goo blog サービス終了のお知らせ 

KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

今年最後のキュウリの植付け

2018-07-25 13:46:22 | 家庭菜園

今日二回目の記事です。  1番目は ☞ミニ散水器で潅水

 

今年最初のキュウリは買い苗で4/28に植え付けでした。

そろそろ収穫が少なくなってきました。

二番目の夏すずみは5/25植付けで今最盛期です。

三番目のF1夏きゅうりは7/13植付けでまだ棚もこれからです。

 

今年最後のキュウリは「夢みどり」です。

7/8に種まきして本葉も出揃ったので植付けることにします。

この暑さなので勿論マルチはしません。

敷き藁で乾燥防止と暑さ対策をします。

苗が定着するまでトンネル掛けしておきます。

9月始めまで収穫が可能と思います。

夏野菜なので充分でしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ散水器で潅水

2018-07-25 08:14:08 | 家庭菜園

毎日暑い日が続いています。

今日も猛暑日になる予想です。

水不足で野菜の価格が高騰しているようですね

水不足 特にナスやキュウリには水切れは最悪です。

我が家の家庭菜園は水揚げが容易でなく、水道の水を使っています。

庭用の散水器を使って潅水をしてみました。

散水口の位置を移動しながらの潅水です。

この間ほかの事が出来るので好都合でした。

 

今日の収穫です。

一番目のキュウリの収穫が一段落してきたようです。

大玉トマトの収穫が始まりました。

大玉トマトは自苗の「ホーム桃太郎」です。

日々の野菜の収穫は我が家だけでは消費出来ないので

大半は近所におすそ分けです。(_ _).。o○

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする