goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

マリアージュフレール・プティング

2014年12月04日 22時02分53秒 | グルメ
マリアージュフレール
Xmas限定の缶の物を買いに行きました

ノエルの方は星の形の物が入っていて可愛い~っ

好みの系統を割り出して色々、香りを試させて頂きましたので、とっても選びやすい

そして当初買う予定だったノエルより
甘そう~ッ
買う予定のなかったプティングの方が香りが気に入り購入

他にも気に入った香りのものがあったので また次回に…

紅茶入りのチョコレートも買いました
好みを聞いてくれて
選んだのはアールグレイ

お店は親切な店員さんが色々好みにあったものを勧めてくれるので新たな好みの物が見つかりそう



プティングの缶はとっても可愛い
香りはかなり甘~~いので好き嫌いが分かれそうですが
香りのわりに淹れると飲みやすい




わぁあっ
凄くまろやかでコクがあるっ

紅茶にはお菓子が欲しくなるけれど
この紅茶の場合、それだけでいっぱいになってしまう(ダイエットしたい人にはおやつ代わりになって良さそう)


チョコレートの方は
食べた時に感じた事
やたらに馴染みのある味と香り…

ああ、自分が毎年冬にアールグレイとミルクでチョコを作っている!あれだ!

カカオ70%を超えたクーベルチョコを使用しているため私が作る物の方が苦味があるがアールグレイの葉が生々しく残りやすい。
(私が作るのはレモンのチョコを作って挟むため感覚的には違うけれど)

こちらのはアールグレイの葉がパリパリになって乗っている

なるほど、こうすればいいのだな
次は私もそうしようっ

初のマリアージュフレールはとっても美味
紅茶通の方々のブログなどを拝見して
話には聞いていたけど…

たしかにっ
全然違うなっ

また他のお気に入りを探しに行こう

また冬に作るチョコレート、ここのアールグレイを使用しようっ



いつの時代の庭だろう…

2014年12月01日 18時29分35秒 | アプリ

空飛ぶ4がまた開催されました。
実はこれやってなかったのです。

とにかく
飛行機とモモンガ
これは欲しかってのです

しかし冬のボーナスは昨年より8万くらい少ないのです

旅行も行きたいし…
ここは我慢かな。と。
マルシェのデコはそれでも耐えましたが

やはりこの飛行機とモモンガが欲しくて欲しくてやってしまいましたっ
モモンガ二匹GETォ

あと5回回すやつをやろうと…

飛行機出るといいな…とやったところ
飛行機5機っ

こ…これは…っ
5機は…爆撃編隊のようにならないか不安でした。

この平和な村に低空飛行の爆撃機が飛び交うだなんて…

と思うも、設置してみるとそうでもなく、
悪目立ちすることもなく。
いい感じでした
よ…よかった…。
五回分もやらなくても出たかも…と思いつつも。

と、まぁ それは良かったのですが…



マルシェの超レアも出せたし


モモンガ、風船達と飛んでます。


iPadとiPhoneではだいぶ内容に差が出て来ました。
移動遊園地もないし、今回の空飛ぶデコも…

そんなわけでいよいよ
iPadのデータをiPhoneに移そうとしたところ失敗。

前回のiPhoneをバックアップした時のデータに切り替わりました。

…で、これは一体…
いつの時代の庭なのだろう…
そもそもエリアが狭い。
デコもたいして無いようで…

これって相当前では…??

イベントに活用できそうなデコも無いし…

と、今こんな庭状況のiPhone。
iPadのデータを移せない

…まぁピーターアプリだけの事なので。
このiPhoneも今月で2年。
電池の切れ方とか
もうそろそろ末期なかんじなので
iPhone6をWEB予約入れましたが全然入荷連絡なし。

新しいiPhoneになるからたいして何も焦りもしてませんが
iPhoneのピーターの庭が古くなりました。
そしてお友達が消えてお庭が見に行けません(iPadからは行けます)

きっと私の庭を見に行くとおそらくこの古い庭で
庭の名前も違ったりしたものが表示されることと思います。

ちょっと弥生時代にでも戻った気分です。