*** KELLY'S GO GO ↑→ ***

夢みる長女じゃいられない♪ HEY! ニッキ

眠れない夜と、雨の日には。

2012年04月26日 | kelly,
.
今日はふいに小テストがあると「ある情報筋」から聞いて、眠れない。
1時と3時に起きて、その後は眠れずに勉強してみる。カリカリっ

寝不足で学校に行き、まずいつものように1年生の教室に間違えて入る。
気まずいので「みんな、おはよう!」とか言ってから、逃げるように去る。
毎朝ならともかく、毎時限同じことをしてる。本当にバカか。

***************

今日は当番で号令係だが、授業開始のあいさつなのに、一人勢い良く
「ありがとうございました!」と言ってしまい、皆爆笑。

さらに「今日テストあるんだよ」と皆に伝えたら、あわてて勉強会が始まる。
「どこが出るの?」とメモがくるのでエラそーにマーカーで教える。

いつまで経ってもテスト用紙が配られないので「今日テストはないんですか」
と思い切って先生に聞くと「え?ないよ」だって。
みんなに「ガセネタでした。死にます、ごめんなさい」とメモを回す・・・

***************

そーいえば、今日皆が「精神破壊」と呼んでる「精神保健」の授業があったけど
人間は自殺するようにプログラムされてないんだって。
それでも死んでしまうのは「うつ病」のひとだけらしい。

遠い昔の自分を思い出して、そうか、あの頃は病気だったんだなあと気づく。

離婚率は高く、出生率は低く、生涯未婚率も自殺も増えていく現代。
私たちはレミングみたいに、人類補完計画に向かってるのかもしれないね。

先輩になった。

2012年04月23日 | kelly,
.
「進路希望」に「1年生」と書いた。
2年になったのに、毎日1年生の教室に入ってしまう。
学校にずっといたい。知らないことを学ぶのは楽しい。

ただ自分たちが騒ぎたいだけで、新入生歓迎会を開いた。
居酒屋とカラオケ、楽しかった。



皆が気になってる謎めいた新人、「私がいじる」と隣に座らせて、話す。
以前は塾の講師をしていて、岡山市中区から自転車で通ってるそうだ。
30代後半になってなぜ、介護を目指すのかきっかけを聞いていると、

「ああ、東京の方の大学を出て、」 はいはい。
「○○区というところにある・・」 はいはい。
「明治という大学で・・」     はいは・・・ 
みんなが「それって、明治大学!?」一気に注目を受ける。
こんだけ高学歴で腰が低い人を始めて見たわ。

飲み会の前には「みなさんでどうぞ」ってカステラ持ってきたしね。

カラオケへ行くと、私が歌う洋楽をすべて完璧な発音で歌ってくれた。
「マナーキーってどーゆー意味?」って聞いたら、
「訳は日本人には伝わりにくいんですが・・」と遠慮がちに
ペンで「直訳」「活用」「もっとも適当な日本語訳」を書いてくれた。

彼は委員長になり、あだ名は「先生」になった。 
こんな人に出会えるのも専門校ならではだな。



飲んだので、学校に停めていた車で寝た。
慣れたもので、ちゃんと寝巻きに着替えて顔も拭いて寝たよ。
目覚めたら仲良しの用務員のおじちゃんが目の前で樹の剪定をしてた。

まぶしい朝だった。

桜、桜。 萌え萌え。

2012年04月19日 | kelly,
.
女性って、イベントを大切にするでしょ。

彼氏と行った映画の入場券や、切符、会話の記憶が財布に詰まってて、
いくらでも記念日にしたいんだけど、男性はそれが苦手なのよね。 
で、喧嘩になったり、試してみたり、追い詰めたり。

許すつもりでいても、「これは嫌だからもうしないで」と
お願いした事を、何度も繰り返されると、女子、相当傷つきます。

お互い、言いたいことを言えるうちはまだいい。
喧嘩にもならなくなったら、終わりですから、喧嘩しようぜ。

****************

施設で、よく裁縫を頼まれます。 破れたもの、ボタン、名前刺繍。

で、先週から「家庭科・裁縫」の授業が始まりました。

自分が課題を終わらせたら、出来ない人を手伝います。
この時、専門用語で教えても「男子」には伝わりません。
「三歩進んで二歩下がる感じ」「ここで敵の首を絞めて落とす感で」

運針(手縫いの用語)をRPGにたとえて教えると伝わりやすい。
未成年に「ケリーさん・・玉結びができません、教えてください」
「糸が絡まったんですけど、これはどうしたらいいですか?」
と、頼りにされると、おねえちゃん版・萌えビーム炸裂!!

