームや選手があまり見つからなかったのでほとんど見てなかった甲子園ですが、リバ音さんの推薦もあり、今日は準決勝第二試合を観戦中。

今二回表。

個人的な予想では、菊池投入は3,4回くらいになるのではないだろうか、という初回の雰囲気。

中京の4番は、一回のタイムリーは、甘く入った球とは言え、きっちり打ってくるあたりはさすがですね。

カウント1-3からで四球を嫌ったのか真ん中に入った球でしたね。

先頭打者を四球で出していたのも少なからず影響したのかもしれませんね。

ここまで書いたところで二回表終了。

はやい!

両チームとも初回の先頭打者を四球で出すという似たような立ち上がりでしたが。チャンスをものにできなかった花巻東、きっちりものにしてきた中京大中京、終盤でこの序盤の差がどう出てくるのか、注目です。

とまぁ解説かぶれな日記を書いてもしょうもないので観戦を続けようと思います。

てゅいす。