goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

サボテンの実 トゥナ

2017年11月09日 13時47分27秒 | グルメ
以前は珍果ハンターとか言って
珍しい果実の物を探しあさっては食したものです。

20年近く前になるでしょうか…
今ではもう当たり前になったチェリモヤやアテモヤ、ランプータン
今はシュガーアップルとか釈迦頭なんて方が通じるかもしれません。

沖縄や台湾にも普通にあるのでもう本州でも普通にみなさん知ってる方も多いかもしれません

グーズベリーやルバーブも今ではジャムとかありますね

20年前なんかルバーブでもネット検索しても2件くらいしかヒットしませんでした。

さらに30年近く前になるとマンゴー、パパイヤ、マンゴスチンが珍しかったり…いや、私がまだかなり幼かったからそう感じたのか…な??

さらに昭和初期になるとバナナが貴重で珍しかったのです。
逆に今や幻の果実と言われるまでレアになってしまったポポーをバナナ代わりに食したり…

珍果ハンターとか言い出して探し漁り食していたのは…何時頃だろう、20年は経っていない、約15年前くらい。

まだまだ日本で買い、食すのは珍しかった
チェリモヤ、アテモヤ、カニステル、食用ホオズキ、ドラゴンフルーツ、キノワ、ぺピーノ、サルナシ(何か売り物的にお洒落な名前がつけられてましたが)ランブータン(これはそこまでレアでは無い?むしろ今の方が見なくなったかな?)ドリアン…挙げればきりが無いですが
南国に行った方なら見たり食べたりしたでしょうが日本にこもってる人には結構レアだったと思われるこれら

今でこそ知られるようになりましたが…
そんな私もサボテンの実は手に入れる機会がありませんでした。

それがやっと…手に入りました。

レア果実なんて忘れて…ポポーは毎年ヤフオクで育てて実らせた方から落札してますが

思い出してサボテンの実、トゥナを検索するとヤフオクで一件ヒット!

無事購入!!
ドラゴンフルーツやドリアンを食べてる記念写真の私は若くてふっくらピチピチギャルでした←昭和かよ!?

もう今年なんて写真すら撮ってない…そのくらい私の顔も萎んでしまったけど

そんな年月を感じつつ久々、未知の味を追究探求!!!

…あれ?小さい…
緑のものもあるらしいがコレ…

ウチワサボテンに実るのは知っていた。ウチにも巨大に群生したウチワサボテンがあり、花を咲かせたりしていたが…
これの緑の緑…ついてたぞ…
アレ、食べれたのかも!!!

そのウチワサボテンなら
目に見えないほどの細く柔らかい棘がが厄介!見えないから刺さっても痛いだけで見つけられない、抜けないのだ。

クソ生意気なイトコの糞野郎がまだ可愛い子供だった頃、見た目何も無いからと触ってしまい

見えない棘が大量に刺さり泣いて大変だった…

別の観賞用なのかミニサボテンでも私はサボテンの呪いのごとく職場で触ってもいないのに見えない棘に悩まされ、正直サボテンは苦手なのです。

なので そんなウチワサボテンの実…

なのに私はこの写真、素手でコロンと取り出した

手で持って皮を剥いた。
あとは糞野郎と同じ。
見えない棘にチクチク痛むあの若かりし頃が蘇ったようでした


超拡大すると白っぽい線みたいなのが沢山見えます。
これ棘です。まだ見える棘ですね

目で見える棘は抜けばいいですが
見えない棘は…もう我慢しかありません。


ティッシュの上に黒っぽいのが…これも全部棘。

ネットではちゃんと皮の剥き方動画などが載ってます。
手に入れた際にはくれぐれも愚かな私のように素手で持って皮を剥く…なんて事をしないようにしてください。←お前だけだろ

あ、味は淡白です。
真ん中は種ばかりです。

珍しい物好きさん、インスタネタには良いですよ。
私もブログネタです!

ハロウィン

2017年10月31日 23時58分07秒 | グルメ
2017年ハロウィン🎃

セブンで可愛いクッキー

猫さんクッキーは暫く飾っていました

ハロウィン的なピザ

若い頃は仮装とか
何か色々と気合い入れてやったものです。

今は高齢化が進んでグッタリしてるだけです…
朝などは頭痛と吐き気、お昼ご飯が食べれないかも…と言うほど老朽化してましたが
何とか午後は立ち直りました。
更年期かもしれませんね

仮装もハロウィン的なご馳走も無いけれど
可愛いお菓子を見つけたので購入!