「しょうがないわねえ!!」とワクワクしながらチクチク教えます。
それでも終わりそうにない時は、「貸して!」と代わりに縫う。
MPやHPがあがったとき、仲間に加わったときの音楽が聞こえます。

ドジっこキャラや、ツンデレが受ウケる意味がわかったわ。。



*****************

男子と女子が同じ生命体なのに分かれているのは理由があると思うよ。
お互いに支えあうべき得手・不得手あるから所属欲求があるのよね。

でも、電気配線も大工仕事も料理も庭仕事も出来る人が要る。
反対に全部苦手な人が居る、そして一緒に暮らしている。

少子化=男女中性化だと思います。 
人類も、レミングみたく、淘汰されるのかな。

*****************

今日、1年前に教えていただいた先生に会った。
わざわざ、2年生の教室の私を探しに来てくれた。

「ずいぶん若くなったね」←先生
「若い子のエキスを吸い取ってるからでしょうかね」←ケリー
「皆、ひざが痛くなったり、疲れが取れにくくなってるんですよ」
「わはは、変らないな君は」 ・・・嬉しいな。

一年生の今頃が懐かしい。
卒業後の進路希望に「もう1度1年生」と書いて叱られた。
ああ、もうずっとここにいたい。知らないことを学ぶのは楽しいから。

約束の春、with コービー。

2012年04月18日 | kelly,
.
また桜の話でごめんなさい。
でもって、桜じゃなくて菜の花畑の話でごめんなさい。
(TVの取材がくるくらい有名な花畑です、キレイ)

数年前に2匹の子猫を拾いました。
1匹は自分が飼うつもりで友人宅に連れて行きましたが、
あまりの可愛さに2匹ともそこで引き取られました。

で、毎年春のイベントで「猫とのふれあい」を撮ってきましたが、
いまだに私にはなついてくれません。

特に黒い「コービー」は、私を見ると逃げます。
人懐こい「ビンス」がパトロールに出かけていたので、
無理やりコービーと写真を撮りました。

いいでしょう、この耳の下がり具合、目の開き具合、
完全に嫌がってます。

*******************

岡山にも、やっとシェルター(殺処分させないための預かり所)が
出来ました。 ←もちろん寄付しまくりました

ペットショップで売られてる子猫は、大きくならないように
野菜や最低限の食事しか与えられていません。

野良猫の平均寿命は3-4年。 天敵も病気もあるからです。

総合して考えると、どっちが幸せですか? 人にも猫にも。
私は、偶然の出会いがあって、何匹かの猫と暮らして見送ってきました。
「死んだら可哀そう」ていうけれど、一緒にすごした幸せな時間は
最後の別れの悲しみより何倍も幸せな記憶ですよ。

そうらーめん。

2012年04月18日 | kelly,
.
永谷園で去年発売の商品。
また店頭に出始めたので買ってみました。
本当は麺好きの関東の身内に「そっちでも売ってるか?」的な気分で
送るべく買い置きしていたのですが、ふいに魔が差して食べてしまいました。

味はラーメンで、食感はそうめんっぽい感じでかなり美味しい。
ただ、専用のツユ付属なしで、値段がそうめん・ラーメンより倍高い!

まあ、げふっ 関東の麺家族にはあらためて購入して送りますけど。
そっちでも売ってたら送りません。 コメントよろしくお願いいたします。



授業が無い一日.

2012年04月12日 | kelly,
.
半日は、新入生+在校生のシャッフルの学科紹介や校内めぐり。
初めて会う生徒とグループを組み、行動を共にする。
各班の自己紹介では「好きなものは食べることです」「寝ることです」

『早く皆と仲良くなりたい』のに、誰もが目を伏せて自己紹介する。
私が彼らの年頃には、精一杯アプローチしたし、質問攻めだった。

ひとが、ひとに、興味を持たなくなってきている、と感じた。

********************

私は、新入生と触れ合える今日を楽しみにしていた。
ひそかに、エヴァグッズに身を包んで「私を見つけて」と意識したほど。

まったく、意味が無かった。 18歳の子はワンピースが大好きだ。
唯一、『男子高校生の日常』で話が盛り上がった子が居たけどな・・

********************



午後からは避難訓練や、3.11のDVD鑑賞。
消防署長が、逃げ方や備蓄必要物資の話をせず、ただ、「生き抜け」と
言って、終わりました。 

どんな言葉より感動的で、重い言葉でした。

DVDは消防署がYOU TUBE や 2ちゃんで取ってきたものを
つなぎ合わせたものでしたが、寝ていた生徒以外は号泣でした。

*********************

忘れないために、今書き留めておきます。 ネット上の言葉。

・ディズニーランドからお菓子の寄付があり、派手めな女子高生が
 沢山持っていったので、不快に思ってたら、避難所で子供に配っていた。

・赤ちゃんのミルクが、行列に並んでやっと買えました、と言った母親の
 笑顔のニュースを読み上げたアナウンサーが、一瞬無言になり、
 放送事故かと思ったら、次の瞬間 泣いているのがわかった。

