goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

1800万人達成は8/25です。首相もその一人?

2022年08月21日 | 温湿度シリーズ

増えました。

久しぶりの「三桁県」が出現しました。

(意見には個人差がありました。)


首相が感染したぁ~、早く入院だぁ~(スムーズ!)

2022年08月21日 | 温湿度シリーズ

まぁ~、5人にひとりは「新型コロナウィルス感染経験者」だからなぁ~

今日、1700万人達成しました。

(意見には個人差がありました。)


W=(158113人+N)/7、W=25900人

2022年08月21日 | 温湿度シリーズ

N=23187人だったら、1週間平均値Wは、25900人に増えます。

追伸、Tokyoの24780人で、1700万人達成しました。余裕でした。

(意見には個人差がありました。)


今日は「👇(24780人)、👆(25893人)」です。

2022年08月21日 | 温湿度シリーズ

増えました。まだまだ・・・・増えそうです。

(意見には個人差がありました。)


今夜は「ポツン」を観て、寝ます。

2022年08月21日 | 温湿度シリーズ

今日は、1700万人を達成します。

次は、1800万人ですが、現在、8/25か8/26を見込んでいます。

その結果次第で、1900万人が8/30前後と見込んでいます。

節目の2000万人は、9/6前後と予測します。

夏休みも終わって、学校での感染拡大により、9月中旬までは、厳しい状況が続くでしょうから・・・・

しかし、沖縄に旅行に行って、現地で感染、現地の医療機関の「お世話」になる・・・・・・・・

笑うしかないな!!!!(笑う)

単なる、「迷惑客」だよな・・・・・・

(意見には個人差がありました。)


8/21(献血記念日)の数独(日曜版)

2022年08月21日 | ボケ防止(数独)

クリアしました。

NET伴は、8/14分と8/21分、後日再挑戦します。

(意見には個人差がありました。)


さて、高崎線沿線(8/18)です。

2022年08月21日 | 高崎線沿線

1000人声が間近です。

戸田市は5人にひとりは「新型コロナウィルス感染経験者」です。

東武沿線も、密です。

(意見には個人差がありました。)


8/20(大安)の人気記事

2022年08月21日 | #昨日の人気記事シリーズ

No🙅WAR🙅🙅🙅🙅

1位、建築物環境衛生管理技術者(2016/1/8)

2位、8/7分の数独、再挑戦

3位、排水設備工事責任技術者(2016/1/17)

④、さて、高崎線沿線(8/17)です😔

⑤、資格マニア(2017/3/11)

⑥、8/19(バイク🚲の日)の人気記事

⑦、甲種危険物取扱者(2019/8/23)

⑧、【富士山🗻、ヤバイ❔】(2018/5/15)

⑨、国家資格試験の受験料の値上げ(2021/11/18)

⑩、重力波初観測(2016/2/13)

意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