大人の休日出勤倶楽部6分の5終了。からの、千葉県知事選挙並びに千葉市長選挙投票だん。投票所に行ったら、投票済み証がカゴにどーんと置いてあって苦笑い。電車の遅延証明書かw . . . 本文を読む
いやあ。やっちまったなあ( ゚Д゚)y─┛~~これは一点物だから譲れないな。中国でユニが動かない時期にろーきたんのユニも買ったから、都合40000。明日から連勤頑張るわ。スカイツリー綺麗やね。 . . . 本文を読む
高根公団駅。来月に迫った新京成の吸収合併を前に、ついに高根公団駅でも駅名標が京成仕様に交換されました。青いラインがいよいよ京成松戸線だぞと。風雲急を告げる様相であります。記録は何卒お早めに。 . . . 本文を読む
思い立って、西船橋から新木場、天王洲アイル経由で大井競馬場。大井競馬場はコロナ前の2020年0月以来まる5年ぶり。馬券は当たるけど安い。飛行機が真上を飛んでいって、これが都心ルートかと改めて思った次第。 . . . 本文を読む
皆様こんにちは。昨日から3月。この前年が明けたかなあ…と思っていたら怒涛のように二月がすぎ、もう弥生3月に入ろうとしております。3月といえば卒業シーズン。卒業シーズンといえば、普段使いしている新京成が、名前もろとも京成に吸収合併されることになり、バスと共に名前がなくなるのも来月。新京成としての最後の月ということでありまして。いや、まさかね。自分が普段使いしていた路線が、吸収合併という形で名前をなく . . . 本文を読む
皆様おはようございます。日頃皆様のQOL向上には何の役にも立たないことばかり書き連ねている小馬太郎兵衛です。さて、今日は日中の仕事なのですが、どうにも朝3時には目覚めてしまう生活なので、今日はえいやっと早起きして、新津田沼駅まで出かけまして、本日から発売、新京成全駅入場券セットを無事にGETいたしました。朝6時過ぎだというのに、有人改札にはすでに先客がいらっしゃいまして、しかも高齢の女性。先週か先 . . . 本文を読む
都市が明けてからあまりの多忙で気がつけばもう2月も終わり。あまりにもバッタバタだったので、肉体疲労には栄養より鉄分補給がいいだろうと、昨日の朝からあれこれ考えた末に、そういえば最近行ってないなと、地元稲毛海岸から乗り換え1本でアクセスできる小湊鉄道のキハに揺られることに。古いキハ200がいいなと思ったら、2両連結でもキハ40でした。しかし古きゆかしきボックスシートで飲む酒は美味い。キハー( . . . 本文を読む
皆様おはようございます。昨日は朝から競馬ファンがフォーエバーヤングのサウジアラビアでの快挙に沸きましたが、レースは日本時間深夜2時。さすがにその時間には起きられず、何のための朝型生活だ、これはいけませーん!と怒鳴られた気分になってしまった小馬太郎兵衛です。さて今日は九州の人気ラジオ番組の話題から。いやー、この番組タイトルがまだ生きていることに感謝ですね。 KBCラジオ『PAOA . . . 本文を読む
千葉県が主体になって、市原から市川にかけての新湾岸道路プロジェクトのポップアップを、週末三連休の土曜日にやっていたので立ち寄り、アンケートに答えたらクリアファイルがもらえました。この取り組みはすごい。県が主体となっての取り組みは見たことない。県の取り組みをちゃんと住民に可視化されていて、今の第二湾岸を利用しますけどいいですかと問うているのは、千葉県と千葉市、更には国土交通省の覚悟が、我々住民にしっ . . . 本文を読む