今日は小春日和の陽気でした。
最高気温は18.7℃と暖かい1日になりました。
今日は野沢菜の間引きを行います。
1回目の間引きは10/6に行いました。
今回は2回目で株間を10センチ位に間引きます。
間引きながら同時に追肥をしていきました。
追肥は化成肥料8-8-8です。
間引きのあと倒れかかっていますが大丈夫かな
多分2、3日で元に戻ってくれるでしょう
間引いたお菜は食べられます。水で戻し奥様にお預けです。
きっと今晩あたりの一品に加わることでしょう
野沢菜の畝の隣にトマトの棚がまだ健在です。
なかなか赤くなりませんが実は沢山付いています。
気温が低くなった外気では着色が進まないようです。
赤身がかったモノを収穫してきました。
室内で着色をさせようと思います。
暖かい窓辺に置いておきます。
数日経つと見事に完熟してくれます。
下の写真は以前採っておいたものです。
室内ですと虫などの被害もなく結構重宝しています。
しばらくの間菜園のトマトが食べられそうです。😃 👌