LWA #31 -ひとかけらのクルトン-

アメリカ国内の、とあるサラダボウルの中から送るただの毎日の羅列。

広く深く

2012-12-19 10:48:39 | 日記
お久しぶりです。

すっかりご無沙汰していました。

前回の11月末の投稿で書いたインタビュー。

正式にポジションのオファーを頂きました。

学生数500人ちょっとの近所の高校より小さいような大学ですが、一応Head Athletic Trainerのポジション。

内部応募のアシスタントの女の子よりも、外部から、しかも外国人の僕を選んでくれた上に、最初にメールをもらったときの給料のレンジの中でも、最高額を提示して頂き(それでも、今の給料よりほんのちょっと低いくらいではあるけど)、期待してくれて取ってくれたのは感じました。

年が明けて少ししたら、ニューヨーク北部、マンハッタンから約4時間程の村へ引っ越します。

夏は避暑地として有名で、クリントン元大統領の別宅も近くにあるような、ゴージャスなエリアです。

ただ冬は鬼… 笑

カーニーでの冬の経験を存分に生かす事が出来そうです。

マンハッタンって色んな刺激があって便利だし、自分の視野が色々広がった気になっていたけど、考え方がルーティーンになってしまってた事に、オファーを受けて色んな事をし始めてから気づきました。

今までよりも少しチャレンジングな環境になるとは思うけど、骨や筋肉の成長と一緒で、負荷をかけないといつまでたっても強く丈夫になれないと思うので、20代のうちに自分にもっとストレスをかけておこうという事で今回このポジションを受けさせて頂きました。

仕事の契約上夏に少し時間があるので、今は全然わかんないですけど、さすがにこの冬でもう3年日本に帰ってないことだし、2013か14の夏くらいには一度日本にも行きたいなぁなんてぼんやりと考えています。

これから引っ越しやら諸々の手続きやらでバタバタすると思うけど、もう少し近況をここで報告して行きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