人口減少によって、考えの多様性が急速に減っていってるのが、日本の社会が保守化している真の原因や。IT で情報のコピーが簡単になり、AI で定型判断も無人でできるようになったんで、それぞれの人が違う考えを持ち、違う可能性を追求してるのが今の世界や。その日本はその真逆を行ってるんよ。
学び手、考え手がどんどん減っていってるから、情報を色々な方向から手分けして吟味でけへん。自分の手を伸ばし足を向けて新しい情報源を求めることもでけへん。その結果、日本の社会の中では情報の分析が、どんどんおざなりの、蒸し返しの、お決まりのものになって、予定調和に従うようなってるんよ。
で、恐ろしいことに、日本で生まれた、日本語で話す人たちに、社会が閉じている間は、この罠はどんどん狭まりながら続いていく。こういうツイートが、日本文化の墓碑銘になる日まで。
結局ね、どんなアドバイスも、本質は「もっと美味しい方法があるで」なんよ。一見厳しいアドバイスも「長い目で見れば美味しい」ということで、それを納得させられんかったら、ただのクソバイスなんよ。自分が多様性の受け入れを日本の人に勧めるのも、その方が後で美味しいからやで。疑うのは自由や。
もっと言うとね。ひとりひとりは「その人自身」を動かす経験年数=年齢の「プロ」やねんから、他の人のアドバイスなんて、自分の親でさえ傍らで見てるだけの「素人」の思いつきに過ぎんねん。でも、つい「観客席の監督」気分で意見投げてしまうやろ? それをお互い抑えて「素人」の自覚しようや。
だいたい、他人にアドバイスをするのって、往々にして「江戸の仇を長崎で討つ」感じで、自分の代理戦争を他人に押し付けてるねん。そういう意味では「自分のかなえられなかった夢を子供に託す」タイプの親のアドバイスが一番の曲者。自分にとっての利益が明確でないなら無視して大いに結構なぐらいや。
21 世紀の世界で、ある人の言うことを理解するには、どんなに自分にとっては奇妙な論理であっても、その人の言うことはその人にとっての(たとえ嘘だとしても、そう言わざるを得ないという意味での)真実やということを抜きには考えられへん。だから論破なんて、単にやってる本人の自己満足や。
でも、論破をしたがる人は、その人自身の極めて内的ではあるけれど、絶対的必要性に基づいて論破をしてるわけ。なんというか、それはそれで魂の叫びなんやね。価値観が多様化世界というのは、お互いに響き合えへん魂の叫びの不協和音に満ちた世界や。
お互いに相手の発言そのものに注目して、「ここが間違い」と負けずと声を張り上げると、不協和音はますます増幅するばかりや。相手の声をそのまま、相手の魂の叫びと理解して、どんな魂がそれを言わせるのかまで下りていく、そして自分の魂との共通点を見出す、そして初めて和音が聞こえてくるわけ。
もちろん、そんなん、いちいち付き合いきれへんから、もっぱらお互い安全な距離まで遠ざかるってことになるんやけど(笑)残念ながらそこが納得できんで、相手をコントロールしたい人が多すぎるんやな。 twitter.com/wagonthe3rd/st…
@dd_46cv_6 ひえっ…なんかもう…奥が深い世界ですね…(そこまで把握できてない…)
@wasmachstdujetz お…お大事に…(;´Д`)
治りかけの今が一番たいせつですもんね…
不妊治療保険、月内にも解禁 金融庁方針 出生率1.8実現あと押し(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-… #Yahooニュース
→これは朗報。不妊で悩むカップルは非常に多いし、ネックになるのがやはり治療費だと思っているので。
@wasmachstdujetz えらい…あらあらさん…
どうかゆっくりご休養されてくださいね…( ´・ω・`)_且~~
いまTVタックルに「32歳で東大四年生」という人が出てたけど、「就活しても年齢制限で落とされる」って言ってました。「子育て終わってから大学行って就職したらいーじゃん」という物言いが如何に無茶かっていう生き証人かもしれない。
てか、年齢・性別関係なく、東大卒であっても就職しづらいのかも…てか東大卒だからこそ、かも。それだけの肩書ならそれなりのポストと報酬が必要になるのだけど、それに見合った人材でなければ…とか酷いことを言ってみる
どうしても雇用側で考えてしまうなあ。求職情報関連で長くやってたせいもあるだろうが…。採用側も大変なのよ…
こ、これは……。驚くべき話。2010年代後半にもなってITでまだこういうことやってるのかとという感じ。/高木浩光@自宅の日記 - 治外法権のeLTAX、マルウェア幇助を繰り返す無能業者は責任追及されて廃業に追い込まれよ bit.ly/21r9lO6
「批判と中傷の違い?」を絵で解説してみた。(∩º∀º)⊃??
