goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

ストロベリーココア

2017年05月07日 23時33分48秒 | グルメ

ストロベリーココア
2月から3月頃にコンビニでよく購入していたお気に入りの物

店頭では見なくなったのでネットでまとめ買いです!!
そうまでして欲しかったコレ

12本
賞味期限は長くない、飲み終えるかどうかと思うも…連休だったのもあるのか
余裕です。

これだけで おやつになります。

ちなみにチョコを食べながら飲むと…

さすがに無理。
もちろん凄い甘党の方はいけるかも…


レモンクッキーと合わせた際には大丈夫でした

ココアというより濃厚でショコラみたいです

パンケーキやら焼き菓子

2017年05月07日 21時36分25秒 | グルメ





ゴールデンウィーク5連休の最終日もおわろうとしていますを
5連休とか言うと長い休みのようで楽しみでしたが
あっという間に過ぎ去り、5連休も休んだ気がしません。
1日が24時間しかないなんて…時間が足りなすぎますっっ

休みの日は深夜DVD観たり何かしてるので寝るのは朝がきてからです。
いつも休みの時はそうですが
昼夜逆です。
今はスラダンにハマってるのでもっぱら午前2時以降はDVD鑑賞です。

そんなわけで深夜にクロワッサン焼いたりフォンダンショコラ焼いて食べたり…
深夜というか明け方と言うか…


せっかくの5連休、チーズスタンドからお気に入りのブッラータとリコッタチーズ・パンケーキの粉を購入。

リコッタチーズの入ったフワッフワのパンケーキを作ってみる!

私は卵白を泡立てる時は少し冷凍庫に入れてやります

しっかりしてから砂糖を少しずつ入れて…
昔は砂糖を入れるタイミングも知らずに
最初に卵白に砂糖を全部、しかもけっこうな量を入れ…3時間くらいハンドミキサー回しても全然メレンゲができない…
なんて失敗もよくありました。
ネットもない時代だから
その場で調べることもできず…
懐かしい失敗思い出。
3回くらいやって、3回目で成功!
型に入れて、焼くぞって時に落として床にビシャー!!!っと……。

10代の頃の話です(^_^;)


さすがにもうそんなヘマはしません。


リコッタチーズを入れて


メレンゲも入れて…
ホットケーキはあまり焼かないので一枚目はメチャクチャになったものの、
2枚目からは綺麗に焼けました。

小さくて分厚く焼いた方が見栄えが良かったなと
全て焼き終えてから気づく。

粉はあと2回分残ってるので今度は違った形に…

そのホットケーキの粉は素材もよく、味も母にも好評でイイ感じです。