小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

これって本当なの?

2005-01-30 11:23:09 | Weblog
珍走団が減っているんだそうです。 そういえば最近、通勤の都合で夜中に車を走らせることがよくあるんだけど、珍走団の方々に出くわすことが減っているような気がする。近所を走る国道296号や16号を集団で走る音も最近は聞いていない。深夜勤務が多いから聞いていないだけなのかもしれないが。しかし明らかに、5年前に比べれば減っていると思う。 昔はよく渋滞の原因を作っていたっけなあ、こいつらは。 一度浦安から八 . . . 本文を読む

小馬太郎兵衛改め小舟太郎兵衛

2005-01-29 14:33:13 | Weblog
昨日金曜日。 茨城県の常磐道岩間インターまで車を走らせ、インターそばにある「ボートピア岩間」で少々の舟券勝負。行く前に周辺の郵便局2局を制覇して、旅行貯金の通算を869局までのばしておく。 もとより車を走らせたのは、昨日の「発作」バス停のネタを仕込みに行く為だったのだけれど、それだけのために行くのもどうかと思ったので、走らせついでに岩間まで走ってみたのだ。発作バス停のある印西市から竜ヶ崎を経てつく . . . 本文を読む

寂しく消えるブルートレイン

2005-01-29 09:54:00 | Weblog
「あさかぜ」最終列車、1分半で完売 ツアーも人気 (朝日新聞) - goo ニュース 野球観戦の「遠征」といえば、最近は結構な割合で使っていたなあ。 昨年6月の北陸遠征の時は、富山港の寿司屋で飲み過ぎて時間切れになってしまったたこすけさんと一緒に「北陸」号(新潟中越地震の影響で運休中)に乗って帰り、車内で飲み明かすつもりが発車後一時間で俺が即ダウンした記憶が。 さらに前年2003年夏、福岡ドーム . . . 本文を読む

こんな旅が思わぬヒット

2005-01-26 05:24:55 | Weblog
こんな旅が思わぬヒットですって。 いくら鉄ヲタ向けの企画とはいえ、むむむ、一般受けするとはねえ。 昨年、NHKで「最長片道切符の旅」を放送して少しは火がついた格好なのかしら。ってゆーか、こんな旅は鉄ヲタでもまずやらないぞ。種○直○氏はやったけど。逆方向の、西大山から稚内の、地上泊を含まないスピード乗り継ぎだったけれど。 稚内から西大山に向かうなら、実行するならば春がお勧め。春まだ遠い稚内から、すで . . . 本文を読む

ハンドルネームを占ってみますた。

2005-01-25 09:34:18 | Weblog
世の中にはハンドルネーム占いとゆーサイトがあるらしい。 試しに「小馬太郎兵衛」で、実際に試してみた。 凶だったヽ(`Д´)ノウワァァァァン!! しかし、このハンドルネームにいろいろ手を加えると運気が変わるらしい。 どーゆー基準で占っているのかと管理者を小一時間(略) . . . 本文を読む

明るい行動計画

2005-01-25 05:07:48 | Weblog
再来月の話になるのだが、渋谷でこんなライブがあるらしい。 もともと山本正之は聞いているから、しかも今回はタイムボカンネタとゆーことで、プチマサユキストとしては、 ひじょーにそそられる。 どうせ山本正之なんてみんな知らないだろうし、知っていたところでライブまで行こうって奴はいないだろうから、一人でまったり行って来るかなあ。タイムボカンライブということは、一般人には余計な山本正之ワールドにはつきあわな . . . 本文を読む

チャレンジャー

2005-01-23 21:07:55 | リハビリ日誌
22日土曜日の朝。 夜勤明け。このところ天気がとてもよく、富士山がよく見える。 しかし悲しいかな波が来ている最中。今回のやつは、深く落ちることはないけれど意外と長い。日曜日からおかしかったから、かれこれもう一週間になる。 そんな中途半端な状態が、「魔が差した」といえばいいのか、波が来ている最中に出かけたらどうなるか試してみたくなった。 どうせなら、まだ乗ったことのない鉄道に乗ってみようかと思い、出 . . . 本文を読む

人の恋愛ブログを読んで我がブログを直せしょの2

2005-01-23 11:25:00 | Weblog
また通りすがりで人の恋愛ブログをのぞき見してみた。 通りがかったのは、二人で交換日記みたいな感じで一つのブログを共有しているものだった。 二人はお互い200キロほど離れて暮らしている遠距離らしくて、200って言えば東京から静岡か郡山あたりだから、そうそう会うっていうわけにもいかず、やっぱり会ったららしい。 その日記の中で、男の方が夜の性活を暴露。 朝から野次馬根性でのぞき見してみたのだが、 「まず . . . 本文を読む

こんなルールも作られてます

2005-01-22 05:51:28 | 千葉ロッテマリーンズ
プロ野球、観戦ルール約款作りへ 悪質応援団排除目指す (朝日新聞) - goo ニュース じゃあ、某ま○張会も排除ですかね(プゲラ)。 さて、そんな半分本気で半分冗談はさておき、俺たち野球ファンというのは、 こんな約款まで作られないと安心して見られないほど落ちぶれているのかね。 俺たち不人気球団ファンからすれば、応援団に取り込まれたところで、バックに○暴がついたってなんの旨みもないどころか、せせ . . . 本文を読む

このところの波

2005-01-21 03:55:47 | リハビリ日誌
たこちゅーさんのリクエストに早速お答えして、最近の体調など。 最近は良くはない。良くはないのだけれど、相撲を見に行ったり、昨日20日は、朝からユーカリが丘の映画館へ行って、「カンフーハッスル」を見てきたくらいだから、おそらく中の下位かなと思っていたら、映画を見終わったとたんにまた波が来やがった。先日の飲み会明けに起きたときのようにがくんと落ちるようなものではなく、じわりじわりと落ちるようなもので . . . 本文を読む

人の恋愛ブログを読んで我がブログをなおせ

2005-01-20 09:49:36 | Weblog
おもろいな~。 端から読んでいるぶんには。 たまたま通りがかりで、他人様の恋愛ブログなんぞを読んでいたのだが、「電車男」がこっ恥ずかしくなるくらい純愛を貫いていらっしゃるようで、まあ、付き合って3ヶ月くらいが一番何も考えずに楽しめる時とはいうけれど、読むとこっちが赤面するくらい、書いている男の方は彼女にぞっこん←死語みたい。 しかもまたこれが詳しく書いてあるんだ。今日は彼女と大阪から東京へデート . . . 本文を読む

ブログサーバメンテナンスのお知らせ

2005-01-20 02:42:49 | Weblog
別に俺がやるわけじゃありません。 あくまでgooの都合なんですが。 26日21:00~27日06:00までの予定でサーバ補強メンテナンスが行われます。 この間、全てのブログの投稿および閲覧が停止されます。 …ですって。 たしか前回サーバー補強をした時は、作業時間が大幅にずれこんで多数のブロガーからゴルァされていたけれど、今回はそんなことはないらしい。ホントかな? まあ、3ヶ月で4万もブログの数 . . . 本文を読む

Oh! 相撲

2005-01-19 03:38:55 | 阿武松部屋応援ブログ
大相撲の本場所を見に、両国の国技館へ行ってきた。 今日は三段目の取り組みで、たまに千葉マリンの外野席に、「名目上後援会の人たちに連れてきてもらい」がてら遊びに来て、我々がいるエリアに陣取って一杯飲んでいく乾王(阿武松部屋)が、勝ち越しを賭けて出るので、一丁応援に行ってやろうというわけ。 相撲を見に行くのは、福岡は久留米に住んでいた1984年の九州場所以来、なんと20年ぶり。あの時は親にせがんで、福 . . . 本文を読む