おきらくブログ

社会人5年目の汐留OLが
ペットのインコや趣味の旅行について
徒然なるままに書いています。

じゃーんけーん

2010-05-27 | まいにち
ぽんっ!

あ、右足の勝ち~♪

+++
うちのお豆、また太ってしまい41gあります。
ダイエットさせねば~><
+++

さて、みなさんこんんちは!

部署異動してから1ヵ月半。

新卒採用を担当しているため、4月は1年で最も忙しいピークだったんだけど、
5月に入った今、毎日がNO残業デー状態。

今までとは全く違う世界にいます☆☆☆


SE時代の毎日深夜残業という肉体的な辛さ、
ありえない数字(売上目標)を背負う精神的プレッシャー。

この2つがなくなっただけで私の世界観は劇的に変わりました。

SE時代には自分のことで精一杯で周りを気にする余裕が無く、
終電帰宅で疲れきって何もできない、ごはんも美味しくない、
いったい私は何をやってるんだろう・・・
と、何度一人で枕を濡らしたかわかりません。<暗


でも今は、周りを見渡す余裕ができて、後輩の教育が楽しかったり、

ハンデを背負ってる人たちとコミュニケーションをとるために手話を覚えてみたり、

忘れかけていた夢を思い出したり。<英語ねっ!


そして、営業・SEを勤めるフロントメンバーへの感謝の気持ちがとっても大きくなった。

うちの会社は特に営業の力が弱いんだけど、やっぱり営業あっての会社だよね。

辛いことにも耐えて会社に収益をもたらしてくれるフロントメンバーのために、
今の私ができることは、一人でも多くの優秀な学生を採用すること

SEの経験(っていってもヘボSEなんだけど)を買われて、
人事部内の大掛かりなプロジェクトにも抜擢してもらえたから、
毎日NO残業デーはしばらくお預けだけど、
メリハリ利いたライフスタイルを目指して頑張りたいな

いつの間にか夏?!

2010-05-06 | まいにち
みなさん、お久しぶりです。

3月~4月、お仕事で大きな異動があってバッタバタしており、
しばらくブログ界から離れていました☆

空豆のタマゴは結局孵らなかったのですが、2羽とも元気にしています




GWは同期と恒例のキャンプに。今年は那須高原に行って来ました

天気にも恵まれ、動物に癒され、たらふくBBQで食べて、
随分羽を伸ばしてきました~。

牧場では同期が牛に食べられました。



もちろん。誰一人、助けませんでした。(爆



GWの那須はものすごい人の数で、人気のベーカリーの棚はこのさま・・・



3月4月は仕事まみれで、空豆と遊ぶ時間も無く相当苦しかったので、
同期とワイワイ旅行は本当に楽しかった!!

来年も楽しみ♪♪
お勧めのキャンプ地があれば教えてください


さて、明日からの仕事、がんばるぞ~~~!