ダロワイヨ


私の部屋は照明のシャンデリアが赤く、また複数ついてる為
その分影が沢山出来てしまうので
ちょっと写りが…

しかも一つ電気切れてる…

カボチャランタンのはラスト1個でした。
危なかった…🎃


見やすい電気の下に並べました。
そして母に和菓子も。


こういう可愛いの見ると…買っちゃいますっ!!



可愛いっ


ハロウィンお菓子〜〜ヽ(*´∀`)


にゃー!!!


仲良しショット!


蛍光灯の下で


今日は母は和菓子を、私はオバケを食べました



ハロウィン的なもの、大好きです
また仮装とかしたいなぁ
でも歳だから昔の様にはいかないか…
yahooとGoogleのハロウィン仕様可愛かったです!
yahooは写真撮り損ねてしまった…
のでGoogleのほう


やはりオバケ、黒猫、カボチャランタンの3種は欠かせませんねっ!!!

神田駅近くで

2017年10月30日 23時56分44秒 | グルメ
会社の何かで。
何だかよくわからないけど。
当日までキレイさっぱり忘れてて
当日会社に行ってから、
ヤベェ((((;゚Д゚)))))))!!!

みたいな感じで
とりあえず行きました。

お酒飲めない私には無駄に長いこの時間が辛いです。
ってか帰りと翌日がね。

お酒飲まなくても二日酔いのごとく頭痛いです。
年寄は早く帰りたいです…

昔は20時に終わってたんですが
今も予定では20時って事になってるんですが
かならず21時余裕で過ぎてます。
しかも週初めが多い、しかも月曜が多い!

東京から北欧へ帰る私は帰りが遅いと辛いです…

と、愚痴ばかりになってますね、食べ物カテゴリーなので食べ物載せましょう!!

前回は食べ終わった後の皿ばかり載せたので
今回は少しは料理の写真を…

えー、これは中華…か…?

シラスから始まる。

お刺身。タコアレルギーの後輩くん←以後スィーティーと書きます(スイーツ好きだから)
が居るのタコは私が食べました。


蒲鉾っぽい。


ネギ多過ぎチャーシュー
私ともう1人のネギ嫌いの先輩(そういえば何かとこういう席では必ず席が近い)が
臭いがキツイと2人で騒いだ




お魚


ちくわ


えび🦐


餃子、これ美味しかったっヽ(*´∀`)
小龍包に似ていて中に汁が。


麻婆豆腐


揚げそばがカリカリで美味しい

スマホを弄っていたら謝ってアラビア文字にしてしまい、表示が全てアラビア文字にらなってしまい、戻せなくて困るという事態に発展。
同期君やらに見せるがやはりアラビア文字はお手上げ

そしてラストは前回同様
先輩の皮脂を取った脂取紙 使用後


これを撮っていたら前回はスィーティーが
「何撮ってんですかー((((;゚Д゚)))))))」
と、怒られたが
今回もやはり突っ込まれた。

今度は週末にして欲しいな…

ピエールエルメ・クロワッサンとカヌレ

2017年10月15日 06時23分39秒 | グルメ
ピエールエルメのクロワッサンがついに日本の表参道で購入出来るようになった!
(昨年末から←すでに10ヶ月もたち、今更だが)


早速大好きなイスパハンを購入
フランボワーズとライチとローズが入った香りのいいクロワッサン

昨年末リニューアルしたとの事で
店内は確かにラグジュアリー感とお菓子の高級感はそのままに
以前のような敷居の高い、入りづらさが無くなっていた。


カヌレも売ってた(*^_^*)

黒々としてツヤツヤ



日本の気候のせいかパリの軽い、パリパリ、サックリしたものと違って

ドッシリと、一個ですごく食べ応えがある!!


ルピシア ハロウィン

2017年10月01日 23時55分35秒 | グルメ


もう10月です!早いです、ついこの前まで小学生の冬だと思ってた私なのにいつの間にかもうこんな歳で、10月に…←極端すぎだろ

ルピシアの紅茶、クッキー🎃
ハロウィン仕様の物🎃

いもくりかぼ茶
ミルクティーにしても美味しいヽ(*´∀`)



他にもちょこちょこ買ってたんです

メイプルのクッキーは母が気に入ってくれてたくさん食べてます(^_^)a

クッキー


ハロウィン風の物大好き🎃

美味しそう〜〜ヽ(*´∀`)


いもくりかぼ茶とクッキー


このサクサク感がたまらんです。