去年の12月24日・25日と
東京ビッグサイトで行われたファン感謝祭。
オンラインゲーム「FINAL FANTASY XIV」のイベントに行ってきました!
画像は、会場で貰ったものをバババッと並べてみたものです。
左上から、2日間通しての入場チケット。
その下が再入場用のリストバンド。
その下がインゲームアイテムが貰えるコード。
(これはストリーミング配信を観た人も貰えるようです)
真ん中がイベント限定の「リアルクロの手帳」兼
イベント概要、イベント案内の冊子。
会場内で遊ぶとスタンプが押して貰えて、
抽選券と引き替えて貰えるようになってました。
その右の3つが、
来場者全員に配られた「アラガントームストーンを模して作られたUSBメモリ」です。
ちなみに16GB。
赤線が3つだから……聖典かな、禁書だっけ?
そして一番右の上が、アラグの敵を模したボール。
握力を鍛える為のものかな? 良く分かりません(笑)
その下が会場内限定で遊べた
「プロトアルテマ討滅戦」に成功して貰えたステッカー。
会場内で並んで偶然居合わせた人で
24人PTを組み戦うというものでした。
いやーさすがに5分でホットバーを
いつも使ってるものに登録するとかムリがありましたね。
でも勝てて、嬉しくて思わず隣の方と盛り上がっちゃいました。
ちなみに今後のパッチでも戦えるようになるらしいのですが
イベントと同じ24人コンテンツなのかな?
8人になるような気がする。
今回のイベントで最も嬉しかったのは、
交流コーナー。
前々から一度会ってみたかった開発コアメンバーと
お話しできて……感無量でした。
吉田Pにサインも貰えましたし、
記念撮影もして貰えました。
私の顔だけ消して画像アップしようか迷ったのですが
心霊写真みたいになるからやめます(笑)
今回の大きな発表としては赤魔道士(ジョブ・DPS)追加ですよね。
残りのジョブ追加はサムライと風水士だと勝手に予想しています。
吉田PがスパイダーマンのTシャツを着て登場
→ サム・ライミ監督 → サムライ
と同時に
→ 髙井浩さんが「蜘蛛の巣士」と言っていたので「蜘蛛……雲? 天候? 風水?」かなと。
タンクがサムライでヒーラーが風水、DPSが赤かな。
なんていう風に妄想するの楽しいですよね。
時期拡張パック「紅蓮のリベレーター」では
バトルシステムが大きく変化するらしいので、
そこも楽しみにしてます。
興味のある方は、14日間無料で試せるので
プレイしてみてはいかがでしょうか。
東京ビッグサイトで行われたファン感謝祭。
オンラインゲーム「FINAL FANTASY XIV」のイベントに行ってきました!
画像は、会場で貰ったものをバババッと並べてみたものです。
左上から、2日間通しての入場チケット。
その下が再入場用のリストバンド。
その下がインゲームアイテムが貰えるコード。
(これはストリーミング配信を観た人も貰えるようです)
真ん中がイベント限定の「リアルクロの手帳」兼
イベント概要、イベント案内の冊子。
会場内で遊ぶとスタンプが押して貰えて、
抽選券と引き替えて貰えるようになってました。
その右の3つが、
来場者全員に配られた「アラガントームストーンを模して作られたUSBメモリ」です。
ちなみに16GB。
赤線が3つだから……聖典かな、禁書だっけ?
そして一番右の上が、アラグの敵を模したボール。
握力を鍛える為のものかな? 良く分かりません(笑)
その下が会場内限定で遊べた
「プロトアルテマ討滅戦」に成功して貰えたステッカー。
会場内で並んで偶然居合わせた人で
24人PTを組み戦うというものでした。
いやーさすがに5分でホットバーを
いつも使ってるものに登録するとかムリがありましたね。
でも勝てて、嬉しくて思わず隣の方と盛り上がっちゃいました。
ちなみに今後のパッチでも戦えるようになるらしいのですが
イベントと同じ24人コンテンツなのかな?
8人になるような気がする。
今回のイベントで最も嬉しかったのは、
交流コーナー。
前々から一度会ってみたかった開発コアメンバーと
お話しできて……感無量でした。
吉田Pにサインも貰えましたし、
記念撮影もして貰えました。
私の顔だけ消して画像アップしようか迷ったのですが
心霊写真みたいになるからやめます(笑)
今回の大きな発表としては赤魔道士(ジョブ・DPS)追加ですよね。
残りのジョブ追加はサムライと風水士だと勝手に予想しています。
吉田PがスパイダーマンのTシャツを着て登場
→ サム・ライミ監督 → サムライ
と同時に
→ 髙井浩さんが「蜘蛛の巣士」と言っていたので「蜘蛛……雲? 天候? 風水?」かなと。
タンクがサムライでヒーラーが風水、DPSが赤かな。
なんていう風に妄想するの楽しいですよね。
時期拡張パック「紅蓮のリベレーター」では
バトルシステムが大きく変化するらしいので、
そこも楽しみにしてます。
興味のある方は、14日間無料で試せるので
プレイしてみてはいかがでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます