goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

Tokyoの1週間平均値が1万人未満になるのは?

2022年08月09日 | 温湿度シリーズ

ざっくりですが、前回の「第6波」のピーク後の動きと同じと仮定した場合、1週間平均値が1万人を下回るのは、9月30日頃のようです。

グラフの700日目が、丁度、10月1日ですから、もう暫くは、感染者が増え続けることになります。

Tokyoも、5人あるいは4人にひとりは「新型コロナウィルス感染経験者」になりそうです。

明日は、我が身です。

(意見には個人差がありました。)


新型コロナの見通し(案)

2022年08月09日 | 温湿度シリーズ

こんな感じではないでしょうか?

当面、医療の逼迫は避けられませんね。手遅れですね。成り行き次第ですね。

注目は、8月23日以降の数字ですね。

小生の予測では、ある程度、減少傾向になると思いますが、今週末以降の、「人の動き」次第でしょうね。

恐らく、1800万人の達成までは、十分に見込めると思います。

従いまして、8月31日までの3週間で、更に、300万人が「ご新規」の感染者として、増えることが見込めます。

300万人ですよ・・・・・・・・

300万人÷20日として、毎日、平均すると15万人が、ご新規として増える計算です。

現状は、20万人ですから、まんざら、でもないでしょ?

来週から、いきなり、全国の感染者数の合計が、毎日、1万人とか?なると思いますぅ~!

やっぱり、20万人台から、18万人台、16万人台、14万人台、12万人台って、ゆっくりお減りますよね・・・・・

(意見には個人差がありました。)


1500万人達成は8/11でした。岸田政権の倍増計画?

2022年08月09日 | 温湿度シリーズ

まだ、20万人前後で、それも、各地で「最多更新」が続いています。

夏休みで、「人が動けば感染は拡がる」、ただただ、真理です。

今日、総人口の統計の発表があったので、それを反映しました。

その結果、8人にひとりは「新型コロナウィルス感染経験者」です。

因みに、5月1日は、半分の16人にひとりは「新型コロナウィルス感染経験者」でしたが、約1.8倍に増えましたね。

(意見には個人差がありました。)


8/9(人類最後の原爆投下であってほしい日)の数独

2022年08月09日 | ボケ防止(数独)

新作の数独に挑戦しました。

クリアしました。

(意見には個人差がありました。)


W=(177388人+N)/7、W=30500人、N=36112人

2022年08月09日 | 温湿度シリーズ

明日は、もう少し、少ないかな?

(意見には個人差がありました。)


今日は「👆(29115人)、👇(30904人)」です。

2022年08月09日 | 温湿度シリーズ

まだまだ、です。まだまだ・・・・

(意見には個人差がありました。)


約1100字余りの内、約8割が広島と同じ(多忙につき)

2022年08月09日 | 気象シリーズ

「やってる感」が大事です。

やってるよぉ~、って感じが大事です。

(意見には個人差がありました。)


マイナポイントの付与、最大ポイントGETできました。

2022年08月09日 | 気象シリーズ

昨日、手続きを完了し、「チャージは翌日以降」との説明を受けて、本日、スマホで確認した結果、

7500ポイント

7500ポイント

25%(最大5000ポイント)

合計、20000ポイントを確認しました。

円滑に、手続きできました。

(意見には個人差がありました。)


夏は毎日「ホニャララ警戒」やなぁ~

2022年08月09日 | 気象シリーズ

雨が降ったら、大雨警戒、避難指示、が当たり前

晴れたら、熱中症警戒、が当たり前

毎日、毎日、・・・・・・来年も、再来年も、5年後も、10年後も、20年後も、50年後も・・・・・・

夏がくると、毎日、「ホニャララ警戒」だらけやな・・・・・

明日は、涼しい赤城山に避難します。

(意見には個人差がありました。)


猛暑日、最多更新、来年も、再来年も・・・・

2022年08月09日 | #エネルギー管理士

大変だよ!

(意見には個人差がありました。)


赤城の山も・・・・・今宵限り・・・

2022年08月09日 | Drive my car

明日、猛暑を避けて、赤城山に行きます。

気温が20~21℃ですからねぇ~

下界は38℃ですから・・・・・

(意見には個人差がありました。)


さて、高崎線沿線(8/6)です。

2022年08月09日 | 高崎線沿線

二日分です。按分しました。

鴻巣市も1万人の仲間入りですね。

順位の入れ替えがありました。

「密」な地域は、ほぼ10人にひとりは「新型コロナウィルス感染経験者」です。

特に、戸田市は、時期に、5人にひとりは「新型コロナウィルス感染経験者」になります。

川越市も、数日中に10%以上ですね。

(意見には個人差がありました。)


8/8(大安)の人気記事

2022年08月09日 | #昨日の人気記事シリーズ

No!War!

さて、猛暑が続きます。

1位:キャンペーンに申し込みました😊

2位:8/7(鼻👃の日)の人気記事

3位:第一種衛生管理者(2019/1/24)

④:1500万人達成は8/11です😔

⑤:今日は『👇(17884人😲)、👇(31151人😲)』です😔

⑥:W=(187213人😲+N)/7、W=30740人😲、N=27967人😲

⑦:排水設備工事責任技術者(2016/1/17)

⑧:W=(200171人😲+N)/7 、W=31800人😲、N=22429人😲

⑨:石綿作業主任者(2017/3/5)

⑩:9月4日迄の予定📅をお示ししますね😅

(意見には個人差がありました。)