賢太郎の物書き修行

IT系と政治関連の事件を中心にコラム風に書いています。趣味は舞台、だけど最近は殆ど観てないな~。

ほんまにええのか?

2006-06-25 23:54:25 | 事件
吉野家 9月にも牛丼復活 当面は値上げ、数量限定
吉野家、9月に牛丼復活へという記事より

確かに分かる。僕も吉野家の味は好きなので復活してくれること自体は喜ばしいことだと思う。ただ、食べに行かないかもな~とも思う。

一連の騒動で分かったことはアメリカの食肉産業と言うのが日本の金融業界よりも国に保護されているということだ。その所為で、大手になればなるほど最低、最悪の企業運営をしている。逆に中小企業の方が正直で品質に対する注意を払っていて、信頼できるということが浮き彫りになってきた。

自由の国とか自由競争といっている国で、全然自由競争をさせていないとは何事!と思う反面、このダブルスタンダードこそがアメリカの本質を示しているのだと思う。どこから仕入れているのかがはっきりして、それが安心できるところだったら吉野家の牛丼を食べに行こう。

オープンであると言うこと

2006-06-25 23:33:21 | ソフトウェア
「Yahoo Messenger with Voice」、新たなプラグインが登場という記事より

YahooがAPIを公開したことで、面白いプラグインが次々と生まれてきているようだ。仕様を公開するということ、APIや果てはソースそのものを公開するということが次々にプラグインを生み出す元になっていく。すると、プラグインの開発や使用、ユーザのコミュニティなどその製品を中心とした経済圏が発生すると、その商品がとてつもなく強くなっていく。何故なら、ユーザやプロバイダーが製品を守ってくれるからだ。しかも、マーケティングはユーザやプロバイダーがやってくれるし、新製品のアイデアも勝手に集まってくるようになる。これがオープンソースの世界でのビジネスのあり方なのだと思う。

マイクロソフトも戦略を転換してきている。
MS、Windows Live ID Client SDKを公開--LiveサービスとWindowsアプリの連携図る
恐らく、今後InternetExplorerにはこだわらないと言う姿勢を打ち出すと思う。このサービスの根幹はWEB上のサービスだ。それをマッシュアップしたサービスをどれだけMS以外の個人や組織が開発してくれるのかが勝負なのだから、IE縛りはしなくなると思う。すると、.NETもいつまでリリースされ続けるのか?注意が必要だろう。

使っています。。。使いこなせていません。。。

2006-06-25 23:28:12 | 日記
Use Gmail as your universal email account
という記事より

使っていますが使いこなせていません。
確かに便利ですよ。様々なTipsが紹介されているので、これから遊びます。時々思うのが、仕事で会社のメールアドレスを持つと言うことの意味。。。転職すれば連絡が取れなくなるし、保存できるデータ容量も高が知れている。しかも有料となれば、プライベートも仕事もGmailでいこうか?という人たちが出てきてもおかしくない。


慄然

2006-06-25 23:25:24 | 日記

猫を食べるアライグマとう記事より

雑種とは聞いていたが、狩までするんですね。
そういえば、チンパンジーも雑種で飢饉の時には他の種類のサルを捕まえて食べることもあるとか。牙も爪も伊達についているわけではないのですね。