
.
「進路希望」に「1年生」と書いた。
2年になったのに、毎日1年生の教室に入ってしまう。
学校にずっといたい。知らないことを学ぶのは楽しい。
ただ自分たちが騒ぎたいだけで、新入生歓迎会を開いた。
居酒屋とカラオケ、楽しかった。

皆が気になってる謎めいた新人、「私がいじる」と隣に座らせて、話す。
以前は塾の講師をしていて、岡山市中区から自転車で通ってるそうだ。
30代後半になってなぜ、介護を目指すのかきっかけを聞いていると、
「ああ、東京の方の大学を出て、」 はいはい。
「○○区というところにある・・」 はいはい。
「明治という大学で・・」 はいは・・・
みんなが「それって、明治大学!?」一気に注目を受ける。
こんだけ高学歴で腰が低い人を始めて見たわ。
飲み会の前には「みなさんでどうぞ」ってカステラ持ってきたしね。
カラオケへ行くと、私が歌う洋楽をすべて完璧な発音で歌ってくれた。
「マナーキーってどーゆー意味?」って聞いたら、
「訳は日本人には伝わりにくいんですが・・」と遠慮がちに
ペンで「直訳」「活用」「もっとも適当な日本語訳」を書いてくれた。
彼は委員長になり、あだ名は「先生」になった。
こんな人に出会えるのも専門校ならではだな。




飲んだので、学校に停めていた車で寝た。
慣れたもので、ちゃんと寝巻きに着替えて顔も拭いて寝たよ。
目覚めたら仲良しの用務員のおじちゃんが目の前で樹の剪定をしてた。
まぶしい朝だった。
「進路希望」に「1年生」と書いた。
2年になったのに、毎日1年生の教室に入ってしまう。
学校にずっといたい。知らないことを学ぶのは楽しい。
ただ自分たちが騒ぎたいだけで、新入生歓迎会を開いた。
居酒屋とカラオケ、楽しかった。

皆が気になってる謎めいた新人、「私がいじる」と隣に座らせて、話す。
以前は塾の講師をしていて、岡山市中区から自転車で通ってるそうだ。
30代後半になってなぜ、介護を目指すのかきっかけを聞いていると、
「ああ、東京の方の大学を出て、」 はいはい。
「○○区というところにある・・」 はいはい。
「明治という大学で・・」 はいは・・・
みんなが「それって、明治大学!?」一気に注目を受ける。
こんだけ高学歴で腰が低い人を始めて見たわ。
飲み会の前には「みなさんでどうぞ」ってカステラ持ってきたしね。
カラオケへ行くと、私が歌う洋楽をすべて完璧な発音で歌ってくれた。
「マナーキーってどーゆー意味?」って聞いたら、
「訳は日本人には伝わりにくいんですが・・」と遠慮がちに
ペンで「直訳」「活用」「もっとも適当な日本語訳」を書いてくれた。
彼は委員長になり、あだ名は「先生」になった。
こんな人に出会えるのも専門校ならではだな。




飲んだので、学校に停めていた車で寝た。
慣れたもので、ちゃんと寝巻きに着替えて顔も拭いて寝たよ。
目覚めたら仲良しの用務員のおじちゃんが目の前で樹の剪定をしてた。
まぶしい朝だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます