goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

英国展

2017年09月23日 22時25分12秒 | グルメ
9月中旬 日本橋三越で英国展を開催🇬🇧

仕事帰りに行ってみるも 人か凄すぎて見れない、諦めた物もあった

このショートブレッドは目の前で作っているのがみれる。
すごい行列が出来ていて最初は諦めたもののスコーンやミートパイなどを購入、帰り際通ったら丁度たまたま列が短くなった、そこに入り込んだ。

1日の数量が限定のもの。
購入した際はまだ暖かかった出来立てヽ(*´∀`)


コテージパイ


スティルトンとビーフのパイ
より美味しく食べるため、食べる直前にオーブンで焼きました



ローズマリーの香りが強く、美味


2個購入したので翌日も!


スコーンはいつものベノアです。
食べたことのないお店も沢山出店していて買いたかったのですが…列に並ぶ気力がなくて。
すっかり高齢者な私。
ベノワがちょうど列が少なくなったタイミングに居合わせたので!
クロテッドクリームも買いましたが
レモンカードも作って🍋

合わせて食べました


本当は紅茶も見たかったのですが…
今回は断念!!
イギリス紅茶ではないけど後輩君にマリアージュフレールをフランスで買って来てもらったので
そちらで我慢!

ポポー

2017年09月21日 00時16分52秒 | グルメ
今年もポポーの季節

年に一度のこの時期だけの楽しみです。

最近はヤフオクで落札してます←安上がりなので

幻の果物、今回は3キロです。


流石にすごい量!大きいものも沢山



焼き芋みたい

バナナと柿と桃、マンゴーみたいな
甘〜い、ねっとりした甘さと食感

まさに木になるカスタードプリン


これだけあればお菓子作れます。
初のポポーを使ったケーキ!
カップケーキにしようと思うも
型が無く、四角のケーキに。


初秋だけの楽しみですヽ(*´∀`)

胡桃のベーグル

2017年09月03日 20時54分22秒 | グルメ
夜の0時少し過ぎた頃
急にパンを作ろうとか思いつきました。

胡桃ベーグル

生地をある程度捏ねて胡桃を入れて…

この少し後になって気づく。
ドライイースト入れてない!!!
((((;゚Д゚)))))))

1番ダメな失敗じゃん!
今から間に合うのか!?
しかもパンが久々で捏ねるのが疲れて上手くいかない…
捏ねが足りないかも!?
と思いつつも
1度目の発酵に入る。

いつも発酵前と発酵後は同じ場所から写真を撮って比較している。

一昨日まで八月だったのに
急に寒くなりこんな寒さで発酵!?
と思うも1度目の発酵はそのまま放置するだけで発酵完了した…様子。


0時少し過ぎた頃に急遽思いついたパン作り
2時半から3時には終わるかもと思っての作業
何気に長引く

個数分に分けて丸める
この作業好きo(^▽^)o
昔、不慣れな頃はこのただ丸めるだけでも苦労した記憶が。


2度目の発酵はお湯を使って。



捏ね不足も発酵の温度不足も不安だったけど無事成功〜〜o(^▽^)o

焼きたてのパンが1番なんですよね!


朝の4時になってしまったがとりあえず1個食べる!



翌日食べる。
母にも好評

かなり久々なパン作り。
楽しかった〜〜o(^▽^)o

幽霊寿司とフルーツサンドイッチ

2017年08月08日 21時22分28秒 | グルメ


こんばんは。元気だけどダメな感じです。

先週の火曜は右足がこむら返り
今週の火曜、つまり今日は左足がこむら返り。

どーなってるんだ一体!!?

こむら返りの激痛ってとんでもないですよね
しかし あの指一本も動かせない強烈な痛みは長引かないから

その瞬間 数秒
ギャアアアアアアア((((;゚Д゚)))))))

となるだけなので いいのですが

その後立てない歩けない、足引きずる、地味に痛い…とうっとおしい状態が続くのが困りもの。

食べ物の話に移ります。
土曜はまた幽霊寿司が小僧寿しで復活していたので幽霊寿司求めて小僧寿しへ!

幽霊寿司模様も復活!
椎茸、桜でんぶ、飛び込みたいなの、エビ、ツナ、サーモン、タコ、高菜みたいなの…と色々と中に入ってます



この幽霊シールさえあれば 何でも幽霊寿司にできるっo(^▽^)o←オイ

日曜はフルーツサンドイッチ



おやつはショートブレッド

食事とおやつの区別が…無い…((((;゚Д゚)))))))💦💦