KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

温床トマト苗のポットあげ

2020-04-09 15:25:13 | 家庭菜園

今日の気温は最高13.3度でしたが、風があり体感温度は低く肌寒さを感じました。

我が家の桜は一昨日開花したと思ったら、今日は5分咲きです。

桜の木は大小合わせて4本あります。

樹齢は分かりませんが60~90年位でしょうか

満開時には見応えがあります。

 

コロナの感染が気になり必要最小限の買い物だけです

こんな時は自宅の花を見て心を癒しています。

 

さて、温床育苗中のトマト苗の本葉が2枚になりました。

徒長気味のものもありますがポット上げをしました。

水分を充分に染み込ませた培養土をポットに半分くらい入れます。

中央に穴を開けておきます。

苗をポットから少し顔を出す位に埋め込みます。

長い苗は曲げて植えました。

なるべく背丈を低めにしました。

「麗夏」は初めて育苗です。

育苗気温は20度〜ですのでしばらくは室内保存します。 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春は着実に、我が家の桜も開花 | トップ | トマトの苗が愛犬に食べられ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