
最近、ウチのダンナさん、毎日 写メを送ってくるんです。
以下 written by ダンナさん
********
2週間ほど前から、地下鉄・JRの駅に出没している広告がとても気になる。
JTの缶コーヒー「ROOTS」と、『週刊少年ジャンプ』のキャラクターのコラボ。
ジャンプ黄金期に学生時代をすごした私には、ツボ直撃です
♪

小宇宙・・・と書いて、「コスモ」と読み、聖闘士で「セイント」
写真のセリフにも超共感

彼女の「部下」って、ルフィ、チョッパー、それともサンジ君↓


ボールはトモダチ

オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
!
さて、誰でしょう


東京駅では、つい前日までジャンプキャラが叫んでいた場所が、一晩ですべて入れ替わってしまったッ
! 「日本最古の四天王、降臨」だそうです。 さすが法隆寺、恐るべし。

「してんのう」と聞いて、「男塾・死天王」を思い出すのがジャンプファン。

東京ではジャンプは毎週月曜に発売されるんだけど、近所に前日発売の雑貨屋があって、そこで熱く並んでたりしたなあ~
でも火曜日になると、駅のゴミ箱に大量に捨てられているんだよね。
皆さんも駅で広告を目撃したら教えてね。
以下 written by ダンナさん
********
2週間ほど前から、地下鉄・JRの駅に出没している広告がとても気になる。
JTの缶コーヒー「ROOTS」と、『週刊少年ジャンプ』のキャラクターのコラボ。
ジャンプ黄金期に学生時代をすごした私には、ツボ直撃です


小宇宙・・・と書いて、「コスモ」と読み、聖闘士で「セイント」

写真のセリフにも超共感


彼女の「部下」って、ルフィ、チョッパー、それともサンジ君↓


ボールはトモダチ


オラオラオラオラオラオラオラオラオラ

さて、誰でしょう



東京駅では、つい前日までジャンプキャラが叫んでいた場所が、一晩ですべて入れ替わってしまったッ


「してんのう」と聞いて、「男塾・死天王」を思い出すのがジャンプファン。

東京ではジャンプは毎週月曜に発売されるんだけど、近所に前日発売の雑貨屋があって、そこで熱く並んでたりしたなあ~
でも火曜日になると、駅のゴミ箱に大量に捨てられているんだよね。
皆さんも駅で広告を目撃したら教えてね。

ギャグのセンスはピカいちです。
少年時代、ジャンプは通る道ですね~。
私、3姉妹なのに、りんかけが全巻あったりして。
うれしくなってしまいました。
ダンナさん、なかなか反応がなくて寂しがっていましたが、私には最初からこのネタに対応できるのはchi-sanちゃんだけと分かっておりました。(笑)
この毎日の写メに的確に応対した私も、妻の鏡でしょ!?
ちゃんと全作品、読み込んでいる私の少女時代っていったい・・・??
★週刊少年サンデー×週刊少年マガジン創刊50周年記念★
50の漫画キャラクターが挑戦者を応援
「東京タワー 階段道場」
http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/reg.cgi?mode=1&no=1037
クータ君と会社帰りにデート
ブログ、しばらく放置していたので、お礼が遅くなってゴメンネ。
「東京タワー 階段道場」いろんな意味でアツそうだね。
ウチのダンナさんにお似合い!?