県立西宮高校 40年卒     みんなのブログ

県立西宮高等学校 昭和40年卒生を中心としたブログですが、卒業生、現役学生、大歓迎

県西 創立90周年記念式典

2009-11-04 15:27:29 | 同窓生のブログ
大正8年(1919年)商業高校として開校された本校は、幾多の変遷を重ね、昭和25年(1950年)兵庫県立西宮高等学校となりました。

平成21年で創立90周年を迎え、11月4日に県西体育館において記念式典と記念講演会が開催され、三木君と宮前が出席してきました。

10時から式典が始まり、全員起立してピアノの音に合わせて礼。何十年ぶりだろうか、高校生に戻った気分。正面には国旗を中心に右に校旗、左に県旗が掲げてある。国歌「君が代」を斉唱。音楽科の生徒による祝賀曲演奏。物故者追悼で黙祷。学校長式辞、兵庫県教育長挨拶、来賓代表祝辞は市長が出席できず副市長が代読、と式次第どおりに進んだ。最後に全員起立して在校生と一緒に校歌斉唱で記念式典は終了。

休憩のあと記念講演「ゴールをめざして~陸上競技を通して学んだこと~」。天満屋の武富豊監督、県西陸上部出身で現在天満屋で活躍する坂本直子、寺田恵、中村友梨香の3選手を迎え、元陸上競技部顧問の萩原健吉先生の司会で講演が行われた。それぞれ自分の経験をもとに後輩たちに心のこもったスピーチを披露してくれました。


正門前に創立90周年記念式典の立看板


本館前で署名。今津在住で7年先輩の2人と一緒に出席


開始10分前に着くと在校生はすでに着席


正面右上には二代目の「質実剛健」の扁額。書体はイマイチ


将来のプロの音楽家たちによる管楽5重奏の祝賀曲演奏


和泉喜久男校長の式辞


同窓会会長の乾征夫氏は元県西校長で、県西で我々の3年先輩


在校生と一緒に校歌斉唱。男性コーラスで鍛えたテノールを遺憾なく発揮


トイレの壁には「はきものをそろえる」の張り紙
生徒たちはスリッパをキチンと揃えていた。気持ちのいい習慣


3選手の高校時代からの活躍をビデオで紹介


元陸上競技部顧問で現在は教育委員会指導主事の萩原先生から教え子の坂本選手を紹介


坂本直子選手:日本を代表する選手になるという夢を持ち続けて努力したので実現できた


寺田恵選手:基本の当たり前のことを毎日しているとチャンスが巡ってきたときに掴める
        11月15日の横浜マラソンに出場予定。マラソンデビュー


中村友梨香選手:失敗は成功のもと。怒られても逃げない


武富豊監督:10教えて10実行する選手には10教える
        10教えて2しか実行できない選手には2だけ教える


生徒会長からお礼の言葉


花束贈呈


控え室まで押しかけて記念撮影
後列:武富監督、萩原先生
前列:中村、坂本、寺田選手

監督と選手たちはこのあとすぐにアルバカーキーでの合宿に出発。
11月15日の横浜マラソンで寺田選手を応援しましょう!

(宮前・記)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 廃線跡ハイキング報告 | トップ | 2009忘年会@あどりぶ居酒屋C... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりに (三木 通正)
2009-11-04 23:22:16
先日、90周年のことを宮前君のブログで知り
招待状が無くとも出席出来そうな学校のホーム
ページでしたので登校。甲東園駅から久しぶりに坂道を登りましたが、現役時代よりも学校が近い気がしました。校門から正面玄関まで、数年前に比べてきれいに手入れがされてましたが、昔モッコを担いで掃除したのを思い出しました。開式に遅れて途中から新たになった体育館に入りましたが来賓席は大分空いてました。セーラー服や詰襟の生徒が集まると壮観ですね。ただスカート丈の短いのはセーラー服には合わない気がしますし、昔の生徒の方が大人びた風情があったですね。現役生の様子を見ていると多くが中学生位かな、と言った感じでした。なんてOBの戯言です。式の終了後、何となく天満屋武富監督、萩原先生以下講演者控室に宮前君と押しかける形になり、今からアメリカのアルバカーキへ遠征する直前の忙しい中、写真を撮らせてもらいました。坂本さんとはアテネ大会の前と後に会って以来ですが、寺田さん中村さんは初めてでしたが、にこやかに写真に収まってくれました。次回ロンドン大会には、日本代表3人枠に丁度全員が入れたら快挙!と萩原先生が言ってましたが、朗報が聞きたいものです。後輩の活躍を楽しみに・・・。
返信する

コメントを投稿

同窓生のブログ」カテゴリの最新記事