goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

10月18日の順位

2018年10月19日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:特定建築物調査員

※え~!!!、これ取得しろってこと?日数と費用と、意味合いが?????

100個へ到達するのが、難しくなったら、受講します。

2位:建築物環境衛生管理技術者

3位:揺れが大きい?

※今日、発表?

4位:「改ざん、ねつ造の会話」

5位:北浦和、ナウ!

6位:排水設備工事責任技術者

7位:ミスターKO、22歳で2年生?

8位:空気を読まない馬鹿?=kyb

9位:自衛消防技術認定

10位:今、15:33です(*^_^*)!!!!

でした。

(意見には個人差があります。)


10月17日の順位

2018年10月18日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:排水設備工事責任技術者

2位:建築物環境衛生管理技術者

3位:油圧ダンパー

4位:80代運転の乗用車、ダンプが危ない?

5位:オッサン?ゲーム中?

6位:慌てないで!!

7位:「今日から三人体制?」

※後編は来週だね!

8位:NY$547↗

9位:「金を出せ!」、「金は出せない!」

10位:特定建築物調査員

※受講予定無し

でした。

(意見には個人差があります。)


10月16日の順位

2018年10月17日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:消費税10%

2位:”今日の読売新聞1面”

3位:10月14日の順位

4位:自分を慰める?

5位:来年10月?

6位:嫌な予感?

7位:バランスが大切!

8位:怖い顔のお父さん?

9位:カバがいる?

10位:帰りの通勤電車、ナウ!2

でした。

(意見には個人差があります。)


10月15日の順位

2018年10月16日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:おはようございます。その4

2位:教師確保競争激化?

3位:今日は、ベックスコーヒーです。

4位:参加シリーズ

5位:カバがいる?

6位:帰りの通勤電車、ナウ!2

7位:バランスが大切!

8位:怖い顔のお父さん?

9位:”ダメじゃん!神宮球場は?”

10位:嫌な予感?

※外れた!よかった。よかった。

でした。

(意見には個人差があります。)


10月14日の順位

2018年10月15日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:こうのす花火大会!

2位:次なる目標は「第一種衛生管理者(特例)」です。

3位:三太郎の日13日

※次は25日に行使します。

4位:”ピンピンコロリ”=AI×健康寿命(Nスペ)

※とっても参考になりました。読書頑張ります。

5位:CS(ファーストステージ)

※ノーヒット・ノーランかぁ~、今年、最高のピッチャーが相手だから・・・・(判官びいきでヨシとしよう!)

来年、頑張ろう!

6位:㊗、三等が当たりました!

7位:「まさか娘が援助交際をしているとは・・・・。警察官に見つかってよかった」とうなだれた

※これが、一般的なのかもね?どう、お宅は大丈夫?(お宅のお父さんだよ!援交していない?)

8位:建築物環境衛生管理技術者

9位:10月12日の順位

10位:10月11日(木曜日)の順位

でした。

(意見には個人差があります。)


10月13日の順位

2018年10月14日 | 順位シリーズ【終了】

現在は、こんな感じです。

さて、昨日の順位です。

1位:「まさか娘が援助交際をしているとは・・・・。警察官に見つかってよかった」とうなだれた

※”SNSの出会い”の概ね目的は古来からの職業の継続だから・・・・・尚且つ、経済活動、それに、人々の「煩悩」、男も女も、子供も老人も、それぞれの「煩悩」、戦後間もない頃の「パンパン」と同じ、平成の心の貧困だよね!

2位:「危険や混乱を避ける上で、必要な事だと思う」賛同!

※動いていれば、「なんで遅れるんだ!」、「何時動くんだ!」、etcと、クレームや苦情を野に放つよりは、これらの輩を、自宅に足止めしたいと、公共交通機関の人たちは、そう思うと、思うよ!面倒な人間、複雑な人間が増えて、混乱し、対応が大変だよ!だったら、お互いのために、「計画運休」、安全第一、混乱防止、危険予知、平和主義、わざわざ「トラブルを誘発する行為」への選択は避けるべきだよ。最小の迷惑=計画運休に、「大賛成」です。

3位:10月11日(木曜日)の順位

4位:来月4月下旬の十連休?

5位:カッパ頭の40代後半?

6位:帰りの通勤電車、ナウ!

7位:”SNSの出会い(?)”

8位:山の遭難

9位:レジ袋の有料化、大賛成/その2

10位:”昭和の名人劇場!”

でした。

(意見には個人差があります。)


10月12日の順位

2018年10月13日 | 順位シリーズ【終了】

深夜の人身事故、お疲れ様でした。

さて、昨日の順位です。

1位:帰りの通勤電車、ナウ!

2位:レジ袋の有料化、大賛成/その2

3位:来年4月下旬の十連休?

4位:山の遭難

5位:カッパ頭の40代後半?

6位:”SNSの出会い(?)"

7位:”昭和の名人劇場!”

8位:10月11日(木曜日)の順位

※我が家の電力実績、電気消費量は、1月~2月がピークとなります。今年の猛暑、数日間、エアコンを運転しっぱなしでしたが、設定温度に工夫をすれば、それなりに省エネ運転は可能です。

概ね、毎月の消費電力は、この2年分を比較して、外乱(気象条件)の要因を除けば、ほぼ一定の水準です。ここから、2%の節電を心がけるようにしましょう!

節電し、地球温暖化防止に、微力ながら、努めてまいります。

「計画運休」に対する92歳の爺さんの話題も、「援助交際」の母親の嘆きよりも、「地球温暖化」の問題が最重要課題だよ!

だって、「人類の生存権」の問題、つまり、灼熱地獄で、「人類が滅亡する問題」だぜ?

「計画運休」も、「援助交際」も、問題が継続しても、「人類は滅亡しない」けど、「気温上昇」は、滅亡への道を辿ることになる。

異常気象も、地球環境の変化がもたらした結果だから・・・・

9位:「危険や混乱を避ける上で、必要な事だと思う」賛同!

※その92歳をはじめ、こんな状況で、危険・混乱しても「公共交通機関」を動かせ?って??

どうせ、運休になるんだぜ?突然、運休になるより、予め「計画運休」を宣言して、危険予知、それでも、仕事が好きな人は、「自己責任」、殆どの人は、安全、安心して、帰宅したいよ!

92歳?戦前教育だから、仕方ない。

10位:「まさか娘が援助交際をしてるとは・・・・。警察官に見つかってよかった」とうなだれた

でした。

(意見には個人差があります。)


10月11日(木曜日)の順位

2018年10月12日 | 順位シリーズ【終了】

揺れました。千葉県沖・・・・・・・

さて、昨日の順位です。

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:排水設備工事責任技術者

3位:日経、大幅下落・・・・・

※今日は+100でしたが・・・・・・不安は続く・・・・・

4位:来週の予定

5位:長期金利は上げないの?

6位:甲種特類消防設備士

7位:CS(2位VS3位)、CS(リーグ代表)、そして、日本シリーズ

8位:”手作りのパン”

9位:”秋の気象病?”

10位:10月10日の順位

でした。

(意見には個人差があります。)


10月10日の順位

2018年10月11日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:甲種特類消防設備士

2位:排水設備工事責任技術者

3位:建築物環境衛生管理技術者

4位:石炭火力?

5位:㊗!、ナウ!

6位:JR東御中

7位:賠償請求に大賛成、変態野郎に鉄槌(^O^)

8位:平成が終わり、昭和は消えて逝く

9位:「ふちねこ」、王手!(大手⇒王手)

10位:今日は”判官びいき”

でした。

(意見には個人差があります。)


10月9日の順位

2018年10月10日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:排水設備工事責任技術者

3位:「キモいオヤジ?」

4位:甲種特類消防設備士

5位:気分転換、ナウ!

6位:”2019年2月頃?”

7位:10月の予定

8位:参加シリーズ

9位:主食がおなま棒?↓

10位:10月8日の順位

でした。

(意見には個人差があります。)


10月8日の順位

2018年10月09日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:排水設備工事責任技術者

3位:10月7日の順位

4位:甲種特類消防設備士

5位:ハッピーデイ!

6位:エネルギー管理士

7位:”お酒の自販機が無くなる!GOODです!”

