「キャッキャ♪」楽しそうな声が聞こえると思ったら、飼い主とインコが変なことして遊んでました…。
ということで日曜夕方「サザエさん」どうぞお見逃しなく♪ pic.twitter.com/YyXQxMoFty
おはようございます。
本日は1863年に新選組が正式に発足したことから、新選組の日との事。
歴史に疎いのですが、るろうに剣心など好きなマンガに出てきたので、新選組にはカッコイイイメージがあります。
#新選組の日
#オカメインコ pic.twitter.com/NXjTjTrVwR
昨日頂いた、かんのや の さくらゆべし!
すっごく美味しかった~!!???
春限定か・・・なくなる前に買いにいこう。 pic.twitter.com/PJVHhjnOq9
「保育園を増やさねばならない」よりもまず「日本死ねなんて言葉で物事が動いてはならない」が先に立つ。よって保育園問題の解決は遠のいた。お前らの運動のせいで。
プレッシャーから解放されたヒトのクリエイティビティはまだ機械学習に伍し得るということか。まぁそれ以上に機械学習システムも所詮(クラウド)サーバ上の分散環境で動くだけの代物なのでシステム側で何かあればコケるという部分もあるわけで。「電源コードを引き抜けば勝てる」という指摘は実は妥当
姉のお土産?
柏屋の檸檬(れも)
今日のお茶っこ
なんてお上品でおいしいお菓子
ありがとね~? @akimi0602 pic.twitter.com/2VQNVW0ZlW
AlphaGoに関してGoogleがやったこと
(1)すごい天才を見出す
(2)巨額の投資により天才を会社ごと買う
(3)天才に研究しやすい環境を提供する
(4)成果を出させ、自社サービスや宣伝に活用する
…日本は「とにかくお金はあった」時期はあるが、上記は実現できなかったのよね
旦那と人工知能について色々と議論したけど、将棋と碁・チェスの違いは「取った駒を活かすかどうか」それがあるかぎり、まだまだ人間の方が強いだろうと言う。
あと、全くのドシロウトと戦わせると面白いだろうなあと。つまり定石を無視した悪手を無視出来ず延々と計算し時間切れになるだろうと。
私は、人工知能にはまだ人間のような「意思」がなく、人間が与えた命題「勝負に勝て」に従っているだけだと思ってる。だからまだ漫画のようなディストピアは起こらないだろう。しかしある日、彼らが「欲望」と「意思」を持った時、それは人間とは全く違う生命体となるのではないか、と思ってる。
遠い昔、猿が人間に進化したのは、欲望を叶えるための意思を持った時じゃないかな、と思ってる。単に欲望に忠実に動くものから、一歩進んだ意思で知性を集積し、使いこなしていった時からイノベーションは起きたんではないかとね。
金融アストロロジー/マンデン占星術学習用にR.メリマン氏の3月14日付無料コラムをUPしました。『3月の狂気』米国&世界の政治・社会・経済・市場と惑星の動きに興味をお持ちの方、どうぞご覧下さい hiyoka-rsh.blog.jp #kabu #fx