批判のつもりが、中傷になっていませんか?
批判は状況によっては役立ちますが、中傷はどのような状況でも、役に立たないのです。
#のぼぼん (º∀º) pic.twitter.com/ltGkOQ0nHq
根拠を説明しているつもりで、単に鑑賞側の「趣味・趣向」で主観的に判断されている場合もあるよね…。屁理屈で上手くごまかしていることも多いが。
21歳で出産した友人に、ハタチの頃の夜通し遊べたあの体力は本来子育て用だった三十路出産は体がついてこないと言ったら、ハタチそこそこはメンタル甘々で育児が死ぬほどつらかったと言われ、二人の結論は「いつ産んでも死ぬほどキツイ」ですおはようございます。
@rosaneko そうか…そうだよね…>怒りと哀しみの中で普通の生活を
ほんと日本に住んでいたら、こちらがいかに脳天気すぎるというか…。
そちらとの温度差を痛感するよ…
星的にも2018年ぐらいまではまだまだ気が抜けないと思うし…。うーむ…
ほおお…これがプライベッターか… privatter.net/p/1405270
※プライベッターによる投稿テストです
プライベッター、実際に使ってみたけど、Twitter本体にデータがあるわけではないんだよな…まあそれは当然だが、どうしても使いづらい。
公開範囲を細かく仕分け出来るのはいいんだけどね。
まあ使い分けって感じかしら… pic.twitter.com/Dwaf7xDMrV
あのあと気づいたが、法律に引っかからない=18禁ではない んだよね…。法律に引っかかるものは全年齢アウト。で、18禁の基準はどうか…と言うと、結構サイト等でバラバラなんだよね。
これは国内の創作支援サイトのレーティング一覧
clip-studio.com/clip_site/info…
@rosaneko アンカラで大規模なテロがまた…(´;ω;`)
そ、そちらは大丈夫なんだよね??
このツイート見る限り、テレビでも通常通りみたいだし…
で、Twitterの規約じたいはそこまで詳細決められているわけじゃない。
自治じたいはいいと思うんだ。だが例の寅アカウントって全方向に攻撃的にTwitter警察しているみたいだし、まなざし村関係の別アカウントらしいからちょっと。作品のファンというのも違うみたいなんで…
っと、寅アカウントの人、鍵かけたな…。
その直前に「眼差し村?」とツイートしてたから、どうやらまなざし村関連では無いらしい。失礼しました。
「おそ松」でTwitter検索しても、該当タグの画像や投稿は出てこない…。彼らはおそらく「作品名+夜」という、意図的な検索をしているのでは。一般人や未成..「不快なのでTwitterに18禁の二次創作を公開して欲しくない人たち」 togetter.com/li/950038#c256…
ちなみにこの冒頭の方は「まなざし村」のことはご存知なかったようですので、「まなざし村」タグは不適切だと思います。その辺りの切り分けはきちんとしておいたほ..「不快なのでTwitterに18禁の二次創作を公開して欲しくない人たち」 togetter.com/li/950038#c256…
おそ松くんやもーれつア太郎、天才バカボンなど昔からの赤塚ファンの旦那(そもそも最初におそ松さん地上放送に気づいて大笑いしていたのは彼)に「おそ松さんでホモネタ同人誌って往年のファンにとってはイヤかな」と聞いてみた。すると旦那ニヤリと笑い「ダヨーンとデカパンなら昔からアリ」えっ
そもそも赤塚ギャグじたいが、常に時代の「ギリギリライン」を攻めていたものだったので、赤塚ファンも結構受け入れるもんなのかな…とは思った(あくまでも個人の感想です)
投稿する側の対処法として、該当内容の投稿は専用アカウントに限定し、このチェックボックスで区別させることは出来るよね。もちろん受け取り側も制限する必要はあるけど…。 pic.twitter.com/IRwFciC2NX
@dd_46cv_6 色々と調べたんですが、Twitterじたいがレーティングが難しい媒体なので、いっそのこと日本国内のアカウントは18歳以上じゃないと取得できないって形式にしてほしいと思うくらいです…。防ぐにしても限界もありますしね。
@dd_46cv_6 うーん、ならば「描き手側へのリスクヘッジ」としての提案というアプローチのほうが効果的なはずですよね。でも例の寅アカウントさんの挙動を見ていたら、まるで害虫を叩き潰すかのように暴言を吐いて萎縮させているのです。あのやり方が描き手側に寄り添ったものとは思えません
てかグーグル検索まで言い出したら…それこそTwitterだけじゃなくて無限に出てくるんだけど……
もうネット使用じたい、18歳未満禁止にしようぜ!(暴言)
私もネット環境の無法ぶりには2004年頃から危惧してて、フィルタリング推奨とかを保護者の皆さんに提案していたんだよね……。
@dd_46cv_6 彼女たち、親和性が非常にあるなと思いました…。
愚痴垢って云うんですね。今回のクラスタは。
あまり触らないほうがいいような気もするなあ…
日本の少子化の根本の問題は、就職氷河期を通じて、大学や高校から押し出されてくる若者を、経済界が自己責任と放置して、 21 世紀の主要産業を担うよう職業訓練をしてこなかったことにあるんやで。本来はアベノミクスで(絵に描いた餅になった)経済発展を担うはずやったのは彼らなんよ。
しかも、21 世紀も 2nd decade の半ばにきてるのに、いまだに日本は若者に、これから発展していく日本の産業というものを明確に提示できてない。そんなお寒い状況で、子供や若者がどんな勉強に身が入ると思う? で、挙げ句の果てに AI が仕事をなくすやて。冗談も休み休み言え!
あんたらがやってるのは、日本の子供や若者に、将来夢を持って就きたいと思う仕事を提示できてない言い訳ばっかりや。そら今の立場を守るのに汲々としてたらそんな余裕はないやろ。
これからは、こういう時代になる。だから、こういうことを勉強したらええ、と自分自身の日頃の仕事ぶりと合わせて伝えて初めて、あとに続く子供や若者は、身を入れて勉強するんやで。それができてへんのやったら、子供や若者のせいにしてんと、遅ればせながらでも見本を示せるようになるのが先やろ。
日本の人は人口問題をすぐ働き手の問題と捉えるけど、実際は、学び手の問題や。学び手がどんどん減るのは本当に深刻な問題やのに、それが看過されがちなんは、日本の社会が唯一の正解で満足して、多様性の大事さを認めん社会ということや。正解を答えるひとりがおったら十分やと勘違いしてる。
日本の人には、意見が分かれることの大事さを知ってほしい。そして分かれた複数の意見をひとりが代表することは不可能や。ひとりの頭の中での天使と悪魔の言い争いなんて漫画だけの話や。前の世代より次の世代の人口が極端に減るのは、受け継がれる考えの多様性が急激に減るという恐ろしい事なんや。
ここまで報道が酷いと存在意義無いね。一次ソースだけでいいよもう .@sorekaradoushit さんの「安倍総理「叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していくことも検討」に激怒する人達と実際の答弁文字起こし」 togetter.com/li/950012
野党「保育士とか介護職員って政治家に比べて叙勲少なすぎるよねもっと多くできないの」
総理「今ちょうど叙勲の有識者懇談会とかやってるからもっと多くできないか検討するよ」
Twitter「叙勲よりも賃金あげろよ!馬鹿か!」
笑えるね。
月経前症候群(PMS)も少しは知られてきたかなと思っていたけど、月経前不快気分症候群(PMDD)というのもある。こないだ患者さんが病気と気づかず「私ってダメ」と思い込んでたんだけど、自己診断表もあるのでみんな使ってみてほしい pic.twitter.com/RS494dJus8
このまとめだけではよくわからなかったので、冒頭ツイートの前後を読んで把握。所定のタグについて「内容が不快だから鍵かけろ」と主張しているのね…。おそ松さん..「不快なのでTwitterに18禁の二次創作を公開して欲しくない人たち」 togetter.com/li/950038#c256…
おそ松さん面白いけどそこまで入れ込んでるわけではなく、今回の事で某タグを知ったが、知らなければ今まで存在すら知らかった。つまり棲み分けはキチンとされてい..「不快なのでTwitterに18禁の二次創作を公開して欲しくない人たち」 togetter.com/li/950038#c256…
これはすごかった…。 .@tg_editor さんの「スパコンによる壮絶な再現に様々な反響 #NHKスペシャル 私を襲った津波 ~その時 何が起きたのか~」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/949790
@toosway うーん、意図的に探さないと見えなかった状態というのは、強制的にではないにせよ、ゆるやかに棲み分け出来ていたということになりませんかね…。
@toosway うーん…該当タグの、実際の内容は見てらっしゃいますか?
