goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

次女、頑張って登校する

2021-03-24 00:11:41 | 日記
次女の4年生の生活も、残すところあと一日となりました。
今月は、扁桃腺が腫れてしまって2日ほど休みましたが、あとはなんとか登校できました。
今日の休み時間は、みんなと鬼ごっこをして走り回ってきたようです。
一時不登校になってから、また登校できるようになっても、連休を挟むとまた行けなくなったり、危なっかしい毎日でしたが、なんとか毎日登校出来るようになれそうです。
春休みを挟むと、ちょっと不安なのですが。
あとは、車でなくて、歩いて行ければいいのですがね。
先週から毎日、荷物を持ち帰っており、今日は辞書と給食袋、お習字や図工の作品類を持ち帰って来ました。
お習字は、左手で書いたにしてはきれいに書けていました。
また、図工の版画のカンガルーを見て、夫は感心したらしく、
「あーさん、とうちゃんの腕にもこういうの彫ってくれよ(笑)」
と、訳のわからない事を言って笑われていました。
長女は、「むしろ、カンガルーでいいんかい!」と言っていましたが。
長女は、通信制高校に願書を出してきたので、あとは合格かどうかの連絡待ち。
それまでのびのび過ごしたいみたいです。
外はもう暖かくなってきました。
職場の近くの桜も咲きそうです。
問題ばかりの毎日ですが、気持ちを切り替えて、頑張っていきましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長女の願書作成 | トップ | 春本番 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事