KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

カブとホウレンソウの種まき

2020-09-22 17:41:04 | 家庭菜園

上の写真は畑の脇にあるコスモス。

今年も花をいっぱい付けてくれました。

 

チョット遅まきになりましたが、カブとホウレンソウの種まきです。

昨日畝づくりをしました。

畝を平らにならし板切れで溝をつけておきます。

播く種はトーホクの日本ほうれんそう「やまと」。

ほうれん草には日本ほうれん草と西洋ほうれん草があります。

秋播きの場合は日本ほうれん草としています。

ほうれん草の種は事前に水に浸して一昼夜おいておきました。

このほうが発芽しやすいとのことです。

昨日水に浸しておいた種です。

ピンセットで筋蒔きにしました。

オッと芽が出ているものがあります。

 

畝の半分にはカブを播きます。

今回播く種はタキイのサラダかぶ「スワン」。

カブも筋蒔きです。

間引きをしなくても良いように、最初は間隔をあけて播きましたが…

このあと種が多く残っているので「三蜜」状態に播きました。

覆土をして充分に冠水しておきました。

最後に新聞紙で覆い寒冷紗をべた掛けしておきました。

明後日には台風12号が来るようです。

場合によってはビニールシートがけが必要かも

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする