ブログ読者登録してる釣り名人
郡上長良の亀尾島川
ダイワの新しい釣り竿を紹介しています
こんなん見ちゃうとね
下手なくせにね 欲しくなるんよね
どんな良い竿でも関係ない下手くそなのは知ってる
知ってるけど
知ってるけどさ
なんとな!
アマゴ釣りもテンカラ釣りも海釣りまで使えるっていう竿らしいぞ
これは一生もんじゃないすか!
一家に一竿じゃないすか!
調子にのるな(^^;)
この動画に出てくる白滝名人は郡上在住の凄腕釣り師
先生の本もってます
【シーズン前の釣りの提案】EXPERT清流で遊ぶ、渓流釣り
すごいです
2時間で25匹なんて!
あぁ~アマゴ釣りたいなぁ
アマゴ食べたいなぁ
食うために釣る!
キャッチ&リリースはやらんとです
意味がわからんとです
【オフシーズンの釣り】EXPERT清流で川も海も気ままに遊ぶ
【オフシーズンの釣りの提案】EXPERT清流で遊ぶ、海小物釣り
【オフシーズンの釣りの提案】EXPERT清流で遊ぶハゼ・テナガエビ釣り
【シーズン前の釣りの提案】EXPERT清流で遊ぶ、テンカラ釣り
仕事を休んで3年ぶりに出陣
長良川のある支流
相変わらずどんくさい自分に辟易しながらも
釣れちゃった
釣れてくれちゃった
やさしいアマゴちゃん5匹
なんて美しいのだろう
渓流の女王
気温7℃くらい
瀬で釣れる気がまったくせず
(腕が、テクニックがない)
今日はこんな淵を探りました
ねばって2匹釣った淵
エサはギンパク
もちがいい
自撮りでフィッシャーマンゲンゴロウ
風もあって寒い日でした
ワークマンジャケット最強です
ウェーダーの中にズボン下履いて防寒万全
路面は桜の花です
まだ沈丁花が咲いてます
現場で腹だして持ち帰る
渓流魚ではあまごが一番おいしい
今夜は
みんな喜ぶ塩焼きじゃ
(*^-^*)
夕方6時
とある公園に
おっさん達が
ぞろぞろ集ってBBQ
サザエから始まって
車エビ
頭も殻もいただける
鮎を網で焼くと皮がとれていまいます
炭火直火も近すぎるんだね
粗塩をぶっかけすぎてるし
人気はやっぱこれ!
専用ガスグリルで
オージービーフステーキ!
食べたい分をはさみで切りながら
塩ふってかぶりつく
ホタテで締め
また
開店してくださいな

家族に遊んでもらえないオヤジ達7人
アユ釣りで賑わう長良川

子供より子供みたいにはしゃいで川遊び。
目の前を鮎がいっぱい泳いでました。


アユ釣り師に枝豆と鮎をぶつぶつ交換してもらいました


ニンジンとジャガイモのきんぴら

手作りシューマイ

つまみ食いはあかんで~

真っ昼間から酔えるしあわせ

燻製ソーセージ

頼もしきグッチシェフ

玉ねぎのまるごとロースト

よっぱらいオヤジのファイヤーダンス


野菜たっぷりポトフ

朝はフレンチトースト

楽しい夏の思い出