・海外の友人からメールが来た。
 「日本は唯一の被爆国で、戦争に負け、毎年台風も地震も来る」
 「それでも、かならず復興している強さがあるから、今回も大丈夫」
 自分は今、泣いている。

・おじいちゃんが「これからどうなるのか」と泣いてると、
 小学生が「大丈夫、僕が大人になって、必ず元の町に戻すから」。

・何時間もかけて避難先に向かい歩いていると、「トイレどうぞ!」の
 紙を掲げた女性が道に立っていて、自宅を開放していた。日本はこうだ。

・スーパーで、崩れ落ちた商品を元に戻し、自分はちゃんとかごに入れた
 商品をレジを通して買っていた。 ←海外では考えられない。

・電気や水道や電話が止まっても、勝手に直ってるんじゃない。
 自分たちが安全な場所でマダカナーと思ってる時に、
 命を懸けて寒い中、必死に直してる人がいるんだ。忘れるな。

*********************

私は、1年前のこの時期にタイでバカンスしていた。
行く場所どこにも・・店の入り口、ホテル、駅前の学生たちが、
「日本を助ける時が来ました。今までの恩返しが出来る」と募金箱を
掲げていて、私がイプン(日本人)と知ると、家族の心配をしてくれる。

どこへ行っても、どの国の人にも。同じ質問をされる。
「あなたの家族は大丈夫なのか」

なんど思っても、目頭が熱くなる。 生き抜くこと。それが第一。うん。

認知症の話。

2012年04月11日 | kelly,
.
Tちゃんと電話で話した。
私が介護福祉の勉強をしていることを踏まえての会話。

Tちゃんのお母さんは、毎朝Tちゃんのために缶コーヒーを温める。
昨日朝、お母さんは「友達が来てるんじゃろ」と2本渡してくれたらしい。

Tちゃんは友達なんて来ていないのに、と戸惑いながら仕事に行き、
お母さんの行動・発言を1日中考えて悩んでいたそうだ。

「認知症」この時期が来たのか。 こんなに急に来るんだ。
今まで育ててくれた分、これからは自分が支えてあげなきゃと。
覚悟を決めて、帰宅してみたら、玄関に見覚えがあるサンダルがある。

お父さんが息子の古いサンダルを見つけて、履こうと思って出した。
お母さんは前の晩にそれを見つけて「誰か泊りに来ている」と思い、
「家で何かあって泊りに来たんだろう、詮索するのも悪い」と思い、
そっと翌朝気遣って「友達にもあげて」とコーヒーを渡したらしい。

勘違いに気づくまで、Tちゃんもお母さんも心痛めた話。
大笑いした。

話を聞きながら私も「幻視?妄想?幻覚?」とドキドキしたが、
誤解が解けてよかったね・・・ そんなにふいに来ないからね。

アーチスト、観ましたよ。

2012年04月11日 | kelly,
.
内容は、サイレント映画からトーキー映画へ移り変わりの時代に、
消えていく、もしくは新しく生まれるスターの話、そんな感じ。

*****************

アカデミー賞受賞で、すごく期待していた。
犬のアギーの演技も愛らしさも、無声映画ならではの魅力も十分。
でも、犬が居なかったら、ディズニー映画と同じく
「小動物が出てきて主人公を助けなかったら」賞に値しなかったかも。

なんでも褒める私にしてはシビアだな、うん。

私は映画が好きで、本場ハリウッドにもユニバーサルスタジオにも、
MGMスタジオにも行った。 ←有給取れないので会社辞めて行った

そこで買ったものは、モンローのシャネルと「雨に唄えば」のポスター。
(古い映画が好きで、特にミュージカルは大好きなので)

*****************

「アーチスト」は、「雨に唄えば」によく似すぎている。
カルチャー・・たとえば今、3D全盛だけど、目が疲れてしかたないので
今までの映画でいいし、なぜ勝手に3D作って400円アップ料金なんだ。

といった、今の混乱期に似てるんだろうなあ。

*****************

スターウォーズ、タイタニック、どっちも3D観たけど、
いい映画って、別に3Dじゃなくていいのよ。

明治安田生命みたいに、1枚の写真で沢山泣けるじゃない。
映画の進化は、もうここらへんでいいと思います。 以上。

パーティ写真追加 @カレン先生んち

2012年04月10日 | kelly,
.
休み時間の間に、黒板に勝手に「国際交流委員長」に選ばれてた。
海外の方との交流会で、英語でスピーチしないといけないらしい。

私、英語話せないけど!! 書けないけど!!
先輩の原稿があるよ、と言われたけど、あえてそれを見ずに書いてみる。
優等生じゃなくていいから、自分の福祉に対する想いを話してみよう。
・・・だれか、助けて・・(笑)

*****************

さて、カレン先生のパーティ、毎回いろんな職種や年代の方に会えて嬉しい。
途中から楽器演奏が始まり歌ったけど、音楽ってやっぱすごい力あるね。

次はいつかな。 またタイ料理作るから誘ってね先生。



リベンジ 花見 @カレン先生のおうち♪

2012年04月09日 | kelly,
.
野宿のせいで、体中痛くて仕方ない。
近所の整骨院へ行って電気治療したら、「100円でええわ!」 え?

さて、今回は花見パーティで英会話の先生カレンの家でワイン三昧。
煮物を作って行ったけれど、一番人気はゆで卵だったことに驚く。

今回も新しいメンバー各国の方が来られていましたが、歌うと意気投合。
ただ、気になったのが、名前を呼ばずに(まあ私も覚えられないけど)
「ヘイ、ジャーマニー」「ヘイ、ユー、アイリッシュ」とか
国名で呼び合ってたこと。

アイルランド人の彼は、イギリスとどう違うの?と聞くと
「日本人と中国は違うでしょ、それくらい違うから一緒にしないで」と
文化の違いを熱弁してくれた。

カレン先生の家には桜が二本ある。すごいでしょ。
窓から見える桜はとてもキレイだったわ。
駅の寒さも、自販機の冷風もアスファルトの感触も忘れたいわ。(笑)

ありがとう、先生、そしてみんな。 またね!

TRAIN TRAIN どこまでも。

2012年04月09日 | kelly,
.
週末に岡山に花見に行った。
マリンライナーに乗って帰るつもりが、「四国方面」というアナウンスに
つられて、「わーいラッキー」と乗った電車は行き先が高知だったようだ。

寝過ごし、目覚めて、飛び降りたら見たことも聞いたこともない駅。
車も無けりゃ家も無い。 どうするか。
TAXIが運よくつかまっても、瀬戸大橋経由、無駄無駄。

江戸時代なら「納屋で良いから一泊」ありだろうけど、無理無理。
始発を待って、JRで帰るのがいちばんだ。

駅の壁と自動販売機の間は安全そうだ。 寝てみる。 サムイ。
近所からダンボールを拾ってきて敷いて寝てみる。
自販機からはたまに冷風、たまに温風。 でも眠れない。

4時になって始発が動き出した。
乗り換え3回で自宅に着いた。6時半。
このまま起きているべきか眠るべきか悩んで庭の手入れを1時間。
何してるのかわからないまま、結局数時間だけ寝た。

なんせ、貴重な経験でした。

FISHING。

2012年04月05日 | kelly,
.
前回書こうと思って釣り画像使ったのに、まったく別のこと書いて畳んだ。
ので書き直します・・・

*************

アバラの治療で、整骨院に通っていますが、施術中の患者さんで
釣りが好きな人が居て、いつもその人と先生のやり取りに耳を傾けてます。

私も昔はよく連れられて釣りに行ってたなあ、楽しかったなあと思いつつ
ふと、あちら側の気持ちになってしまいました。

魚は、キャッチ&リリースしても、人間が触れただけで死にます。
彼らにとって人間の手の温度は灼熱です。
体を守る粘膜も焼け爛れます。

ブッダのマンガで、肉食獣の子供がじゃれて獲物をしとめたときに
母親が激怒する言葉がありました。
「お腹がすいていないときに生き物の命を奪うのは最低だ」みたいな。

自分が生きるために、食べるために他の生き物を殺すのは食物連鎖。
楽しみで殺傷をしてはいけないと。

そしたら、レジャ-フィッシングって結構残酷なものかと。

「餌食い」の魚を吊り上げ、残酷に切り刻んでいる人たちを見ました。
いらない魚が岸壁で捨てられてカピカピになっていたので海に戻すと、
数分後に泳いで逃げ去っていく生命力も見ました。

