ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得90個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

燃費偽装とちゃうねん👋安全やで、機能しなかったら死ぬでぇ~😒

2023年12月21日 | 温湿度シリーズ

万が一、事故が起きて、機能しないで死んだら、どないすんねん😒

事故った、己👈が悪いんか😒

それとも、安全機能を喪失した車を売ったメーカーか😒❔

助かる命が助からなかった場合、どっちが悪いんや😒❔

安全第一☝や無いんか😒

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑


ダイハツさんへ、「仕事と人生」には三つの坂がある。

2023年12月21日 | 温湿度シリーズ

よぉ~く、聞いて、正しく理解してくださいね。

一つ!「上り坂」

二つ!「下り坂」

そして、三つ!「まさか」

分かりましたか?

顧客の信頼を得て、業績も順調だった「上り坂」

競合他社の伸びと親会社の存在、プレッシャによる「下り坂」

そして、このような不正が当たり前の企業文化となった「まさか」です。

「仕事と人生」には、三つの坂がある。

御社の、結婚式などの祝辞で、使われたことが多いでしょう。その祝辞が今回、生きたことになる。

だてに、この「三つの坂」、分かりましたか?

それから、最後に、「一寸先は闇」

以上

(意見には個人差がありました)


投資をしない方がいい人の特徴3つ(参考)

2023年12月21日 | 老後資金2000万円

簡単な事だよ!

①一喜一憂し過ぎる人:お前👉、やめなはれ!

②借金しなければ元手がない人:お前👉、やめなはれ!

③どうしても短期間で大儲けしたい人:お前👉、やめなはれ!

一言で言うと、「短気は損気」「金は天下の回り物」「果報は寝て待て」、分かりましたか?

ゆっくり待ちましょう!企業の成長を!応援してあげましょう!

【例示】

東京電力:購入時330円⇒720円で売り

TOWA:購入時750円⇒6800円で売り

中外製薬:購入時1050円⇒5170円で売り

ヤクルト本社:購入時2200円⇒4400円で売り(優待重視)

三益半導体:購入時980円⇒2800円で売り

他、概ね5~8年程度、見守る必要があります。

40代半ばで、購入しつつ、徐々に、利益が出てから、50代で、概ね年間の収益を把握しながら、ある程度、抑制しつつ、現在に至っています。下がれば買い、上がれば売り、の原則を粛々と、特に、小生の前職A社の情報を重視しています。

引き合いが来た時点で、1年前からの株価の推移を参考に、買いです。

そこから、早ければ2年、長くても3年程度で、ほぼ75%の確率で上がります。

主たる攻め所は、前職A社の情報を最優先にしていますので、製造業全般です。

アウトサイダーの情報ですから、問題はありません。

(意見には個人差がありました)


明日(金曜日)と来週火曜日で、仕事納めです。

2023年12月21日 | ”きょういく”と”きょうよう”

今年も、いろいろと不祥事続きでしたね。

コンプライアンス、再発防止、他取り組んでいても、なかなか、平穏な日々はきませんね。

真面目に生きることがバカバカしく思える、そんな世の中ですね。

特に、政治の世界は、再生不能ですね。

そもそも、選ぶのは、アホな国民ですから、仕方ありませんね。

(意見には個人差がありました)


【重要】我が家の地球温暖化防止対策(2023年実績)

2023年12月21日 | #エネルギー管理士

現状は、このような状況です。

それに対して、我が家としては、可能な範囲の節電、節ガス、余熱利用などに取り組んだ結果、明確なデータが確認できる2017年からの実績は、次のグラフのとおりです。

日頃、なんだかんだと文句を言う割に、しっかりと、CO2排出の削減に取り組んでいます。

なお、2016年以前は、2017年(平成29年)に比べて、概ね2,800~2,900kg-CO2/年です。(電気、ガス、灯油の使用量は、家計簿で把握しています)

2019年は、かなり削減しましたが、2020年以降は、在宅時間が増加し、電気、ガス共に増加しました。しかし、2023年は、コロナ禍解除により、2019年レベルの生活に戻ったことも有り、「余計な電力」、「余計なガス」の消費が減りました。

2017年基準の削減率も「20%」を達成しています。

我が家の最終目標は、「25%」削減とそれの継続です。

ただし、猛暑、寒波などによって、「命」、「健康」のために必要な電力は使いますので、20%削減が限度でしょうか?

この程度のことで、世の中は変わりませんが、少なくとも、近未来の世代へ、免罪符(罪の償いを軽減する証明書)とでも言いましょうか?

どうか、ぼうぼうと妻M子は、未来のために日頃より、こういった努力を重ねて参りました。ご理解の上、恨まないでください。

「許してちょんまげ」

追伸)

我が家のCO2排出量=2400kg-CO2/年とした場合、カーボン・ニュートラルの実現には、太陽光発電の設置が必要です。

容量は、2350kg-CO2÷0.475kg-CO2/kWh=4950kWh⇒5,000kWhとなります。

P=(5000)/((365×0.7×4)×0.85)=5.76kW⇒6kW(1枚0.25kWならば24枚、6×4)

※0.85は、我が家が真南でなく、傾斜角も30°ではないので、方位と傾斜角の補正係数です。

となります。

つまり、年間5000kWhの発電であれば、5000×0.475=2375kg-CO2/年です。

これで、我が家は、収支上、「カーボンニュートラル」が実現できることになります。

未来の世代のために

なお、6kWの投資金額は、6×275千円=165万円となります。

株の「含み益」の一部を使うと考えれば、十分、購入、設置可能となります。

未来の世代のために、「カーボンニュートラル」、頑張りましょう。(実施時期は未定)

(意見には個人差がありました)


日本の民度

2023年12月21日 | 温湿度シリーズ

その程度だよ😅今は😢

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑


猛烈な寒波、豪雪

2023年12月21日 | 地球沸騰化の到来

仕方無いな😅

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


『不正の話題』尽きないね🙍

2023年12月21日 | 温湿度シリーズ

それでも、地球温暖化は深刻さを増す😨😨😨

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


人手不足、人口減少、深刻やな😒

2023年12月21日 | 地球沸騰化の到来

地球温暖化も深刻やし😅

ジタバタしても、何も変わらんよ😅

裏金作りに知恵をしぼるけど😅

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


『ライドシェア』揉め事が増えるな😱

2023年12月21日 | Drive my car

事故も、料金も、他、揉め事が増えるな😱

多少の犠牲は有るにしても、揉めるな😅

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


『安全性試験』で不正=安全じゃない、かも😔

2023年12月21日 | 温湿度シリーズ

自動車保険にも波及するだろう😅

不正が原因で死んだらどないすんねん😨

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


鳥取県議員

2023年12月21日 | 温湿度シリーズ

お前👉もか😒

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


詳しく調べたら『不正が原因』の死亡事故があったんじゃないの😒

2023年12月21日 | 温湿度シリーズ

どこまで信用して良いものか😒

これに関する詐欺が流行るな😅

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


トヨタ株、手放しました😔

2023年12月21日 | 資産運用

アカン🙅

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


大人たちの『謝罪会見🙇🙇🙇』ばかりやな😒

2023年12月21日 | 温湿度シリーズ

親の背中、見たらアカン🙅な😔

常習犯、やな😒

意見、見解、解釈、受け止め方、その他個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