goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

食べ物飲み物

2012年09月24日 22時09分09秒 | グルメ
会社の人が、お気に入りのカフェでお気に入りらしいケーキを買ってきてくれた。
会社の近くにあるカフェとの事。

入れ物がパリの街並みやエッフェル塔のデザイン


アーモンド風味。シュー生地が柔らかくサントノレやルリジューズに似た食感


そういえば相変わらず仕事中に目を開けて寝る癖がついている。
ベルばらの事でも考えていたのか
パソコンで本社や工場へ業務連絡を入力している際に ベルばら夢見ながら寝ていたらしく
気づくと 連絡欄に 

オスカル

と書かれていた。どんな連絡なんだ・・・!?

今日は会議があった。
いつもは会議の時は近くのベローチェでソフトクリームの乗ったココアを買ってもらうのだが
今日はプリモオーレを選んだ。

ところで仕事中に目を開けたまま寝ている人はどれくらいいるのだろう?座りっぱなしの人に多いのではないかと思うが。
中には全員が目を開けて寝ているなんてところもあったりするのではないか?
流石に全員が目を開けて寝ていたらその会社はダメである。
ウチの会社よりダメである。

なんだかんだ言って、うちの会社は優秀である。
目を開けて寝ているのは私一人だけである。

私は会議中は電話番しつつ仕事だが、もし会議に出たなら 危険な事になる
睡魔と第一次大戦 第二次大戦・・・と闘うのだろう
会議室ではテーブルに向かい合う為寝ているのがバレバレとなる。
部長と第三次大戦だ。睡魔の暴動が起きて血の睡魔事件だの睡魔革命など置きそうである。
睡魔崩壊・・・部長暗殺・・・ と、今回はこれグルメカテゴリーだった
歴史を語る場ではなかったのだ(ぜんぜん歴史なんて出て来てないよな・・・)

いつのもココア

プリモオーレ


さて、今日は買えるとしゃけが焼かれている所だった。
以前は自分一人家族の中で帰りが遅くなるので焼き立ての魚を食べるなどと言う事は無く
最近になって出来立ての夕食が食べれるようになり
焼きたて焼き魚


ただの焼き魚の写真だが焼き立ては何年振りだろうか・・・と言うくらいの久々。
これはシベリアの魚・・・ではなくて アラスカの魚らしい。赤くて柔らかい

北海道のしゃけもあった。色や硬さが異なる。

明日は火曜日。きっとまた眠いはず。火曜サスペンス 睡魔とOL爆睡事件

ここまで書いて、自分一人がアホの総督みたいな書き方しているが、会議中に睡魔と闘う会社員は多いと思うぞ!!!
絶対に会議中はいるはずである!!!
爆睡ヒットラーが!!!!
学生にはさらに多いはずである!爆睡レーニンや万年寝太郎ならぬ万年スターリン、万年平社員などが!!!
けっして自分だけでないと仲間を探したり責任を押し付けようとしているのではない。

人類には睡眠が必要であり、現代人は睡眠が不足しがちだと訴えているのである。

さあ、起こそう、爆睡革命!!!(だからカテゴリーがグルメだってここ)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (天馬騎士)
2012-09-25 23:05:54
今晩は☆

ケーキの入れ物、
お洒落で素敵ですね。ケーキもとても
美味しそうですし。
飲み物も良いですね。
然し、眼を開けた儘
眠るのは、
不思議ですね。
眼を開けた儘
眠るというのは、
はっきりとした
原因がわからない
そうですね。
返信する
Unknown (リフィ)
2012-09-26 00:01:00
天馬騎士さん

こんばんは☆

ケーキや入れ物、お洒落ですよねーパリ!って感じがします
飲み物もお気に入りです

目を開けたまま寝る人ってあまりいませよね・・・
もちろん夜、家で寝る時は眠くなると目が閉じますが

仕事中の目を開けたまま・・・と言うのはいつの頃からだか覚えてませんが割と最近・・・ここ1、2年の間に目を開けたまま寝る事が少し・・・最近では癖になってしまったようで 目が開いたまま夢見ています
そして今日も午前中から・・・午後もやはり目を開けたまま夢見てました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。