今ざっと見てみましたが、日本の法律上問題となるような、いっけんしてエログロとわかるような露骨な描写がないんです。ただ、二次エロが嫌いな人には抵抗感を抱くと思う内容なんですね。実際にクレームつけている人は→
@toosway BLなどに抵抗は無いといいながら、おそ松さんの二次創作そのものに嫌悪感を抱いている人なんですね。
ここで問題になっているのは、あくまでもNG基準がクレーマーの好き嫌い中心になっていることです。二次創作は著作権的に問題があるというなら、他の二次創作も全てアウトです
@toosway 今、自治的に、タグやツイートそのものに作品名を乗せないということで、話を進めているようです。それならば検索で引っかかることはないでしょう。ただ、RTで二次創作が嫌だから全部鍵付きにしろというのは、あまりに現実離れした意見なんですよね…。
@toosway うーーーーーーーん、18禁だと「作者自身が」言っているものなら、制限は必要ですね。しかしこれ、クレーマーが勝手に言ってるような気が…。まあ全部は見てないのでアレですね。しかし法律上問題になりそうなら「報告」すればいいと思うのですが…
@toosway えーと、まとめだけの内容ではわかりづらいのですが、この寅アイコンの人こそがレーティングの話をしながら、じつは「おそ松二次創作エロやめろ見たくない」というのが本音ではないかという疑問が、ツイートを見てても湧いてくるんですよね…まああくまでも推察ですが
@toosway 私も当事者では無いし、あまりケンカすんなやーってところが本音なんですけど、最近こうやって正義の鉄拳振りかざす人が増えているのが困りものだなあと。あのまとめ見てても終始マイルールを振りかざしてるだけですし…
まあタグ住民が対応&自治出来ればベストなんですけどね。
@toosway いますんごく各所で揉めてますね…。棘をチラ見する程度ですが、うわぁ…と思うものもありますよ。強引なマイルーラ―があちこちで暴れているようです。以前なら平和に棲み分けていたのに、ネットが垣根を取り払った弊害でしょうね…。
@toosway ですね…私も自戒せねば…。ついやってしまいそうになる。
きをつけます。
結局グレーゾーンで話し合いする以上は、正当性という意味ではどの立場も微妙ですしね…
二次創作というか二次元的表現物になるとなんか妙な論議になりがちですが、過去の判例で二次元絵もわいせつ物になりますし、当然刑法175条わいせつ物頒布等の罪の適用範囲という事が前提になるかと。
ですね。私もそれを基準にしてレーティングすればいいと思います。
そこに引っかかる内容なら、鍵付きあるいはぷらいべったー、ピクシブ年齢制限といった厳密な仕分けが必要になるかと。
引っかかるのに制限なしのツイートは、警告&報告をしていけばいいと思います。
@toosway んー、そうですね。騒ぐことは良くない。
今回も、タグ住民がうまく自治&対応してくれることを希望しています。
私も刀剣関係で、深く思い入れのある童子切安綱をネタにあんなネタやこんなネタが検索して出てきたら、ゲンナリするしイヤなもんみたなーという気持ちになる。けれど、それをやめろとまでは言わない。犯罪行為でなければ。
人の思いに立ち入らないのは、自分の思いを守るためでもある。
他者の思いを踏みにじる以上は、自分の思いを踏みにじられても文句は言えない、と思ってるから。
どうしても今は思想統制を目指しやすい時なのかもしれない。だから余計に警戒してしまうな…
出さないのではないか。政権が強く進める原発がらみで日本大使館も背水の陣。そんなときに危険情報を上げると日本企業は一斉に引き上げざるをえない。旅行者は知らないことだが、渡航情報は、観光客のためだけに設定されているわけではない。 twitter.com/yoshiakikasuga…
外務省の渡航情報というのは、観光客や(面倒な)ジャーナリストが来ないようにするためには引き上げる方向に力が働くが、在留企業にとってはその国での企業活動ができなくなるので、危険度を上げない方向に作用するように思う
すでにトルコへ行く日本のツアーはほぼ絶滅状態だから、あとは、在留邦人の帰国と企業の撤退につながるかどうかが危険度引き上げの決め手。政府間のプロジェクトがあるとなかなか退避勧告は出ないだろう。それでテロの犠牲者が出れば外務省と在外公館は責任を問われる。個人的には危険水域にあると思う
.@k_watarase さんのコメント「犯罪行為と言って脅してるのがアウト。マイルールを常識と言っちゃうのが幼稚。「自分の目に入るのが嫌だ」以上の何ものでもないものに屁理屈..」にいいね!しました。 togetter.com/li/950038#c256…