8位:「おおぎやらーめん、ナウ!」

9位:特定建築物調査員

※この資格は保有していません。受講すればGETできますが・・・・・・

10位:・・・・・想定外だった!(一寸先は闇)

でした。

(意見には個人差があります。)


10月7日の順位

2018年10月08日 | 順位シリーズ【終了】

今日は、ハッピーデイです。

さて、昨日の順位です。

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:エネルギー管理士

3位:”緊急地震情報!長野震度4”

4位:排水設備工事責任技術者

5位:10月6日の順位

6位:土のう

7位:我が家が、ギャラリー!

8位:「私がやることはまずありません」

9位:”テレビマガジン30周年、おめでとうございます。”

10位:”孤独死・・・・2,076人”

※”面倒な人間関係”、嫌だよねぇ~!今後、増えるよねぇ~!”孤独死”

でした。

”教育勅語”、一度、読んで、その是非を考えよう!

(意見には個人差があります。)


10月6日の順位

2018年10月07日 | 順位シリーズ【終了】

今週の結果は、閲覧数も80万代を超え、訪問数も23万を超えそうな状況です。

ありがとうございます。

今日は、天気が良くて、「お布団」を干して、掃除をします。

さて、昨日の順位です。

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:10月5日の順位

3位:甲種特類消防設備士

4位:”台風25号”怖い!

5位:自衛消防技術認定者

 

6位:LOTO7第285回の結果

7位:気化熱実験?

※その「発想」が凄いよね!

8位:排水設備工事責任技術者

9位:”お客様は神様?お前は死神か疫病神だろう!”

※本当に、「モンスター・クレーマー」、自分本位、困るよね(小生も該当者だけどね)

10位:求人情報?

でした。

(意見には個人差があります。)


10月5日の順位

2018年10月06日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:「電車の中、屁の臭?私は無罪!」

2位:明日は北関東自動車道を走ります!

※写真は、古いので・・・・・・新しい交通情報は、ラジオ等でご確認ください。

3位:金曜日の通勤時間【帰り】

4位:巨人の監督、落合氏、ダメ?

※お金が沢山あるのだから・・・・・・・・・OBだし・・・・・・・・・・

5位:住みたい都道府県?

6位:乗る電車、間違えた。ナウ!

7位:レジ袋の有料化、大賛成(^O^)

※我が家は、買い物は、「エコバック」を持参して、地球環境悪化を抑制する活動を実践しています。

8位:ふちねこ!マントをGETしました。

残り「ほうき」なので、来週以降は、18:00以降に、仕事帰りにコーヒー一杯を3回繰り返して、ご指名で、「ほうき」をGETしたいと思います。10日は確実に都内に「出張」するため、帰宅時間は、18時以降です。小生は、飲みに行きませんので、本当の「直帰」です。

酒を飲んで、「揉め事」や「犯罪を犯す」、「犯罪に巻き込まれる」リスクを高めるより、大人しく、帰宅することにします。

よくあるでしょ!「つい!ムラムラして・・・・・」とか?薄着のエロそうなルックスのお姉ちゃんに、「つい、ムラムラ・・・・」って、性欲>理性、ってことありません?

ニュースには、必ず、「飲酒」が原因の揉め事、トラブル、犯罪が起こる・・・・・ね?

9位:”台風25号”

10位:国の支出は約8千億円?

※まだまだ、ズルズル・・・・・・・・・・・青天井↗・・・・ノー・チェック!

100万、200万、領収書に水増ししても、影響は微小だよね?

でした。

(意見には個人差があります。)


10月4日(木曜日)の順位

2018年10月05日 | 順位シリーズ【終了】

今夜は、22:00から「ネコ歩き」を観ますよ!

1962年生まれは、「トラ(ネコ)」ですから・・・・・・

さて、昨日の順位です。

1位:緊急地震情報

※結果として、「外れ」たとしても、安全側で考えよう!

2位:「謙虚に反省して次に活かそう!」

3位:「復帰、頑張れ!」

4位:「スロースリップ」

※地震の発生メカニズム・・・・まだまだ知られていない事象が多々あるよ!

5位:「自称、建設作業員に犯罪者が多いくない?」

尚、小生は、「作業員」ではありません。「監理技術者」です。

6位:”監督でなくて、1選手であれば2000本達成できたのに?”

7位:”台風は東海(日本海)”

8位:貸切列車で行く東京小旅行、ナウ!

9位:10月2日の順位

10位:戦力外?辛いよね!

でした。

(意見には個人差があります。)