goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるふわ屋。 - 鏃キロク・若林浩太郎のブログ -

シナリオライター若林浩太郎のblogです

雑記らしい雑記 炎人 地球へ… 超人ロック など

2007年04月28日 20時29分03秒 | 雑記
超人ロック 冬の虹

少年画報社

このアイテムの詳細を見る



「地球へ…」を観て、なんかハナシが
繋がらないなーと思ってたら1話見逃していたようです。

こういう風に、過去の名作がアニメ化される可能性が
あるというのなら、他にも映像化して欲しい作品がありますよ。

最近、ブログでも取り上げた「炎人」なんかは
実写のドラマ(深夜枠になるかなあ)とかでもいけそうだし。

ハナシが逸れちゃいますが、炎人5巻で
ファンレターを貰った女性とメル友になったと
書いてあったんですよ。

相手、ヒナっていう名前だけで
ちゃんと認識してなかったんですけど
雛形あきこさんだったんですね。


さて。
映像化されてない、またはOVAとかで
中途半端な状態になってる名作たちをチョット紹介。

まずは「超人ロック」、これは
映画とかOVAで何度も映像化されていますが
テレビアニメには一度もなってません。

余りにも長いサーガなので全部をアニメにするのは
不可能でしょうが、それだけの価値がある作品だと思います。
作者のライフワーク的作品なので、きっと完結はしないでしょう。

そして「BANANA FISH」。
完結して「YASHA」に流れが受け継がれ、そっちの方は
ドラマ化されました。そして「イブの眠り」へ続いています。

バナナフィッシュは、ラストで涙し
外伝「光の庭」で号泣すること間違いなしの作品です。


そんでもってサンデーで連載された
「うしおととら」
OVAで中途半端な映像化しかされませんでしたが、
全部アニメ化しても惜しくない内容だと思うんですよねえ。

時代が時代なら、連載時にアニメ化されてたと思うので
残念でならないものばかりです。