KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

サラダキャベツの植え付け

2020-09-13 10:21:25 | 家庭菜園

つい先日の天気と打って変わって今日は雨の一日になりそうです。

気温も低く今は23度位です。

午前中の早いうちにキャベツの植え付けを行いました。

すでに畝立てはしてあります。

40センチ間隔に穴を開け水をくれておきました。

7/23にポット蒔きした自苗です。

品種はF1サラダキャベツ、柔らかくて我が家の定番です。

作業中に雨が降り出しました。

葉物野菜はしっかり管理しないと虫だらけになり兼ねません。

寒冷紗でトンネル囲いして蝶々から守ります。

これでも万全では無いので数回の消毒が必要です。

青虫からどう守るかがポイントです。

収穫は12月、はたしてどうなるでしょうか

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カリフラワーetcの追肥と土寄せ | トップ | 来客、マスカットをお持ち帰り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ber)
2020-09-13 20:52:06
天気も真夏が終わり秋に入るのかな🎵
野菜畑も忙しくなりますね
Kenさんも科学百姓の発揮するとこですね‼️
収穫が待ち遠しいですね
Unknown (ken-ken_1944)
2020-09-14 06:30:20
野菜作りは何年やっても難しいです。
いつまで経っても勉強ベンキョウです。
科学百姓は限界です。
経験と感が一番ですね。
物作りが好きなので失敗してもまた作りたい。
野菜作りがこんなに面白いとは20年前は思ってもいませんでした。
いつまで続くか?
やり過ぎると身体に悪いので程々に続けてみます。
これからもご指導をお願いします🤲

コメントを投稿