昨日も紅葉狩り。
まずは酸ヶ湯をめざす。時々小雨の天気で山はガスがかかってました

酸ヶ湯の駐車場

紅葉は終わりです
城ヶ倉大橋も落葉していますが自分的にはダケカンバが見頃。モコモコした感じが素敵

カラマツでしょうか。一部黄色くなってます

黒石に抜ける途中の道は紅葉が見頃でした
黒森山の浄仙寺

イチョウの葉の黄色がいいですね

赤、黄、オレンジ、緑とグッと色が迫ってくる
振り返るとまた違う景色

相方さんが着物の柄のようだと言っていた、池に落ちた葉っぱ

ちょっと角度を変えて

足元の落ち葉も良い雰囲気

中野神社がある中野もみじ山

紅葉が見頃でした。

平日なのに公共の駐車場は満車で、観光客もかなり多かった。


夜に用事があったので早めに帰る予定でしたが弘前城の外堀の様子をチェック

市役所側が一番紅葉が進んでました
追手門

城ヶ倉やもみじ山は 2週間前 とはすっかり雰囲気も変わってました
この夜気温が下がり酸ヶ湯で初雪が降ったようです。
今週こそはと期待するもここ一ヶ月間、週末は良くても自分の休みは晴れず。残念。
去年の今頃は酸ヶ湯から奥入瀬渓流に行った帰りに夕陽に照らされた城ヶ倉の紅葉を見てきてました
まずは酸ヶ湯をめざす。時々小雨の天気で山はガスがかかってました

酸ヶ湯の駐車場

紅葉は終わりです
城ヶ倉大橋も落葉していますが自分的にはダケカンバが見頃。モコモコした感じが素敵

カラマツでしょうか。一部黄色くなってます

黒石に抜ける途中の道は紅葉が見頃でした
黒森山の浄仙寺

イチョウの葉の黄色がいいですね

赤、黄、オレンジ、緑とグッと色が迫ってくる
振り返るとまた違う景色

相方さんが着物の柄のようだと言っていた、池に落ちた葉っぱ

ちょっと角度を変えて

足元の落ち葉も良い雰囲気

中野神社がある中野もみじ山

紅葉が見頃でした。

平日なのに公共の駐車場は満車で、観光客もかなり多かった。


夜に用事があったので早めに帰る予定でしたが弘前城の外堀の様子をチェック

市役所側が一番紅葉が進んでました
追手門

城ヶ倉やもみじ山は 2週間前 とはすっかり雰囲気も変わってました
この夜気温が下がり酸ヶ湯で初雪が降ったようです。
今週こそはと期待するもここ一ヶ月間、週末は良くても自分の休みは晴れず。残念。
去年の今頃は酸ヶ湯から奥入瀬渓流に行った帰りに夕陽に照らされた城ヶ倉の紅葉を見てきてました