goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

クリスマスマーケットとケーキ

2018年12月25日 23時55分56秒 | グルメ
日比谷のクリスマスマーケット



12/21 金

なぜか時間に余裕あると思い込んでダラダラと神田から大手町まで歩いて…大手町駅から電車を使ったけどラストオーダーは21時30分と。

時間かなりギリギリで写真撮りまくってたら何も買えない((((;゚Д゚)))))))

ので、写真はそこそこに
ヴァイスヴルスト


ミュンヘンで食べたのとはだいぶ違う…日本で売ってるのと同じ味、食感。
…私が思ってたのと別にヴァイスヴルストがあるのか??
マスタードもあのミュンヘンの甘い…アレに良く似てるけど少し違う

ま、色々私の知らないものがあるのかもしれない。

この飲み物4点を飲んだ
苺とマンゴー🥭🍓
グリューワイン ノンアルにしてもらった



苺とラム🍓🥃ココア
写真なし

葡萄と林檎のなんたら🍇🍎
写真なし

だって写真撮っても暗くて区別つかないから

そしてラムとバターのこれ

ラストオーダー締め切り時間に一番端のこのお店へ突っ走って買いに行きました。
そして飲んでみて

酒が強いっ((((;゚Д゚)))))))
いや、わたしには強い…

バター味わったら友達にバトンタッチ!!

もう…私がもたついてたから
時間が無くて飲み食いはこれのみ。
でもお菓子買いました

クリスマス的お菓子

クリスマスな感じ

アーモンドキャラメリゼ
ミニカヌレ
シュトーレン

ミートパイとプルーンパイ


お菓子詰め合わせ


クリスマスマーケットに付き物の
その年の限定マグカップ
今年の日比谷公園はこちら




今年の日比谷公園は…って、今回が初ですけどね












六本木は大人向けなクリスマスマーケット←スペース的にもこじんまりしているし

お菓子やらノンアルコールやら
子供向けのものも揃って…スカイツリーの麓のクリスマスマーケットもそうでした
場所によってターゲットが違うせいか、趣を少し変えていて楽しいです(*^▽^*)

クリスマスケーキ
大抵毎年デメルです。
昨年は年末のロシア行きのため、買ってる暇もなかったけど…