県立西宮高校 40年卒     みんなのブログ

県立西宮高等学校 昭和40年卒生を中心としたブログですが、卒業生、現役学生、大歓迎

県西 創立90周年記念式典

2009-11-04 15:27:29 | 同窓生のブログ
大正8年(1919年)商業高校として開校された本校は、幾多の変遷を重ね、昭和25年(1950年)兵庫県立西宮高等学校となりました。

平成21年で創立90周年を迎え、11月4日に県西体育館において記念式典と記念講演会が開催され、三木君と宮前が出席してきました。

10時から式典が始まり、全員起立してピアノの音に合わせて礼。何十年ぶりだろうか、高校生に戻った気分。正面には国旗を中心に右に校旗、左に県旗が掲げてある。国歌「君が代」を斉唱。音楽科の生徒による祝賀曲演奏。物故者追悼で黙祷。学校長式辞、兵庫県教育長挨拶、来賓代表祝辞は市長が出席できず副市長が代読、と式次第どおりに進んだ。最後に全員起立して在校生と一緒に校歌斉唱で記念式典は終了。

休憩のあと記念講演「ゴールをめざして~陸上競技を通して学んだこと~」。天満屋の武富豊監督、県西陸上部出身で現在天満屋で活躍する坂本直子、寺田恵、中村友梨香の3選手を迎え、元陸上競技部顧問の萩原健吉先生の司会で講演が行われた。それぞれ自分の経験をもとに後輩たちに心のこもったスピーチを披露してくれました。


正門前に創立90周年記念式典の立看板


本館前で署名。今津在住で7年先輩の2人と一緒に出席


開始10分前に着くと在校生はすでに着席


正面右上には二代目の「質実剛健」の扁額。書体はイマイチ


将来のプロの音楽家たちによる管楽5重奏の祝賀曲演奏


和泉喜久男校長の式辞


同窓会会長の乾征夫氏は元県西校長で、県西で我々の3年先輩


在校生と一緒に校歌斉唱。男性コーラスで鍛えたテノールを遺憾なく発揮


トイレの壁には「はきものをそろえる」の張り紙
生徒たちはスリッパをキチンと揃えていた。気持ちのいい習慣


3選手の高校時代からの活躍をビデオで紹介


元陸上競技部顧問で現在は教育委員会指導主事の萩原先生から教え子の坂本選手を紹介


坂本直子選手:日本を代表する選手になるという夢を持ち続けて努力したので実現できた


寺田恵選手:基本の当たり前のことを毎日しているとチャンスが巡ってきたときに掴める
        11月15日の横浜マラソンに出場予定。マラソンデビュー


中村友梨香選手:失敗は成功のもと。怒られても逃げない


武富豊監督:10教えて10実行する選手には10教える
        10教えて2しか実行できない選手には2だけ教える


生徒会長からお礼の言葉


花束贈呈


控え室まで押しかけて記念撮影
後列:武富監督、萩原先生
前列:中村、坂本、寺田選手

監督と選手たちはこのあとすぐにアルバカーキーでの合宿に出発。
11月15日の横浜マラソンで寺田選手を応援しましょう!

(宮前・記)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃線跡ハイキング報告

2009-11-03 00:28:01 | 同窓生のブログ
平成21年11月1日(日)に行ってきたJR生瀬ー武田尾の廃線跡ハイキングの報告です。

天気を心配していたが朝起きた時は窓に朝日が当っていた。天気予報では降水確率60%、雷注意報がでるなか10時に宝塚に集合。ハイキング雑誌の記者1名を含めて11人でJR生瀬駅を10時30分に出発。爽やかな秋風を頬に受けながら川沿いの廃線跡を気持ちよく歩いた。色づき始めた紅葉とススキに心を癒されながら足取りも軽く歩き続け、トンネルを5つ抜けて武田尾に近づいたころから雨がポツポツと落ち出した。

近くのレストランに入らせてもらって、ビールを注文して宝塚の阪急百貨店で買ってきた弁当を食べることができた。小雨の降る中、木蔭のテラスで抹茶を頂く。トンビとカササギの鳴き声、川のせせらぎの音を聞きながらのお茶をゆったりと味わうことができた。

宝塚に戻って8人でワシントンホテルのレストランで2次会のあと、5時過ぎに帰路についた。


颯爽と生瀬駅スタート。元気いっぱい。


秋空のもと快調に進む。額にうっすらと汗。


YMCAの若い女性グループと道連れ。


トンネル内は完全に真っ暗。出口が見えると一安心。


道端にはススキが迎えてくれる。


マウンテンバイクのグループ。我々より年配の人も走っている。


歩き始めて1時間余り。もう少しでゴール。


鉄橋は金網で囲ってあって通行禁止になっていた。
去年転落して死んだ人がいるとか。


鉄橋の脇に作られた通路を通る。


お疲れさまーのカンパーイ!


小雨が降るテラスで野点。清流を眼下に眺めて趣のある一服。


なんと川崎君は県西で茶道部だったらしい。
確かに卒業アルバムに黒一点で写っている。


ヤカンとガスコンロは斉藤君が持参。御苦労さまでした。


持ち込みの弁当を食べることを快く許してくれたレストランの奥さんと娘さんにもお呈茶。


武田尾駅で記念撮影。

(宮前・記)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする