大江戸日記帳

ソウルから帰国して、人生で初めて東京での生活を始めました。きっと楽しいこともいっぱいありそうです。

水道水から放射性物質

2011-03-26 09:43:40 | 大江戸生活
食品や水道水に影響が及び始めると生活には不安が高まる。
ミネラルウォーターは店頭からほぼ消えた。逆にラーメンは棚にいっぱい並び始めた。水がなければ食べられないし。阪神大震災から3日目。被災した宝塚の支店に支援に行ったさい、カップラーメンを段ボールで持っていったのだが「電気もガスもダメで、お湯が沸かせないんですよ」と悲しそうにいわれたことを思い出した。

我が家は地震翌日に蓄えておいた20Lの水道水を使い始めた。一時期、使うことはないだろうと思ったが、捨てずにとっておいてよかった。ちょっとずつ米を炊いたり味噌汁にしたり。歯磨きなんかは水道水。問題ないだろう。
非常用に少しはミネラル水のペットボトルは地震直後に購入できていた。謙一郎は小学1年生。乳児ではないがやはり心配である。今後、大気、食品、飲料、その他から僅かでもいつもより高い放射線にさらされることになる。無理しない範囲で適度のリスクを避けた行動が可能ならそうしたい、と思う。一方過剰に反応することは絶対に避けないと。そういう意味では、次にどんなことが起こるだろうと先を読んで準備をしておくのも悪くない。自分への頭のトレーニングというところか。そういう意味で、店頭から消える前に、水と非常食、ガス、懐中電灯などは用意していたが、水がなくなって思ったのは、「ああ無洗米を買っとくんだった・・・」。まだまだである。

ふだん外国人(主としてインド人、韓国人、中国人)であふれている我がマンションも、外国人のほとんどはすっかり東京を離れたようで、ほぼ日本人だけになった。我々が東京から退避しなければならないなんて日がきませんように。日々をあくまで普通に、一生懸命働き、節電をして、可能な限り寄付をして。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜松にて | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大江戸生活」カテゴリの最新記事