或る窓際サラ リーマンの日々

更新やめてから2ヵ月以上・・・多数のご閲覧有難うございます。今暫くお時間下さいませ・・・

窓際リーマンになって・・・

2008-12-19 | Weblog

毎朝小さな丘を越えて徒歩通勤しているが,すっかり枯れ果てた野道の道端に結構根性でタンポポが沢山咲いているんですね!枯れ果てた環境にある自分とつい重ねてしまいますね。私もビシッと商売人として咲きたいもんです。

 

 

今日は少し遅くなりまして退社途中社内ラウンジで今回の新商品の開発,設計に携わった連中とバッタリ会った。今回の新製品企画にあまり納得いっていない私でしたが少し話を伺う事ができました。結論から言って今回の新製品は開発課員も設計課員もまったく納得のいっていない不完全燃焼商品であった。我社の馬鹿な営業系上層部と企画部のゴリ押しで押し切られたらしい。部署の存在意義をアピールする意図が見え隠れしているという。しかも企画部はデザイン商品コンセプトを外注デザイナーに丸投げ,我社の開発,設計は逆らえないらしい。

 

 

どこの馬の骨とも知れぬ外注先に億単位の金を注ぎ込んでいる。

会社が赤字転落目前にしてだ。

 

腐っても国内トップシェア商品を複数有する我社には今までの商品情報ナレッジの蓄積は莫大なはずだ・・・。実際のユーザーの生の声を蓄積していながら何故自分たちで新しい市場に則した企画を打ち出せないのか?営業外れて窓際に来てからいい意味悪い意味含めて会社の組織に含まれる多額の無駄,矛盾が見えてくる。

 

 

ラウンジで話をしながらここは役所か?と勘違いしそうになるね,なんて話をしてました。今の社長になってから上層中間管理職層の保身主義があまりにも目に余る。組織の私物化が進むので逆に組織と組織の隙間が大きくなり不効率を助長して赤字体質に転落している様相が手に取るようにわかる。

 

 

我社のトップグループの目には『不況』という2文字のオブラートに包まれてしか見えないんでしょうけどね。

窓際部署に配属になり今まで以上に会社組織を勉強させてもらっている今日この頃です。