KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

スイカ(ブラックボール)の植え付け

2017-05-07 22:20:45 | 家庭菜園

今日は大玉スイカの植え付けをします。

品種はブラックボールで近年これに凝っています。

黒光りした大玉スイカですが、7kg前後で糖度も高いので気に入っています。

 昨年から種なしブラックボールも植えました。

ただし、種なしスイカの花粉では実が着きません。種のあるスイカと混植する必要があります。

種なしと言っても種ゼロではありませんが、種が少ないので食べやすく美味しさも増します。

そして植え付けですが、ある人の栽培方法をコピーしました。

ネギと一緒に植えると蔓割れ病の予防になるそうです。

 古株ネギを採ってきて用意しました。

 

 ネギと一緒にスイカの苗を植え付けします。

広い ところにポツンと4株です。

時期が来ればツルと葉っぱでいっばいになります。

 最後に堆肥の袋を利用してアンドンかけです。

 

別件ですが、4/15に植え付けしたキュウリ(夏すずみ)が不調です。どうしたのでしょうか

原因が分かりません 

 別の品種を植え直すことにしました。

歯ごたえのあるシャキットです。

 苗にも当たりハズレがあるのかな( ^ω^ )

 

付録ですが…。

 ブルーベリーの花です。可愛いですね。

 

フジが咲き始めました。

紅白のツツジが庭を華やかにしてくれています。

 明日も天気にな~~れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする