LWA #31 -ひとかけらのクルトン-

アメリカ国内の、とあるサラダボウルの中から送るただの毎日の羅列。

引退

2009-06-30 00:38:36 | 日記
今月曜午前、さっきおきました。

昨日は更新しないで寝てしまった。

ー昨日(日曜)ー

朝8時からGIで試合なので7時頃出発。

ちょっと時間きわどいかなと思ったけど、最悪試合開始5分前に着けばいいやと思ってました。

運転してた後輩Rは試合開始15分前に着く感じで運転していたらしく、少々速め。

結果、I-80にて捕縛。

Fines doubleの区間でチケット。

それをやってる間に、ずいぶん前に抜いた車に抜かれ、結局遅刻気味に。

急がば回れという教訓でした。

ちなみに、試合の相手はソマリアからの移民で構成されたその名もAfrican United。

始まってみたら、テクないし、身体能力はあるけど楽勝だぜ、とか思ってた矢先、相手が一人退場。

ところが、一人少ないと思えないくらいの運動量。

そして足めっちゃ早くて長い。

かなり遠目にパス出してるのに引っかかったり、切り返しやたら深くて足とど書かないし。

さらに、後半疲れて来た時に身体能力の差が如実に出始めて、一人を止めるのに2、3人は必要という有様。

いい経験になりました。

それと、今同じチームでプレーしてるアメリカ人の中に、一人バルサのジュニアで3年間やってたやつがいました。

驚き。

こいつは12歳までスコットランドに住んでて、そこからサンディエゴに。

そこで3年間バルサの下部組織にいたらしいです。

それが今GIかよ。

というイッツアスモールワールド。

で、試合は3-3で同点。

とても満足の行く引退試合ではありませんでしたが、しかたがないです。

ー今日ー

朝起きてメールチェック。

6月上旬に受けた多テストの結果が出たらしい。

サイトにログインしてチェック。

failって無機質に書いてあって萎えた。

とりあえず萎えてる暇があったら次回のレジストっていう事で、7/8月分のテストをレジスト。

書類等々の方も片付けないと行けないし、このテストも受けないと行けないし、ということで、この夏の日本行きは9割5分くらい消えました。

テストにパスれなかったのは、自分の何かがパスに届いてないという事だと思うので、そこを届かせていかないと。

萎えてる時間なんてない。

頑張ります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saba)
2009-06-30 02:27:57
引退試合おつかれさまっす!

ガーニーはやっぱ速いか。 テスト次がんばれい!
Unknown (D)
2009-07-01 03:33:35
あざっす。

やっぱ速かったわー。めげずにチャレンジしていきます。

コメントを投稿