家族が「見せびらかすためだけに」持ち帰った魚を海に戻しても、
お腹を浮かせて動かず、何のために持ち帰ったのか哀しくなりました。

ハワイで深海魚を釣った時に、浮き袋が破裂していて、
あわてて逃がしても苦しそうにもがいて流れていきました。

雑草を抜きときも、梅雨に田んぼ道を走るときのカエルの動きも、
すべてが私には懺悔の日々です。

命はすべて同じ重さだと思うので・・・

たしか、ブッダもアリさえ踏まないように修行の時間を変えました。
釣りの話から長引いてごめんなさい。 なんとなくポツリです。

新授業、始まる。

2012年04月05日 | kelly,
.
今日から2年生、先輩だ。
昨日の入学式では、新入生起立!の号令に思わず立ち上がり、
両脇の同級生に腕を引っ張られる。 ←バカだな

今日から先輩なんだ。 胸弾ませ、アバラ押さえながら教室に向かい、 
1年生の教室のドアを開けて、廊下に居た同級生に引き戻される ←バカかよ

緊張してるのね、みんな真っ白くおとなしく見えるわ。
窓から何度も教室を覗き込んでは「ケリーだよ、早く仲良くなろうね」と
こころでつぶやく。 保育器に話しかける母親の気分かな。
でもまあ、母親は少なくとも保育器に間違えて入らないわな。

********************

2年生は実習と研究でびっしり。
授業数は少ないけれど、役員とかすることが多く、なんか背筋びしっとする。

今日は新しい授業があった。
「精神科」の先生の授業だ。
前期の心理学の先生もそうだったけど、精神を突き詰める先生は皆同じよう。

テキスト無視、というか答えは無い。
黒板に書く文字や絵、図式は「発明家のメモ」のようで、板書不可能、
書いたのに「覚える必要はないです、イメージしてください」という。
「グスコーブドリの伝記」の不思議な教授を思い出したよ。

新しい先生は皆に自己紹介をさせる。
私は「特技はアバラを折ることです」と言った。皆笑った。
先生は「骨折は直るけれど、後遺障害は治らない」と授業につなげた。
そこで畳んでいいのか。

先生は自分の自己紹介をしようとするのだけれど、すぐに横にそれて
「結局あの先生は何者なのか」、授業後に皆で話したけど分からなかった。

最後に「ここで終わりますけど、次は僕忘れてるので皆さん教えてね」
と中途半端に終わり、心配になるほど「ふわふわと」去っていった。

テスト対策には最初が肝心だ!! すぐに追いかけて
「可能でしたら、次回からプリントは片面コピーでお願いします」
「この絵はパワポでは見えても印刷物では見にくいのでモノクロ化して」
「重要な箇所が分かりづらいので、強調してください」など言ってみる。

「なるほど、次回からはそうします・・ふわふわ」 *次回楽しみ*

タイタニック 3D 観たよ。

2012年04月05日 | kelly,
.
はじめに観たのは、横浜の弟の家でした。
映画館で上映されているロングラン時期に、ビデオが出たので購入。
3人で映画観るよりビデオ買ったほうが安かったから。

四時間以上で長いのですが、前半で「目の前のヨーカドーへ行ってくる」
と一時停止させて、半額になったばかりのマグロを買ってきて、後半鑑賞。

その後DVDも買ったのですが、劇場で観たことがなかったので、
昨日入学式の後観に行きました。

**************

何度も観ていたのですが、新たな気づきがたくさんありました。

特に好きなのは、沈没して漂流中のジャックがローズに向かって
「君は子供を生んで幸せな人生を送り、暖かいベッドの上で死ぬんだ」
「今日、こんな場所で死ぬんじゃないんだ、誓ってくれ」と言う場面。

彼女は、一人生き残って、彼の言うように自由な人生を送り、
タイタニック捜索研究船のベッドの上で静かに息を引き取るのですが、
一番泣けるのはその後。

乗船していた人々(それぞれのエピソードあり)に拍手され、
お互いまためぐり合って、キスをするシーンです。

この映画には好き嫌い激しく分れるでしょう。
でも、私はやっぱり大好き。
演技力とかよくわからないけれど、ディカプリオが好きなんです。

「ギルバート・グレイプ」で、障害児の役を名演していて、
(後から知ったことですが)彼はすごいわ。

彼の出る映画はハズレがあまりありません。
「ディパーテッド」は、これも好きな映画ですが、お勧めです。

すんません、ただの日記になりました・・ ←いや、BLOGだし

あーもう、館内10人しか居ないのにしゃくりあげて泣いてたわ一人。