LWA #31 -ひとかけらのクルトン-

アメリカ国内の、とあるサラダボウルの中から送るただの毎日の羅列。

もしかして?

2012-02-07 13:33:10 | 日記
日曜。

土曜に掃除をしておいたので、予定通り、お昼前にマンハッタンへ。

思ったより駐車スペースを探すのに手間取ったけど、お目当てのブツは買えて満足。

からのサッカー。

いつになく動きがキレてるというか、周りが見えてるなぁ、と思っていた矢先。

足首をひねる。

完全にイク前に体が反応してくれたおかげで、ちょっと筋を伸ばしたくらいで助かりました。

いやぁ危なかった。

この日はスーパーボウルということで、そのまま近くで観ようという事に。

でも、晩ご飯を食べながら観られるような都合のいい場所はあるはずもなく、テレビが見られるバーはひたすら満員。

と、テレビがあるけど、空いてるタイレストランを発見。

入ってみてから気づいたけど音声なし。

国歌が楽しみだったから、とりあえず飲み物だけ頼んで、国歌の時だけとなりのスポーツバーへ 笑

まぁまぁでしたね。

ここで、サッカーから一緒だった先輩Tさん、Nくんに加えて、Tさんの彼女Mちゃん、その友達Sちゃんが合流。

僕以外は皆ニューヨーク北部のとある大学出身という事で、まぁ若干アウェー? 笑

前半はご飯を食べながら音無で観戦。

ハーフタイムショウを観るべく、またもや隣のバーへ。

で、込みまくってるので、Tさんの家へ。

中々いい試合で、ニューヨークジャイアンツが勝利。

正直言って、僕にとっては国歌とハーフタイムショウとCMがメインでしたからまぁ試合結果はどうでも良かったです 笑

月曜。

朝からクリニック→高校。

なんだか妙に疲れてました。

高校では女子バスケのJVの試合のカバーで、今更あえていう事でもないんですが、やっぱり、バスケがどうこう、というよりは、スポーツのセンスが無いなぁ、という感じでした。

まぁ僕が偉そうにいうのもアレなんですけど。

晩ご飯にハンバーグを作って、自分で大満足。

2012年に入って食事のクオリティは少し上がりました 笑

今日は、朝からもモールへ行って、ちょっとしたお買い物。

洗濯が終わったら仕事。

高校→クリニック。

そろそろ乾燥終わるかな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