或る窓際サラ リーマンの日々

更新やめてから2ヵ月以上・・・多数のご閲覧有難うございます。今暫くお時間下さいませ・・・

ラウンジにて・・・

2010-02-17 | Weblog

今日はラウンジにて休憩をとります。

眼を瞑り疲れを癒しているとカワイイ女性達では無く,我が窓際部署のオヤジッチ達の声が聞こえてくる。

冬季オリンピックの話題で盛り上がってるようでしたが,聞こえてくる話は小言ばかりでした。

上村愛子選手の試合見たので,今季オリンピックの今後の試合は基本的に見る気無くしたという・・・要は他の選手の試合後インタビューや言動立ち振る舞いを見ていて程度の低さに違和感を覚えるといものでした。

 

上村選手の立ち振る舞いは他の選手に比して素晴らしいものが有ったということでしょうか・・・

 

服装で問題なった選手もいましたが殆ど変わらないレベルの言動をとる選手もチラホラいると言うのだ。

 

各スポーツ協会側に何の理念も無ければ,そういう選手の出現は仕方ない事と個人的には思うんですけどね。

先日辞表を書いた横綱もいましたが,それと同じような被害者にも思える。

人間的に若手を育てられない・・・私を含め,そういう社会を作ってきた我が部署のオヤジッチ達にも道義的責任の一端は有るような気がします。

 

そこまで酷くなくても,そういう私にも最近のスポーツ選手に違和感を感じる事があるのは私もオヤジッチなんですかね。

少しでも違和感を感じる私が間違えているのか?

何が正解なのか?

話に聞き耳立てるうちに・・・自分がわからなくなってきました。


最新の画像もっと見る