goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

1月28日からの予定

2019年01月26日 | その他資格

1月最後の週の予定について

1月27日(日):丙種危険物取扱者試験申込(ネット)

※試験日:2019年3月10日(日)立正大学にて、13:00~

尚、妻M子も一緒ですが、試験時間中は、熊谷の八木橋デパートで、ウィンド・ショッピング?だそうです。

※その他、27日は、確定申告の準備などを行います。外は寒い・・・・・から

1月28日(月):通常業務

1月29日(火):通常業務

1月30日(水):通常業務

1月31日(木):第一種衛生管理者試験の合格発表(9:30)

※合格確認後、免許申請の準備と、次回受験のガンマ線のための「原本証明」を最寄りの労基署に立ち寄って、手続きします。また、合格祝いの「スペシャル・ランチ」、予約しました。

2月1日(金):通常業務

2月2日(土):お休み

2月3日(日):お休み(豆まき)

ちょっと飛んで、

2月5日(火):A社に出向いて、「乾燥設備作業主任者技能講習」の事業所証明の手続きと「エネルギー・環境マネージャー」の事業所証明の手続き

2月中旬:「乾燥設備作業主任者技能講習」の受講申込申請、「エネルギー・環境マネージャー」の申請書類送付

3月10日(日):「丙種危険物取扱者」試験の受験

3月中旬:「ガンマ線透過写真撮影作業主任者試験」受験申込

3月22日(金):「2015年改訂版 再使用の可能性を判定し、復旧するための震災建築物の被災度区分判定基準および復旧技術指針講習」受講(受講票は既に協会から送付されました)

5月22日(水):「ガンマ線透過写真撮影作業主任者試験」

5月31日頃:「ガンマ線透過写真撮影作業主任者試験」合格発表、引き続き、免許申請へ

6月初旬(?):「省エネ適合性判定員講習」受講

ここまで、一応、決定しました。

(意見には個人差があります)


【地震だぁ~😵】

2019年01月26日 | 地震シリーズ

九州地方、東北地方、次々と地震だぁ~😵❗

そろそろ、地震だぁ~😵

南海トラフ地震❗首都直下地震❗

ぼちぼちかな?😱

(意見には個人差があります)


【地震、だぁ~😱】

2019年01月26日 | 地震シリーズ

5弱、だぁ~😱

恐いよぉ~😵

怖いよぉ~!!!!!!!

(意見には個人差があります。)


デートDV?

2019年01月26日 | ただの日記

デート❤👫❤、ワクワク😃💕しないんだ?

思いやり、なんて、無いんだね😅

自分が良ければ?

変なの、それに、変態志向?

お粗末❗


【海水温の上昇↗】

2019年01月26日 | ただの日記

ヤバくない?

見て見ぬふり?

ヤバいよ🎵

シーラ無い❗


喫煙室

2019年01月26日 | ただの日記

今、日帰り温泉♨❗

喫煙室🚬で休憩😍✋✨


1月25日(OBの集い)の順位

2019年01月26日 | 順位シリーズ【終了】

1月24日の順位は、「お休み」とさせて頂きました。

さて、本日は、標記のとおりです。

1位:【決定】乾燥設備作業主任者技能講習の受講

2位:酷い!会社!スバルは!

3位:【重要】第一種衛生管理者試験試験1月24日の合格発表は1月31日

※HPには、9:30アップ?尚、関係法令は9問正答、労働衛生は9問正答のようです。

4位:こんな夢を見た。

5位:【フレックスタイム】

6位:緊急参戦か?丙種危険物取扱社(⇒者)試験?

※28日17:00迄、ど、ど、ど、どうしようかなぁ?平成31年度の「深谷市」か「熊谷市」で対応します。

7位:【同情の余地なし】

8位:労働安全衛生法違反?

※この例、衛生管理者の試験に出題される?

9位:甲種特類消防設備士

10位:寒波?明日は引きこもり

以上

(意見には個人差があります)